ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/10/13(火) 01:49:07.97 ID:YakOQ6xE0.net
キングがちゃらんぽらんじゃなくてビックリなんだが



IWGP アニメ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602521347/
関連記事
『IWGP』のアニメみてるんだが…
『デュラララ』ってアニメは面白い?


2 : 2020/10/13(火) 01:49:37.50 ID:YakOQ6xE0.net
つっても漫画ちょっと読んだだけなんだけど


3 : 2020/10/13(火) 01:49:50.34 ID:jiVBj8oE0.net
一話の女の子がかわいかった


5 : 2020/10/13(火) 01:50:41.21 ID:YakOQ6xE0.net
>>3
男の子みたいや


4 : 2020/10/13(火) 01:50:23.69 ID:YakOQ6xE0.net
なんかアングラな雰囲気も薄いかなと


6 : 2020/10/13(火) 01:50:46.38 ID:uMwy1QCJ0.net
うんこ


7 : 2020/10/13(火) 01:51:25.35 ID:YakOQ6xE0.net
なんなんだこのアニメ


8 : 2020/10/13(火) 01:52:23.84 ID:YakOQ6xE0.net
今んとこそんな面白くない


11 : 2020/10/13(火) 01:53:44.70 ID:cAFbaULj0.net
“令和の池袋”ウエストゲートパークとして考えたらアリなのでは?
IWGPを期待して観ると違う


13 : 2020/10/13(火) 01:54:22.90 ID:YakOQ6xE0.net
>>11
そもそも今池袋にチーマーやカラーギャングなんかおらんからおかしいやろ


36 : 2020/10/13(火) 02:03:01.07 ID:GHBy7U/Ba.net
>>11
原作とも違うん?


12 : 2020/10/13(火) 01:54:13.39 ID:1ueL7CIi0.net
窪塚洋介がインタビューで自分達がやったドラマの方が寧ろ邪道やしアレをそのままやるならやる意味ないと思ったからアニメの1話観て安心したとか言ってたぞ


16 : 2020/10/13(火) 01:55:29.54 ID:YakOQ6xE0.net
>>12
原作小説読んでないけど漫画の雰囲気とドラマはそこまで大差ないと思うけどね


30 : 2020/10/13(火) 01:59:44.40 ID:1ueL7CIi0.net
>>16
原作は結構違うらしいぞ


14 : 2020/10/13(火) 01:54:35.55 ID:GT6o8hIId.net
めちゃめちゃおもろいで


18 : 2020/10/13(火) 01:56:08.89 ID:YakOQ6xE0.net
>>14
1話見てるけど淡々と進みすぎて面白くない


17 : 2020/10/13(火) 01:55:56.13 ID:+GCUwRXv0.net
そもそもドラマがヒットしたのは演出と役者の力であって原作が面白かったわけちゃうしな


19 : 2020/10/13(火) 01:56:52.11 ID:YakOQ6xE0.net
>>17
そうなんか……まぁドラマ版は後にブレイクした役者ばっかやしな


20 : 2020/10/13(火) 01:57:22.38 ID:u2uHtSGu0.net
ドラマはクドカンが脚色しまくったからな
原作とは最早別物だろ


28 : 2020/10/13(火) 01:59:01.03 ID:YakOQ6xE0.net
>>20
すまんね原作は読んでない


21 : 2020/10/13(火) 01:57:25.58 ID:qH96lYb90.net
マコトがチンピラじゃない


22 : 2020/10/13(火) 01:57:39.17 ID:qH96lYb90.net
ドラマは最高やった


23 : 2020/10/13(火) 01:57:41.62 ID:GZbn/xPN0.net
いだてんも手がけたあのクドカンがアニメ作れば売れたな!


26 : 2020/10/13(火) 01:58:19.18 ID:YakOQ6xE0.net
>>23
いだてんはつまらなかったな


24 : 2020/10/13(火) 01:57:57.08 ID:YakOQ6xE0.net
なんかシリアスなのはええが延々このテンポかよと


25 : 2020/10/13(火) 01:58:01.74 ID:ih7EavOb0.net
今池袋支配してんのってカラーギャングじゃなくて中国人やしな、西口にたくさんおる
舞台を現代に変えてその辺に触れてくるか


27 : 2020/10/13(火) 01:58:43.55 ID:+D+xfjmRp.net
事件を解決して仲間を増やしていくのにアニメは最初から有能な仲間揃い過ぎて単なる人脈チートになってるやんけ


35 : 2020/10/13(火) 02:02:25.06 ID:YakOQ6xE0.net
>>27
だよね
初っぱなから強すぎて面白くない


29 : 2020/10/13(火) 01:59:11.83 ID:TSqX02Gqd.net
ドラマのケレン味にアニメが負ける起きちゃいけん状態が起きてるのがどうしようもないわアレ


31 : 2020/10/13(火) 02:00:38.59 ID:+D+xfjmRp.net
原作は時事ネタを扱った社会風刺的なストーリーが多い


32 : 2020/10/13(火) 02:00:50.82 ID:YakOQ6xE0.net
曲の雰囲気は悪くない
ヒップホップ調なのはいいと思う
むしろ忘却の空はビジュアル系やしな


33 : 2020/10/13(火) 02:00:51.43 ID:TSqX02Gqd.net
アニメ化するんならデュラララくらいハチャメチャなのがちょうどええってことや


34 : 2020/10/13(火) 02:01:50.35 ID:YakOQ6xE0.net
>>33
当たり前のこと淡々とこなされて、これといった強烈なキャラ設定もなし、新参者が加入する要素もない
つらい


37 : 2020/10/13(火) 02:03:09.41 ID:tf7HmXXOa.net
デュラララのパクリ


39 : 2020/10/13(火) 02:03:37.36 ID:+D+xfjmRp.net
>>37
本当は逆なのに悲しいなぁ


38 : 2020/10/13(火) 02:03:35.33 ID:YakOQ6xE0.net
どうせ知名度はドラマの方があるんだからそっちの雰囲気に寄せればいいのに
劣化版紙メモみたいになってる


41 : 2020/10/13(火) 02:04:32.12 ID:+GCUwRXv0.net
>>38
それならドラマ観たらええやん


45 : 2020/10/13(火) 02:06:54.52 ID:YakOQ6xE0.net
>>41
新作を見るのと既読の旧作見るのと別なのわからんか?


49 : 2020/10/13(火) 02:09:22.37 ID:+GCUwRXv0.net
>>45
寄せるなら新作にする意味ないやん
そもそもドラマ版なんてクドカンが作ったドラマならではの演出なのに


52 : 2020/10/13(火) 02:10:53.80 ID:YakOQ6xE0.net
>>49
言ってる意味がわからんのならもうレスしないでくれ
このままじゃ類似の他作品の劣化版みたいになってるって言うとるのわからんか


55 : 2020/10/13(火) 02:15:18.50 ID:+GCUwRXv0.net
>>52
だからドラマの雰囲気はドラマでしか成立しない言うてるねん
頭Gボーイズかよ


40 : 2020/10/13(火) 02:04:18.00 ID:YakOQ6xE0.net
デュラララの方はよく知らん


44 : 2020/10/13(火) 02:05:44.89 ID:+D+xfjmRp.net
>>40
池袋を舞台にした若者たちの群像劇や
カラーギャングやマフィアや企業や妖怪が絡んでドタバタしながら事件を解決する


42 : 2020/10/13(火) 02:05:18.37 ID:a+htc+9q0.net
原作のマコトはどっちかというとやれやれ系だしタカシは反射速度が鋭敏なDQNだった


50 : 2020/10/13(火) 02:09:34.24 ID:YakOQ6xE0.net
>>42
キングってあんな寡黙だったっけ


43 : 2020/10/13(火) 02:05:37.80 ID:GHBy7U/Ba.net
むしろワイドラマ一秒も見たことなくて原作しか読んだことないんやが


46 : 2020/10/13(火) 02:06:55.58 ID:XHp9EQEtr.net
ドラマは別物やなと思う
川崎真よは出るんか?


48 : 2020/10/13(火) 02:08:46.99 ID:vHieOeMqd.net
デュラララみたいなアニメが好きならオススメやで


53 : 2020/10/13(火) 02:11:15.93 ID:bMnd1Y1s0.net
バッカーノ!はオモロかったのにデュラララは見事なまでにキャラへ感情移入ができんかった


54 : 2020/10/13(火) 02:13:14.28 ID:U6mvCMtf0.net
ドーベルマン山井とか出るん?


 

コメント   コメントを書く