今更『デスノート』のアニメを見てるんだが
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600600367/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【デスノート(全12巻)】 ← 2部に分かれてこの巻数
『デスノート』の“最大の矛盾”を発見したわ
【デスノート(全12巻)】 ← 2部に分かれてこの巻数
『デスノート』の“最大の矛盾”を発見したわ
2 : 2020/09/20(日) 20:13:01.306 ID:/3JhSbjfp.net
まあな
4 : 2020/09/20(日) 20:13:19.989 ID:9ZVB5IOgd.net
宮野真守の独壇場
5 : 2020/09/20(日) 20:13:24.505 ID:HSXtDTzrd.net
作画頑張ったからな
7 : 2020/09/20(日) 20:14:00.902 ID:EaLmzKFo0.net
マツダァ
8 : 2020/09/20(日) 20:14:09.199 ID:RDNEIvVG0.net
原作に忠実なのもいい
9 : 2020/09/20(日) 20:15:22.159 ID:/3JhSbjfp.net
浦沢直樹のモンスターのアニメも見るといいよ
10 : 2020/09/20(日) 20:16:24.602 ID:+J+vX1HZ0.net
月も最初は義賊的な感じだったのにな
あっという間に保身のための殺しに切り替わったのがなんとも
あっという間に保身のための殺しに切り替わったのがなんとも
11 : 2020/09/20(日) 20:16:43.713 ID:0xp2rr+ca.net
Lがライトの足拭くシーンはなんなん
12 : 2020/09/20(日) 20:17:27.632 ID:4bJFzuYw0.net
>>11
スタッフに腐女子がいたのかキリスト教徒がいたのかだろうな
スタッフに腐女子がいたのかキリスト教徒がいたのかだろうな
13 : 2020/09/20(日) 20:18:37.845 ID:DZeKMf9c0.net
墓のシーンはガチの名シーン
アニオリとは思えん
アニオリとは思えん
19 : 2020/09/20(日) 20:24:43.964 ID:+J+vX1HZ0.net
>>13
そうなんだ
「どうだぁ!僕の勝ちだぁ!!」とか言うやつっしょ?
ぶっちゃけLの方が初期情報も何もない
挙句の果てに相手はデスノート、死神とかいう本来あり得ない超常現象まで利用してるという
圧倒的不利な状況からここまで追い詰めてるのがめっちゃ凄いのにな
お前の慢心、油断のせいでチェックかけられてたのにドヤるのもどうかと思ったで
そうなんだ
「どうだぁ!僕の勝ちだぁ!!」とか言うやつっしょ?
ぶっちゃけLの方が初期情報も何もない
挙句の果てに相手はデスノート、死神とかいう本来あり得ない超常現象まで利用してるという
圧倒的不利な状況からここまで追い詰めてるのがめっちゃ凄いのにな
お前の慢心、油断のせいでチェックかけられてたのにドヤるのもどうかと思ったで
14 : 2020/09/20(日) 20:18:49.405 ID:8Mo8Wn680.net
最終話とその1個前がめっちゃすき
15 : 2020/09/20(日) 20:18:53.160 ID:+J+vX1HZ0.net
新世界の神になる とか大層な事ぬかしておいて
TVでL(影武者)にちょっと煽られたくらいで
ムキーッってなって大体の住所特定の罠に嵌る月
TVでL(影武者)にちょっと煽られたくらいで
ムキーッってなって大体の住所特定の罠に嵌る月
16 : 2020/09/20(日) 20:19:53.350 ID:1wV9Pmrw0.net
漫画で12巻しか出てないんだな
もっと多いイメージあるのは内容が濃いせいか
もっと多いイメージあるのは内容が濃いせいか
17 : 2020/09/20(日) 20:21:31.889 ID:wlch+GyF0.net
漫画未読なのかよ
18 : 2020/09/20(日) 20:22:26.645 ID:eVyfhqs+0.net
なんだかんだ宮野真守の演技が良かった
20 : 2020/09/20(日) 20:29:46.017 ID:+J+vX1HZ0.net
ミサミサが意外な伏兵になったな
アイツを生かすために死神が二人自殺したというイレギュラー
アイツを生かすために死神が二人自殺したというイレギュラー
41 : 2020/09/20(日) 21:18:18.244 ID:EaLmzKFo0.net
>>20
ミサは何故だか死神に好かれる女だな
ミサは何故だか死神に好かれる女だな
42 : 2020/09/20(日) 21:24:47.574 ID:+J+vX1HZ0.net
>>41
めちゃ愛されてるね
レムがLとワタリを道連れにしたのは流石に読めない
完全なイレギュラー
ただ、死神の目の契約2回もやってるからどうやっても25歳以内に死ぬんだけどね
太く短く生きたか
めちゃ愛されてるね
レムがLとワタリを道連れにしたのは流石に読めない
完全なイレギュラー
ただ、死神の目の契約2回もやってるからどうやっても25歳以内に死ぬんだけどね
太く短く生きたか
21 : 2020/09/20(日) 20:34:41.805 ID:BsUuYD+7F.net
しこったノートだ!
22 : 2020/09/20(日) 20:35:11.349 ID:vUo7yI5O0.net
カットされたシーンが多すぎる
23 : 2020/09/20(日) 20:37:28.921 ID:bw65xLSu0.net
Lは資産無限だからな
あのトラップに月が引っ掛からなくても次々とトラップ出されてどれか引っ掛かったら特定されるってオチ
あのトラップに月が引っ掛からなくても次々とトラップ出されてどれか引っ掛かったら特定されるってオチ
24 : 2020/09/20(日) 20:38:52.985 ID:+J+vX1HZ0.net
捜査本部の人達の正義感に惚れるわ
こんな危険な任務なのに
警察外れてまで続けようとするなんて
こんな危険な任務なのに
警察外れてまで続けようとするなんて
25 : 2020/09/20(日) 20:45:34.101 ID:dDGQrbiT0.net
中村獅童が合ってたなぁ
26 : 2020/09/20(日) 20:46:31.673 ID:kPLzPWFx0.net
人間って……オモシロォ……
27 : 2020/09/20(日) 20:46:42.055 ID:fmV2O4NQ0.net
俺くらいになると3話くらいで犯人分かったけどな
28 : 2020/09/20(日) 20:51:23.921 ID:lUQtRdeh0.net
デスノートは漫画で読むべきだろう・・・
ついでにモンスターも
ついでにモンスターも
29 : 2020/09/20(日) 20:54:44.719 ID:vUo7yI5O0.net
ふつうなら最初の偽Lを殺した時点で下手なことしないはずなのに自分から正体ばらしてるようなもんだしな
30 : 2020/09/20(日) 20:55:37.414 ID:vUo7yI5O0.net
父親のPC覗かない
FBI殺さない
ミサミサは早く殺しておく
これさえやっとけばまず見つからない
FBI殺さない
ミサミサは早く殺しておく
これさえやっとけばまず見つからない
31 : 2020/09/20(日) 20:58:01.574 ID:+J+vX1HZ0.net
南空ナオミさん殺されたのがめっちゃ悲しかった
婚約者共々・・・
婚約者共々・・・
32 : 2020/09/20(日) 21:00:38.915 ID:Ru1B09jI0.net
アニメは良い仕事をしているが
それでも全盛期の小畑の作画には及ばないからな
それでも全盛期の小畑の作画には及ばないからな
33 : 2020/09/20(日) 21:01:47.551 ID:vUo7yI5O0.net
あとノートで殺すに拘りすぎなんだよな
ふつうに殴り殺したらいいのに
ふつうに殴り殺したらいいのに
34 : 2020/09/20(日) 21:03:18.066 ID:Ru1B09jI0.net
色々言われてるが、あれで勝ってLの権力手に入れて
世界の支配者として5年間君臨したんだから
月としては結果オーライなんだろう
世界の支配者として5年間君臨したんだから
月としては結果オーライなんだろう
36 : 2020/09/20(日) 21:06:06.849 ID:vUo7yI5O0.net
>>34
ニアのことも相手にしなきゃそれでよかったのにな
ニアのことも相手にしなきゃそれでよかったのにな
40 : 2020/09/20(日) 21:11:23.601 ID:Ru1B09jI0.net
>>36
せやな
月はLに勝った、ニアに負けた
結果が全てだな
せやな
月はLに勝った、ニアに負けた
結果が全てだな
35 : 2020/09/20(日) 21:05:09.575 ID:+J+vX1HZ0.net
ちなみにアニメ見る前段階で
ある程度の内容、結末は知っとったで
誰が出てきてどんな展開になってどういう最後を迎えるのか
散々コラとかネタになってたしな
漫画もアニメもドラマも一切見たことなかったのに
ネットミームって面白い反面怖いよね
ある程度の内容、結末は知っとったで
誰が出てきてどんな展開になってどういう最後を迎えるのか
散々コラとかネタになってたしな
漫画もアニメもドラマも一切見たことなかったのに
ネットミームって面白い反面怖いよね
37 : 2020/09/20(日) 21:07:14.332 ID:jXw9FzP+0.net
セリフカットされてるし余計なシーン付け足してるから原作も読んで欲しい
38 : 2020/09/20(日) 21:08:33.141 ID:+J+vX1HZ0.net
せやから人によってはもう知ってるんじゃ面白くないんじゃないかと言われそうだけど
それでもやっぱ原作が偉大な訳で十分楽しめた
今まで断片的に得たピースを繋ぎ合わせて得た(あるいは推測した)情報と
実際の展開と照らし合わせてみたりして
答え合わせする感覚で面白かったで
それでもやっぱ原作が偉大な訳で十分楽しめた
今まで断片的に得たピースを繋ぎ合わせて得た(あるいは推測した)情報と
実際の展開と照らし合わせてみたりして
答え合わせする感覚で面白かったで
39 : 2020/09/20(日) 21:10:22.302 ID:+J+vX1HZ0.net
おう、原作の漫画も近々読むよ
アニメでは出てきてないキャラもいるみたいだし
なんだかんだでアニメって『公式に認められた二次創作』だからな
原作が一番大事
アニメでは出てきてないキャラもいるみたいだし
なんだかんだでアニメって『公式に認められた二次創作』だからな
原作が一番大事