冨樫義博の『レベルE』って漫画を読んだんだけど
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599223230/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【レベルE】なんで天才冨樫の最強漫画のアニメは流行らなかったの?
「尾田」と「冨樫」で“敵キャラの魅力”があるのは?
【レベルE】なんで天才冨樫の最強漫画のアニメは流行らなかったの?
「尾田」と「冨樫」で“敵キャラの魅力”があるのは?
3 : 2020/09/04(金) 21:41:11.47 ID:2RoDUii5a.net
最初の方のガバガバと、カラーマンのガバガバだけが惜しい
4 : 2020/09/04(金) 21:41:51.36 ID:6kcnJUcf0.net
冨樫の最高傑作だよな
5 : 2020/09/04(金) 21:41:57.44 ID:fl6/bACMd.net
ゴールデンハンマー
6 : 2020/09/04(金) 21:42:00.43 ID:eIKk0yNw0.net
面白かったけど4巻で冨樫が飽きちゃったんだよね
10 : 2020/09/04(金) 21:42:45.66 ID:jE6SAiJZ0.net
>>6
確かにそんな感じしたな
確かにそんな感じしたな
7 : 2020/09/04(金) 21:42:07.69 ID:jE6SAiJZ0.net
冨樫がHUNTER×HUNTERに縛られるのはもったいなくねぇか?
8 : 2020/09/04(金) 21:42:08.26 ID:CMUILUZpr.net
宇宙人が高校野球好きな設定は無理あるやろ
普通メジャー見るやろ
普通メジャー見るやろ
11 : 2020/09/04(金) 21:43:07 ID:eIKk0yNw0.net
>>8
最初に移住した場所がアメリカやったらそうなってたんちゃうか
最初に移住した場所がアメリカやったらそうなってたんちゃうか
12 : 2020/09/04(金) 21:43:22 ID:jE6SAiJZ0.net
>>8
野球大好き星人は笑ったわ
野球大好き星人は笑ったわ
9 : 2020/09/04(金) 21:42:27.89 ID:eIKk0yNw0.net
ハンターハンターのギャグはクソ寒いけどレベルEは笑えるんよな
13 : 2020/09/04(金) 21:43:51 ID:tCCVtnkD0.net
野球部の回は情報整理するとちゃんと犯人が分かるのが好き
14 : 2020/09/04(金) 21:44:01 ID:K70Kaln20.net
ポカリ出してろ
15 : 2020/09/04(金) 21:44:14 ID:jE6SAiJZ0.net
短編漫画で輝きそう
今の状態はもったいないわ
今の状態はもったいないわ
16 : 2020/09/04(金) 21:44:21 ID:xXN99QX60.net
バカ王子登場回のネタバレくっそ好き
17 : 2020/09/04(金) 21:44:35 ID:+m8EBPp80.net
どうせすぐ飽きるんだし5巻くらいで終わる漫画永遠に書かせとけ
18 : 2020/09/04(金) 21:44:38 ID:F5Xx2pGU0.net
まあもう遅いけど絶対ハンターさっさと切り上げた方が良かったわ
19 : 2020/09/04(金) 21:44:42 ID:qFQ83exU0.net
冨樫って天才だけど飽きっぽいの致命的な欠点よなぁ
20 : 2020/09/04(金) 21:44:46 ID:oPIeJP0va.net
見えない胃袋すこ
21 : 2020/09/04(金) 21:44:49 ID:e5bYod9L0.net
今の衰えた富樫が書いても微妙なのにしかならんやろ
もうあの頃のセンスはない
もうあの頃のセンスはない
22 : 2020/09/04(金) 21:45:17 ID:dpN/IUzma.net
3巻までしか持ってないけど続き買ったほうがええか?
23 : 2020/09/04(金) 21:45:17 ID:oPIeJP0va.net
カラーレンジャーすこ
24 : 2020/09/04(金) 21:45:25 ID:kUf1Uzhv0.net
アニメは面白かった
漫画は普通
漫画は普通
25 : 2020/09/04(金) 21:45:29 ID:qJGRbPkza.net
冨樫の趣味全快って感じの漫画だったな
26 : 2020/09/04(金) 21:45:40 ID:oPIeJP0va.net
一番はサド虫
27 : 2020/09/04(金) 21:45:54 ID:zOWwR2AA0.net
アニメでみたけどよかったわ
28 : 2020/09/04(金) 21:46:03 ID:/ZUHxfK/0.net
冨樫ってああいうの好きだよなGIとかも完全に冨樫の趣味やし
29 : 2020/09/04(金) 21:46:07 ID:CMUILUZpr.net
バトルポカリしか名言が無い
30 : 2020/09/04(金) 21:46:28 ID:B8ykh0tA0.net
カラーレンジャーのひねたクソガキ感すき
31 : 2020/09/04(金) 21:46:29 ID:jE6SAiJZ0.net
この高校生が物語の主人公か→短編だったのは驚いた