ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/09/17(木) 00:40:15.80 ID:T+xYbEZa0.net
結構面白い



クニミツの政

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600270815/
関連記事
お前ら「クニミツの政」って漫画知ってる?
「少年マガジン」の名作と言えば? バカ「金田一」 アホ「はじめの一歩」 カス「GTO」 美少年ぼく「」


2 : 2020/09/17(木) 00:41:03.38 ID:qnUogePFx.net
市長選とか言うクソしょぼい戦い


3 : 2020/09/17(木) 00:41:04.64 ID:lgNplgmzd.net
毎回トイレ覗かれてかわいそう


4 : 2020/09/17(木) 00:41:16.21 ID:ba8bcgEw0.net
あれ結構好き勝手言ってなかった
病院に行って無駄に検査代しまくり!
風邪なんて家で寝てれば治るのに検査代高く取られるのは狂ってる!

みたいなこと言っててドン引きした思い出


6 : 2020/09/17(木) 00:41:57.39 ID:T+xYbEZa0.net
>>4
農薬とかその辺りはもうおもんないな
初期がおもろい


30 : 2020/09/17(木) 00:46:39.37 ID:2owYV5EX0.net
>>4


34 : 2020/09/17(木) 00:48:07.82 ID:OXpk2B6U0.net
>>30
やっぱりキバヤシ感出てるな


37 : 2020/09/17(木) 00:48:59.46 ID:Z75fPyOK0.net
>>30
MMRのノリや


5 : 2020/09/17(木) 00:41:46.81 ID:QHvytf4t0.net
政治を少年誌でやるのは結構珍しいと思った


7 : 2020/09/17(木) 00:42:21.25 ID:lgNplgmzd.net
主演は押尾学


8 : 2020/09/17(木) 00:42:24.20 ID:DAyfii6n0.net
キメセク


9 : 2020/09/17(木) 00:42:30.20 ID:002nT7740.net
実写は押尾だっけ?


10 : 2020/09/17(木) 00:42:45.82 ID:01cPYg3C0.net
いくらなんでも思想や話の展開が偏りすぎや


11 : 2020/09/17(木) 00:42:54.52 ID:T+xYbEZa0.net
出来過ぎではあるけど序盤で助けたテニスプレイヤーが終盤で活躍するの好き


12 : 2020/09/17(木) 00:42:55.32 ID:EsORQQor0.net
あれ自民批判の民主持ち上げ漫画やから当時バリバリの右翼思想だったワイは嫌いだった


13 : 2020/09/17(木) 00:42:58.36 ID:7zqHJdFoa.net
あったあった


14 : 2020/09/17(木) 00:43:02.96 ID:thPur7Xn0.net
ドラマ版主演が押尾やったな


36 : 2020/09/17(木) 00:48:37.47 ID:2887mO2C0.net
>>14
アカンやん


15 : 2020/09/17(木) 00:43:31.73 ID:01cPYg3C0.net
この作者の作品は新作になるにつれて説教臭さが増していった印象


16 : 2020/09/17(木) 00:43:48.99 ID:T+xYbEZa0.net
序盤は文句無しで段々主張が偏りだして最後はちょっと盛り返す


17 : 2020/09/17(木) 00:43:56.71 ID:/e1QghwU0.net
アレもキバヤシ原作なん?


18 : 2020/09/17(木) 00:44:00.21 ID:PeRyGZYXa.net
サイコメトラーエイジの人か


19 : 2020/09/17(木) 00:44:19.09 ID:T+xYbEZa0.net
阿修羅とかどうでも良すぎたな
敵としての魅力がない


20 : 2020/09/17(木) 00:44:25.23 ID:bUMf2GzQ0.net
政治漫画って珍しいなあってことだけで読んでたな
ライバルの女が選挙でカーニバルしてたのは覚えてる


21 : 2020/09/17(木) 00:44:40.46 ID:yN2wzY1N0.net
エイジの友達やっけ


22 : 2020/09/17(木) 00:44:50.47 ID:qdhdJGh00.net
最後どうなったかわからない漫画やな
ヤンキーは政治家なれたんか


26 : 2020/09/17(木) 00:45:35.07 ID:T+xYbEZa0.net
>>22
せや


29 : 2020/09/17(木) 00:46:37.98 ID:T+xYbEZa0.net
>>26
間違えた
市長選勝ってクニミツは世界を旅して自分磨きの旅に出て終わり


23 : 2020/09/17(木) 00:45:02.83 ID:887bsVU80.net
最初の方だけ読んでたわ


24 : 2020/09/17(木) 00:45:22.59 ID:T+xYbEZa0.net
宇治村が改心してクニミツと話すところはええ場面やったわ


25 : 2020/09/17(木) 00:45:27.64 ID:qkUMwgwSd.net
エイジのサブキャラが主役のやつやろ
最初の方は読んでたわ


27 : 2020/09/17(木) 00:46:02.01 ID:01cPYg3C0.net
そば打ちで人気出そうとしたのはかなり安易やった


28 : 2020/09/17(木) 00:46:07.26 ID:EsORQQor0.net
農薬は危険なんだあああああああああああああ
の話は笑った


31 : 2020/09/17(木) 00:47:24.56 ID:OTg03+690.net
マイホームヒーロー終わったらでぶせん再開してくれや
サイコメトラーはもうええわ


32 : 2020/09/17(木) 00:47:45.55 ID:gM00isSf0.net
最後まで読んだ記憶ないから
途中からおもんなくなったんやろ


33 : 2020/09/17(木) 00:47:48.61 ID:T+xYbEZa0.net
とりあえず困ったらクニミツに御輿担がせる


35 : 2020/09/17(木) 00:48:33.52 ID:CBUtIfit0.net
梶くんが首相になる漫画かと思ったら別のやつやんけ


38 : 2020/09/17(木) 00:49:10.58 ID:T+xYbEZa0.net
出てくる女が大体可愛い


39 : 2020/09/17(木) 00:49:26.32 ID:CDHzgV7Z0.net
マガジンのど真ん中って感じの漫画だったが原作キバヤシならそうなるわな


40 : 2020/09/17(木) 00:49:27.94 ID:op0h0wSi0.net
料理マンガだと思ってた


 

コメント   コメントを書く