『攻殻機動隊』って言うアニメ見た結果wwwww
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595512801/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『攻殻機動隊』を見てアニメに興味持ったけどなんか微妙
『押井守監督』アニメで打線組んだよ
『攻殻機動隊』を見てアニメに興味持ったけどなんか微妙
『押井守監督』アニメで打線組んだよ
3 : 2020/07/23(木) 23:00:59.465 ID:OXlzTRuc0.net
言葉が一々かっこいい
4 : 2020/07/23(木) 23:01:15.778 ID:DMSvtQFB0.net
一作目?
5 : 2020/07/23(木) 23:01:48.578 ID:jEH1QuWVa.net
古いやつ
6 : 2020/07/23(木) 23:01:52.512 ID:Jp7Fc5Bg0.net
僕は目と耳を閉じ、口をつぐんだ人間になろうと考えたんだ
7 : 2020/07/23(木) 23:01:59.477 ID:mpJwK8AI0.net
SAC?
8 : 2020/07/23(木) 23:02:12.593 ID:nDFvfRad0.net
のどれ?
10 : 2020/07/23(木) 23:02:44.414 ID:A5jstrEPa.net
ボクタチコマ
11 : 2020/07/23(木) 23:02:46.085 ID:LoIlns8E0.net
俺の目を盗みやがったなぁ!?
12 : 2020/07/23(木) 23:03:06.362 ID:jFPqsN2Fp.net
サイトオオオオオオ
13 : 2020/07/23(木) 23:03:41.507 ID:XOMd9fE/F.net
かくいう私も童テーでね
14 : 2020/07/23(木) 23:03:56.427 ID:4UJM7+qA0.net
モトコぉぉぉぉぉぉ
15 : 2020/07/23(木) 23:03:57.233 ID:gXZpNc48d.net
笑う男が一番面白かった
16 : 2020/07/23(木) 23:03:58.104 ID:jEH1QuWVa.net
昔の映画なのかな
草薙素子がおぱーいブルンブルンのやつ
草薙素子がおぱーいブルンブルンのやつ
17 : 2020/07/23(木) 23:04:17.779 ID:34Hughbr0.net
あれ見終わったあと絶対厨二になる
18 : 2020/07/23(木) 23:04:32.578 ID:j6VXWIBj0.net
正直実写版もそんなに嫌いではなかった
20 : 2020/07/23(木) 23:04:44.680 ID:PBBJvkoip.net
んんむぉとぅぉくぉぉぉぉぉ
22 : 2020/07/23(木) 23:06:46.925 ID:RcPQENbqp.net
Ghost In the Shellが至高だよな。素子の葛藤が上手く描かれてる
23 : 2020/07/23(木) 23:07:45.355 ID:ItNbmoKdK.net
擬体はコロナとか感染症には無縁なのかな
32 : 2020/07/23(木) 23:11:44.298 ID:fYzNlO+9a.net
>>23
コンピュータウィルスでしょっちゅう乗っ取られたり洗脳されたり自殺しとるやん
コンピュータウィルスでしょっちゅう乗っ取られたり洗脳されたり自殺しとるやん
38 : 2020/07/23(木) 23:14:18.676 ID:ItNbmoKdK.net
>>32
やっぱり機械だからコンピューター上のウイルスに弱いんだな
やっぱり機械だからコンピューター上のウイルスに弱いんだな
33 : 2020/07/23(木) 23:12:17.237 ID:fYzNlO+9a.net
>>23
病気だと電脳硬化症が有ったか
病気だと電脳硬化症が有ったか
35 : 2020/07/23(木) 23:13:17.234 ID:ItNbmoKdK.net
>>33
あったなSACだっけ?
不治の病だとか
あったなSACだっけ?
不治の病だとか
24 : 2020/07/23(木) 23:08:10.918 ID:OXlzTRuc0.net
デカくて緑になったタチコマに感想一言お願いします
25 : 2020/07/23(木) 23:08:21.895 ID:Lp82kZdH0.net
SAC2045は糞みたいに言われてるけど俺は悪くなかったと思う
ARISEよりは楽しめた
銀行強盗の話が好き シーズン2早く見たい
ARISEよりは楽しめた
銀行強盗の話が好き シーズン2早く見たい
28 : 2020/07/23(木) 23:10:02.377 ID:F7T9FTKi0.net
>>25
同感
映像の質感に慣れれば良くはないけどゴミではない
音楽も割といい
同感
映像の質感に慣れれば良くはないけどゴミではない
音楽も割といい
34 : 2020/07/23(木) 23:13:13.819 ID:mpJwK8AI0.net
>>28
映像は作り込みは結構良いと思った
音楽は逆に良いシーンでもずっと適当によく洋画でありそうな激しい曲鳴らしてるのがきつかったわ
押井版は癖があるしSACは未来的で合った音楽だったんで
音楽の大事さ知った
映像は作り込みは結構良いと思った
音楽は逆に良いシーンでもずっと適当によく洋画でありそうな激しい曲鳴らしてるのがきつかったわ
押井版は癖があるしSACは未来的で合った音楽だったんで
音楽の大事さ知った
39 : 2020/07/23(木) 23:15:10.178 ID:F7T9FTKi0.net
>>34
ARISEの音楽がしょぼ過ぎたのもあると思うわ
ARISEに比べたらsac2045は神レベル
ARISEの音楽がしょぼ過ぎたのもあると思うわ
ARISEに比べたらsac2045は神レベル
26 : 2020/07/23(木) 23:08:24.955 ID:jEH1QuWVa.net
話は結構シンプルだった
雰囲気がすごいよい
草薙素子が工ッチ
雰囲気がすごいよい
草薙素子が工ッチ
30 : 2020/07/23(木) 23:11:10.463 ID:RcPQENbqp.net
>>26雰囲気楽しめたんならイノセンスも良いぞ。
27 : 2020/07/23(木) 23:09:36.877 ID:6O15bmv10.net
キモヲタが考えたカッコいい雰囲気のアニメ
29 : 2020/07/23(木) 23:10:14.023 ID:RcPQENbqp.net
押井はキモオタの中のキモオタって感じで逆にカッコいい
31 : 2020/07/23(木) 23:11:42.173 ID:8+8ibFiba.net
胃のセンスすきやねん
36 : 2020/07/23(木) 23:13:27.058 ID:jEH1QuWVa.net
イノセンスって続編なのかな
42 : 2020/07/23(木) 23:16:46.731 ID:ItNbmoKdK.net
>>36
一作目で素子が人形遣いと融合した後の話だからな
一作目で素子が人形遣いと融合した後の話だからな
37 : 2020/07/23(木) 23:13:52.153 ID:O373YYhKa.net
皮膚はぐ奴は酷いと思うの
40 : 2020/07/23(木) 23:15:38.391 ID:6d91fum9d.net
映像だけ良くなってどんどん改悪されていく不思議な作品
初期のを観たのなら正解
初期のを観たのなら正解
41 : 2020/07/23(木) 23:16:43.654 ID:jEH1QuWVa.net
なんかセル画のノイズ感がいい感じ情報量増やしてくれてこのくらいの時代のクオリティ高いアニメいいなぁって思った
46 : 2020/07/23(木) 23:20:01.127 ID:4UJM7+qA0.net
>>41
あの九龍城砦のようなゴミゴミした街並みはセル画のほうが味が出るよな
あの九龍城砦のようなゴミゴミした街並みはセル画のほうが味が出るよな
50 : 2020/07/23(木) 23:22:46.901 ID:RcPQENbqp.net
>>46わかる
それでいてあの時代の映画でCGを上手く融合させてる。イノセンスはCGが多くて、GISのような味が薄れていたなぁ。
雰囲気や作風はおk
それでいてあの時代の映画でCGを上手く融合させてる。イノセンスはCGが多くて、GISのような味が薄れていたなぁ。
雰囲気や作風はおk
43 : 2020/07/23(木) 23:17:48.311 ID:yrgfAR4r0.net
あのハードボイルドな作風で素子だけハイレグなのがよかった
44 : 2020/07/23(木) 23:18:51.124 ID:6d91fum9d.net
イノセンスが原作から設定引っ張ってるなら
本体は宇宙に移されて地上の義体に意識をダウンロードしてる
本体は宇宙に移されて地上の義体に意識をダウンロードしてる
45 : 2020/07/23(木) 23:19:02.204 ID:Lp82kZdH0.net
ネトフリでSACも2ndも見れるから最近見直した
何度みてもおもしれーわ
タチコマが有能すぎる
何度みてもおもしれーわ
タチコマが有能すぎる
47 : 2020/07/23(木) 23:20:16.749 ID:lUdtnKYna.net
ちょっと気抜くとすぐに話についていけなくなるイメージ
48 : 2020/07/23(木) 23:20:22.975 ID:3GZa8fvbd.net
タチコマいらね
52 : 2020/07/23(木) 23:43:34.618 ID:fpebQKtJd.net
>>48
タチコマがヒロインだから
タチコマがヒロインだから
49 : 2020/07/23(木) 23:22:04.634 ID:6d91fum9d.net
原作見ていないとかなり難しいと思う
あれまだWindowsも出ていないDOSとフロッピーが主流の時に出来たやつなのがすごい
あれまだWindowsも出ていないDOSとフロッピーが主流の時に出来たやつなのがすごい
51 : 2020/07/23(木) 23:30:48.105 ID:8+8ibFiba.net
村井ワクチン
53 : 2020/07/24(金) 00:33:40.679 ID:vUCADHbk0.net
最初のサブマシンガンで徹甲弾撃つヤツが好き
54 : 2020/07/24(金) 00:35:45.838 ID:JcrMsWWOp.net
2045は最初映像に抵抗あったけど気にならなくなったな
話も普通に面白い
ARISEはうんこです
話も普通に面白い
ARISEはうんこです
55 : 2020/07/24(金) 00:37:57.805 ID:euT1Lr0ga.net
SAC1, SAC2, SAC2045
写真とか本から最初に気づくの全部トグサくんのパターンやんけ
SAC1, SAC2045なんか両方スーパーハカー犯人にトグサくん電脳ハックされてるしw
写真とか本から最初に気づくの全部トグサくんのパターンやんけ
SAC1, SAC2045なんか両方スーパーハカー犯人にトグサくん電脳ハックされてるしw
57 : 2020/07/24(金) 00:41:11.742 ID:W2Iu26SOp.net
>>55
でもトグサくんが相手の電脳ハックして死を偽装したのカッコ良かったじゃん!
でもトグサくんが相手の電脳ハックして死を偽装したのカッコ良かったじゃん!
56 : 2020/07/24(金) 00:39:22.340 ID:mJ9Eysc3d.net
士郎正宗が言うにはトグサは荒巻の若い頃をイメージしているそうだ
58 : 2020/07/24(金) 01:40:55.994 ID:XzTQvw730.net
無能にみせかけて有能なのがトグサ
59 : 2020/07/24(金) 02:00:14.462 ID:qKDetkJQp.net
>>58戦闘単位としてどんなに優秀でも、同じ規格品で構成されたシステムは、どこかに致命的な欠陥を持つことになるわ。組織も人も特殊化の果てにあるのは緩やかな死、って事でしょうかわかりません。