「グレンラガン」や「エウレカセブン」みたいな星を背負って戦うぐらいスケールの大きなロボットアニメが好きだからオススメ教えてくれ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603712144/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
『エウレカセブン』とか言う“雰囲気”だけで名作になったアニメ
1話が面白い「ロボットアニメ」を教えて
『エウレカセブン』とか言う“雰囲気”だけで名作になったアニメ
1話が面白い「ロボットアニメ」を教えて
2 : 2020/10/26(月) 20:36:18.547 ID:j/FMnMae0.net
アニメじゃないけどゼノギアス
4 : 2020/10/26(月) 20:36:46.106 ID:Jgt+OHg10.net
>>2
PS1の?
PS1の?
15 : 2020/10/26(月) 20:38:30.580 ID:j/FMnMae0.net
>>4
そう
途中ゲーム的にダレる所はあるけどストーリとBGMは最高の一言
そう
途中ゲーム的にダレる所はあるけどストーリとBGMは最高の一言
19 : 2020/10/26(月) 20:39:51.180 ID:69Y1pGnta.net
>>15
当時はストーリーわかりにくいって散々叩かれてたけどでんでん現象で評価されてるのな
当時はストーリーわかりにくいって散々叩かれてたけどでんでん現象で評価されてるのな
22 : 2020/10/26(月) 20:42:12.536 ID:t2t0vXQHM.net
>>19
小難しい話がちょこちょこ入るが本筋は壮大なラブストーリーだから
小難しい話がちょこちょこ入るが本筋は壮大なラブストーリーだから
26 : 2020/10/26(月) 21:16:13.860 ID:j/FMnMae0.net
>>19
設定はややこしいけど展開は割と王道というか
後半、タイトルにもなってる機体のゼノギアスが登場するあたりの展開と伏線回収は個人的に大好きだった
設定はややこしいけど展開は割と王道というか
後半、タイトルにもなってる機体のゼノギアスが登場するあたりの展開と伏線回収は個人的に大好きだった
3 : 2020/10/26(月) 20:36:18.807 ID:Folv7/VJK.net
トップをねらえ
5 : 2020/10/26(月) 20:36:48.572 ID:pZyhtl64d.net
ゼノサーガなら宇宙背負うよ
6 : 2020/10/26(月) 20:36:50.236 ID:mHCxXR+xa.net
イデオン
11 : 2020/10/26(月) 20:37:49.539 ID:Jgt+OHg10.net
>>6
あぁすまん
ダンバインとかイデオン系は無しで
どゆことか分かるよな?
あぁすまん
ダンバインとかイデオン系は無しで
どゆことか分かるよな?
7 : 2020/10/26(月) 20:37:08.467 ID:zxlRq8ibp.net
イデオン
8 : 2020/10/26(月) 20:37:32.807 ID:Hfa7rOJU0.net
イデオン
9 : 2020/10/26(月) 20:37:38.777 ID:EXscJEG/0.net
エウレカセブンってそんなスケール大きかったっけ
10 : 2020/10/26(月) 20:37:42.948 ID:ZfHN0wUZ0.net
マクロス
12 : 2020/10/26(月) 20:37:56.240 ID:bTPLZkaZd.net
トップをねらえ2だな
木星の核ぶん投げたり
地球ぶつけたりするよ
3あるんだっけ?
木星の核ぶん投げたり
地球ぶつけたりするよ
3あるんだっけ?
13 : 2020/10/26(月) 20:37:56.986 ID:5Wyqk3nV0.net
ラインバレル
14 : 2020/10/26(月) 20:38:12.039 ID:y+KsmKxcF.net
月に落書きするくらいじゃん
16 : 2020/10/26(月) 20:38:36.584 ID:mNNzGIW60.net
ロボアニはおおくね?トップ、イデ、ガオガイガー
17 : 2020/10/26(月) 20:39:28.550 ID:t2t0vXQHM.net
真ゲッター
18 : 2020/10/26(月) 20:39:42.443 ID:RPPI6iE5a.net
禿アンチかよ溝口か?
20 : 2020/10/26(月) 20:40:40.190 ID:VPyocUPKa.net
ぼくらの
21 : 2020/10/26(月) 20:41:39.646 ID:bL1uWUSl0.net
ゲッター
23 : 2020/10/26(月) 20:43:47.073 ID:aFPHmvMA0.net
トータルイクリプス
24 : 2020/10/26(月) 20:44:59.378 ID:1QSEsmIca.net
イデオンにアレルギー起こしてるあたり最後にめでたしめでたしで終わらないと気に入らない程度の人間って事だな
25 : 2020/10/26(月) 20:51:39.725 ID:e74gxF20a.net
その二つが優秀過ぎるな
ボトムズとか良かったよ
ボトムズとか良かったよ
27 : 2020/10/26(月) 21:53:57.121 ID:/XVRvsFI0.net
ポン
28 : 2020/10/26(月) 21:59:23.772 ID:xv3jGlFs0.net
ゼノギアスやるならSF小説の「幼年期の終わり」を読んでおくといいかもしれない
他にもいろんな創作物に影響を与えてる古典だから損はない
他にもいろんな創作物に影響を与えてる古典だから損はない
29 : 2020/10/26(月) 22:04:57.898 ID:hVWgLP9za.net
設定だけなら
ライジンオーとか。
五次元から三次元を侵略しにきた敵と戦ってる。
田中公平による劇中の曲は有能どころじゃないレベル。
ライジンオーとか。
五次元から三次元を侵略しにきた敵と戦ってる。
田中公平による劇中の曲は有能どころじゃないレベル。
30 : 2020/10/26(月) 22:06:09.301 ID:8hJYzn2j0.net
ブレンパワード