『ドラクエ』の「ギラ系」がいまいちわからん
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1602630832/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
『ドラクエ』で“一番プレーヤーを葬った”であろうモンスターは?
【ドラクエ】「イオグランデ」←かっこいい 「メラガイアー」←いいやん 「マヒャデドス」←こいつ
『ドラクエ』で“一番プレーヤーを葬った”であろうモンスターは?
【ドラクエ】「イオグランデ」←かっこいい 「メラガイアー」←いいやん 「マヒャデドス」←こいつ
2 : 2020/10/14(水) 08:14:16.492 ID:+CYCemwGp.net
ギラガイアー
3 : 2020/10/14(水) 08:14:38.794 ID:MUz8nLUF0.net
エフェクト的に燃えてるよな
7 : 2020/10/14(水) 08:15:46.174 ID:dNLMHJtP0.net
>>3
だよな、グループか単体かって違いであとは火炎だわあれ
だよな、グループか単体かって違いであとは火炎だわあれ
4 : 2020/10/14(水) 08:15:03.332 ID:cckksd/Na.net
ドラクエ1、2ではベギラマは至高な存在だったのに
34 : 2020/10/14(水) 08:35:26.767 ID:hRyiRyOsM.net
>>4
いまでもそうだ
いまでもそうだ
5 : 2020/10/14(水) 08:15:14.524 ID:6NXK1HSM0.net
メラは火球のイメージあるなー単体だし
ギラは火炎放射っぽい
ギラは火炎放射っぽい
6 : 2020/10/14(水) 08:15:16.849 ID:3eV5Z3lv0.net
色々設定が変わるけど俺の中では
メラ=火球
ギラ=火炎
というイメージ
メラ=火球
ギラ=火炎
というイメージ
8 : 2020/10/14(水) 08:16:00.543 ID:uyuER9ea0.net
ギラは作品毎に設定ブレブレだからな
9 : 2020/10/14(水) 08:16:02.240 ID:/SmQaAFSa.net
メラは単体
ギラは範囲
イオは全体
ギラは範囲
イオは全体
11 : 2020/10/14(水) 08:16:35.277 ID:BuYBfuT2a.net
閃光だから太陽光のめちゃ強いやつを想像してた
12 : 2020/10/14(水) 08:18:50.531 ID:KfA1lzNjp.net
古参のわりに設定が定まらない呪文
13 : 2020/10/14(水) 08:19:37.692 ID:mEI4JsBO0.net
10だと地を這う炎みたいな範囲呪文
14 : 2020/10/14(水) 08:20:43.716 ID:sDaQcJ52D.net
ドラクエ1の頃はベギラマは雷系呪文だったけど
3の頃に呪文の体系が整理されて炎系になってしまった
尚3の頃でもザキは血液を凍らせる事による即死呪文はかわらずメカにか効かないのは変わりなく
ザキが死の呪い的になったのクリフトからか?
3の頃に呪文の体系が整理されて炎系になってしまった
尚3の頃でもザキは血液を凍らせる事による即死呪文はかわらずメカにか効かないのは変わりなく
ザキが死の呪い的になったのクリフトからか?
18 : 2020/10/14(水) 08:24:01.077 ID:+8z0f/aW0.net
>>14
ああやっぱり
1のせいでベギラマ=雷なんだよな
ああやっぱり
1のせいでベギラマ=雷なんだよな
21 : 2020/10/14(水) 08:25:25.442 ID:bQ7e2enyr.net
>>14
僧侶に使わせてんだから3からだろ
僧侶に使わせてんだから3からだろ
15 : 2020/10/14(水) 08:22:33.335 ID:raBpz4+gr.net
ギラギラなんだから光のイメージ
16 : 2020/10/14(水) 08:22:40.974 ID:a98fKVHs0.net
炎で被ってたから存在を消されたこともある
17 : 2020/10/14(水) 08:23:50.125 ID:IpKLNd3CM.net
メラは火球、ギラは薙ぎ払う炎ってイメージ
19 : 2020/10/14(水) 08:24:10.388 ID:UkYAsJjKa.net
よく貼られてる製鉄所の事後gifみたいな感じ
40 : 2020/10/14(水) 09:21:35.662 ID:Z98CVyryM.net
>>19
はよ貼れや
はよ貼れや
20 : 2020/10/14(水) 08:25:25.264 ID:mhyB7ESwp.net
9にはないんか
39 : 2020/10/14(水) 09:04:18.403 ID:spxbLkII0.net
>>20
ないんだなこれが
急に消えた
ないんだなこれが
急に消えた
22 : 2020/10/14(水) 08:25:57.006 ID:BGgmGiXr0.net
俺もギラって電気魔法だと思ってた
23 : 2020/10/14(水) 08:26:24.330 ID:6p+dS2wMd.net
ギラはジュワッってイッメージ
24 : 2020/10/14(水) 08:27:36.766 ID:n3BNSmTT0.net
ギラッと光るからギラ
メラメラ燃えるからメラ
身を保つからホイミ
冷っとするからヒャド
全部堀井雄二の公式発言
メラメラ燃えるからメラ
身を保つからホイミ
冷っとするからヒャド
全部堀井雄二の公式発言
25 : 2020/10/14(水) 08:27:42.889 ID:sDaQcJ52D.net
まあドラクエはWiz同様、呪文の属性はあまり重視せずに
魔法使いが使える呪文か、僧侶が使える呪文かの違いしか考慮してなかった事もある
属性をいう物を重視したのはFFの方が早かったな
魔法使いが使える呪文か、僧侶が使える呪文かの違いしか考慮してなかった事もある
属性をいう物を重視したのはFFの方が早かったな
27 : 2020/10/14(水) 08:28:37.051 ID:xxYfTVg6M.net
>>25
確かに当初はFFほど威力に極端な差がなかったもんな
確かに当初はFFほど威力に極端な差がなかったもんな
26 : 2020/10/14(水) 08:28:14.238 ID:n3BNSmTT0.net
つまりダジャレレベル
28 : 2020/10/14(水) 08:29:12.876 ID:0ObJUN420.net
メラは炎
ギラを熱
ってイメージ
ギラを熱
ってイメージ
29 : 2020/10/14(水) 08:29:21.436 ID:bQ7e2enyr.net
み休
じゃなかったんだ
じゃなかったんだ
30 : 2020/10/14(水) 08:31:03.136 ID:VEMXMs6OH.net
倍斬ると?
31 : 2020/10/14(水) 08:31:04.178 ID:aNR8SgJ60.net
FFの方が全体化選べるのでリアル
32 : 2020/10/14(水) 08:34:09.851 ID:n3BNSmTT0.net
FFは属性無くなっちゃったけどね
33 : 2020/10/14(水) 08:34:44.860 ID:n3BNSmTT0.net
属性と耐性の極致はDQX
35 : 2020/10/14(水) 08:47:14.363 ID:8i+VUx/id.net
イオは何が元になってるん?
36 : 2020/10/14(水) 08:52:55.832 ID:9KTChzcI0.net
え?じゃあいかずちの杖から炎が出てたの?
37 : 2020/10/14(水) 09:01:11.267 ID:W0tuauKE0.net
勇者が使えるから雷ではあるけどな
38 : 2020/10/14(水) 09:03:23.664 ID:aNR8SgJ60.net
2もまだ閃光設定だからいかずちの杖は閃光を放つ設定
41 : 2020/10/14(水) 09:28:20.080 ID:hKq4vgNDa.net
閃光の様な雷の様な何かで敵を燃やすんだろうな
42 : 2020/10/14(水) 10:18:32.316 ID:sLhO/juS0.net
巨神兵が王蟲に撃ってたやつみたいなのがギラ系
43 : 2020/10/14(水) 10:36:56.946 ID:cYMaLoynd.net
メラはヒャドと対になる熱操作
ギラは燃焼を発生させる
熱を先に発生させるか炎を先に発生させるかの違い
ギラは燃焼を発生させる
熱を先に発生させるか炎を先に発生させるかの違い