『ドラゴンクエスト10』って、面白い?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599490838/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ドラクエ6』で「アモス」を仲間にしなかった奴www
『ドラクエ8』、名作過ぎる
『ドラクエ6』で「アモス」を仲間にしなかった奴www
『ドラクエ8』、名作過ぎる
2 : 2020/09/08(火) 00:01:10.426 ID:qzQMGEFK0.net
つまんないよ
3 : 2020/09/08(火) 00:01:45.179 ID:H1OWoVPK0.net
発売日からやってるけど今更初めて楽しめるかはわからない
4 : 2020/09/08(火) 00:01:53.952 ID:G00yqjaq0.net BE:222422489-2BP(2021).net
お前らは10をやらない
5 : 2020/09/08(火) 00:01:58.079 ID:dSlpYfXJ0.net
拡張パックってのねーんじゃね?
6 : 2020/09/08(火) 00:02:31.178 ID:L2clEHct0.net
ストーリーは面白い
サポでやる戦闘は微妙
ちゃんと理解してやる戦闘は面白いけどゾンビゲーなボスは微妙
サポでやる戦闘は微妙
ちゃんと理解してやる戦闘は面白いけどゾンビゲーなボスは微妙
7 : 2020/09/08(火) 00:03:23.820 ID:9ZinC3pjp.net
ゴミ
8 : 2020/09/08(火) 00:04:08.365 ID:RIOB+vuQ0.net
メインストーリーがそこそこ 他がクソの垂れ流し
Ver2までは確実に神ゲーだったのにな
Ver2までは確実に神ゲーだったのにな
9 : 2020/09/08(火) 00:04:47.059 ID:eJLtzLXZ0.net
>>8
初期は本当に楽しかったな
初期は本当に楽しかったな
16 : 2020/09/08(火) 00:07:04.211 ID:RIOB+vuQ0.net
>>9
本当にな
本当にな
10 : 2020/09/08(火) 00:04:57.140 ID:L2clEHct0.net
やっぱりリッキーがガンだったな
11 : 2020/09/08(火) 00:05:36.351 ID:saojFJg9a.net
ストーリー進めるのにオンラインってどれくらい必要なの?
できればやらないでストーリー楽しみたいんだが
できればやらないでストーリー楽しみたいんだが
14 : 2020/09/08(火) 00:06:08.272 ID:L2clEHct0.net
>>11
99.9%くらい
99.9%くらい
18 : 2020/09/08(火) 00:07:55.219 ID:saojFJg9a.net
>>14
フレンド増やしたりやりとりしなきゃいけないんか?
そもそも今人いるのか
フレンド増やしたりやりとりしなきゃいけないんか?
そもそも今人いるのか
12 : 2020/09/08(火) 00:05:37.873 ID:L2clEHct0.net
強ボス連戦1日中いたよ
フレもそこで増えた
フレもそこで増えた
13 : 2020/09/08(火) 00:06:02.173 ID:9ZinC3pjp.net
ゴリラ姫の記憶取り戻す話はまあよかった
あとは蛇足
あとは蛇足
15 : 2020/09/08(火) 00:06:24.092 ID:gJb+TqU4d.net
ゲームの中でひたすら仕事をするゲームだよ
17 : 2020/09/08(火) 00:07:42.101 ID:RIOB+vuQ0.net
ストーリーすすめるのにオンラインが必要な割合は100%だぞ
19 : 2020/09/08(火) 00:09:45.073 ID:Ns3nm4uW0.net
FF14やPSO2と比較するとどんなもん?
24 : 2020/09/08(火) 00:12:49.924 ID:9ZinC3pjp.net
>>19
全部同じくらいクソ
14とPSOは二度も引退した
全部同じくらいクソ
14とPSOは二度も引退した
25 : 2020/09/08(火) 00:13:33.392 ID:L2clEHct0.net
>>24
復帰してんじゃねーか
復帰してんじゃねーか
20 : 2020/09/08(火) 00:10:45.048 ID:DBwLhq5BM.net
余所と比較も何も
求める所が違うだろ
求める所が違うだろ
21 : 2020/09/08(火) 00:12:06.776 ID:B+WrQjC/0.net
えすてらかわいい
22 : 2020/09/08(火) 00:12:39.876 ID:L2clEHct0.net
遊びやすさはDQ10
ストーリーはFF14
戦闘はFFDQで好みが別れるけど両方面白い
ボリュームはFF
コミュニケーションはDQ
pそにはゴミ
ストーリーはFF14
戦闘はFFDQで好みが別れるけど両方面白い
ボリュームはFF
コミュニケーションはDQ
pそにはゴミ
23 : 2020/09/08(火) 00:12:47.262 ID:RIOB+vuQ0.net
エステラがかわいいとか言ってるやつは新参だろうな
あれ普通に通常攻撃でヘイト買うし
あれ普通に通常攻撃でヘイト買うし
26 : 2020/09/08(火) 00:14:16.442 ID:L2clEHct0.net
FF14は面白いんだけど同じくらいイライラする
27 : 2020/09/08(火) 00:16:52.749 ID:UPOS7RT20.net
バージョン3スカスカ問題でやめたな
もう4年経つのかよ
もう4年経つのかよ
28 : 2020/09/08(火) 00:17:52.263 ID:knNofpwFM.net
俺とか初めてから3年ずっとソロだ
29 : 2020/09/08(火) 00:19:33.785 ID:vfXPnDi40.net
ドラクエ厨のカーチャンが唯一買わなかったドラクエ
30 : 2020/09/08(火) 00:25:19.385 ID:dSlpYfXJ0.net
DQは9以降サブクエストがウザくてな
特にDQ10なんぞ最たる物だし
娘が家を飛び出したから最果ての岬まで行って話を聞いて来て欲しいとか
父親に頼まれた時はぶん投げそうになったわ
特にDQ10なんぞ最たる物だし
娘が家を飛び出したから最果ての岬まで行って話を聞いて来て欲しいとか
父親に頼まれた時はぶん投げそうになったわ
31 : 2020/09/08(火) 00:38:50 ID:Ry9z0bOg0.net
ドラクエ10はx.2より後がスカスカが目立つ
FF14のサスタシャですら苦痛な奴は適正だと思う
FF14のサスタシャですら苦痛な奴は適正だと思う
32 : 2020/09/08(火) 00:42:45 ID:Ns3nm4uW0.net
>>24,31
俺は国2しかやってないけどどこもそれなりに苦労してるんだな
>>22は見なかったことにしておこう
俺は国2しかやってないけどどこもそれなりに苦労してるんだな
>>22は見なかったことにしておこう
33 : 2020/09/08(火) 00:53:35 ID:B+WrQjC/0.net
叩かれるだけ人がいるってことなんだけどな
本当のくそげーならやってるやつがいない
本当のくそげーならやってるやつがいない
34 : 2020/09/08(火) 01:42:53 ID:k3f8/bbu0.net
いや、ほんとにクソゲー
ver2の途中でやめたんだけどな
まず基本設計がwiiってとこでアウト
戦闘が相撲&ラグで全く面白くない
レベル上げ、金策は完全に業務
毎日毎日ルーティンを繰り返した人が強くなる
仕事よりキツい
ただ、メインストーリーは面白かった
ver2の途中でやめたんだけどな
まず基本設計がwiiってとこでアウト
戦闘が相撲&ラグで全く面白くない
レベル上げ、金策は完全に業務
毎日毎日ルーティンを繰り返した人が強くなる
仕事よりキツい
ただ、メインストーリーは面白かった