『ハチワンダイバー』とか言う将棋漫画
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595481376/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
未だに『ハチワンダイバー』を越える「将棋漫画」が出てきていない事実
『ハチワンダイバー』とかいう面白い訳ではないのに“なぜか読みきってしまう”漫画
未だに『ハチワンダイバー』を越える「将棋漫画」が出てきていない事実
『ハチワンダイバー』とかいう面白い訳ではないのに“なぜか読みきってしまう”漫画
2 : 20/07/23(木)14:17:09 ID:WtB
ギャグ漫画だと思え
3 : 20/07/23(木)14:17:30 ID:OXG
絵がね…
4 : 20/07/23(木)14:19:15 ID:pnL
そんな貴方にビッグコミックスピリッツで連載中(次回最終回)のリボーンの棋士
奨励会崩れがプロに挑む、別名綺麗なハチワンダイバー
奨励会崩れがプロに挑む、別名綺麗なハチワンダイバー
5 : 20/07/23(木)14:20:57 ID:WtB
>>4
土竜の唄とか載ってる雑誌?
土竜の唄とか載ってる雑誌?
6 : 20/07/23(木)14:21:28 ID:pnL
>>5
せや
毎週月曜、ジャンプと同じ日に出てるで
せや
毎週月曜、ジャンプと同じ日に出てるで
10 : 20/07/23(木)14:26:13 ID:frZ
>>4
えっ、マジで終わるの?!!??
今週まだ読んでないんだけど、終わるのか
月曜まで待って読もうかな
えっ、マジで終わるの?!!??
今週まだ読んでないんだけど、終わるのか
月曜まで待って読もうかな
11 : 20/07/23(木)14:28:59 ID:pnL
>>10
せや
あさひなぐも最後のあおりで「残り5回」みたいなのあって「あーあさひなぐ終わりかー」て気分でリボーンの棋士見たら「次回最終回!」てあってマジかってなった
せや
あさひなぐも最後のあおりで「残り5回」みたいなのあって「あーあさひなぐ終わりかー」て気分でリボーンの棋士見たら「次回最終回!」てあってマジかってなった
13 : 20/07/23(木)14:34:43 ID:frZ
>>11
ほえー、寂しいわ
編入試験くらいは書くと思っとったんに、えらいあっさりしてるな
読むのアオアシだけになるわ
ほえー、寂しいわ
編入試験くらいは書くと思っとったんに、えらいあっさりしてるな
読むのアオアシだけになるわ
17 : 20/07/24(金)15:34:01 ID:cSY
>>4
ファッ!?終わるんかあれ1、2巻結構読んだけど結構おもろかった
ファッ!?終わるんかあれ1、2巻結構読んだけど結構おもろかった
7 : 20/07/23(木)14:22:12 ID:8R7
将棋でおもしろい漫画ないよな
8 : 20/07/23(木)14:23:39 ID:pnL
まあな、3月のライオンは将棋要素少ないし
9 : 20/07/23(木)14:25:05 ID:WtB
>>8
サンガツのライオンは次女へのいじめ描写が辛すぎて読むのやめたわ
メンタル強い男ならまだしも良い子がイジメられてるのはね……
サンガツのライオンは次女へのいじめ描写が辛すぎて読むのやめたわ
メンタル強い男ならまだしも良い子がイジメられてるのはね……
12 : 20/07/23(木)14:33:20 ID:8R7
毎週読んでる人が次回最終回で驚くてどんな展開やねん
14 : 20/07/23(木)14:35:49 ID:pnL
>>12
アマも参加できる大会みたいなのでプロにも勝って、決勝で藤井聡太みたいにノリにノってる若手棋士と対戦してるとこや
アマも参加できる大会みたいなのでプロにも勝って、決勝で藤井聡太みたいにノリにノってる若手棋士と対戦してるとこや
15 : 20/07/23(木)14:39:16 ID:QOM
>>14
んでそいつに勝って終わりか
そして次はプロ編なんやね
んでそいつに勝って終わりか
そして次はプロ編なんやね
18 : 20/07/24(金)15:36:05 ID:M64
ハチワンは鬼将会が出るまでは面白かった
鬼将会編でも「全員相手してやるからかかってこーい!」の辺りだけは面白かったが
鬼将会編でも「全員相手してやるからかかってこーい!」の辺りだけは面白かったが
19 : 20/07/24(金)15:37:56 ID:cSY
>>18
地下編すこ
ピークは文字山~キリノあたりやとワイは思う
海豚七段亡くなるとこも凄くインパクトあったけど
地下編すこ
ピークは文字山~キリノあたりやとワイは思う
海豚七段亡くなるとこも凄くインパクトあったけど
20 : 20/07/24(金)15:38:30 ID:OvK
ニューヨークうんぬんのくだりすこ
21 : 20/07/24(金)15:40:42 ID:DlF
ドラマ観てたけどようわからんかったわ
22 : 20/07/24(金)15:42:12 ID:M64
決定的に萎えたのは将棋の凄さを世間に伝えるとか言って
ドラゴボ丸パクリ描写のバトル映像流した所やったわ
あれ見せられても「映像技術すげー!」てなるだけで
「将棋すげー!」とはならんやろに
てかあれはプロ漫画家としてやったらあかんやつやろ
ドラゴボ丸パクリ描写のバトル映像流した所やったわ
あれ見せられても「映像技術すげー!」てなるだけで
「将棋すげー!」とはならんやろに
てかあれはプロ漫画家としてやったらあかんやつやろ
24 : 20/07/24(金)15:45:46 ID:cSY
>>22
あれは形勢をわかりやすくするためやから…
あれは形勢をわかりやすくするためやから…
23 : 20/07/24(金)15:43:02 ID:IH8
後半はほぼエアマスターファン向けやったけどすこ
25 : 20/07/24(金)15:45:55 ID:OvK
将棋の知識ほぼ無いまま全巻読んだけど多分あれほど身に入るもののないスポーツ漫画もないわ
作風はすこ
作風はすこ