『屍鬼』ってアニメ、覚えてるやついる?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604410092/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ひぐらしのなく頃に』を再アニメ化する前にやることあんだろ?
アニメの『Another』って面白かったよな【ネタバレ注意】
『ひぐらしのなく頃に』を再アニメ化する前にやることあんだろ?
アニメの『Another』って面白かったよな【ネタバレ注意】
2 : 2020/11/03(火) 22:28:56.048 ID:QAlYQblkd.net
最初に主人公ヅラして出てきた娘が好きだった
3 : 2020/11/03(火) 22:29:18.562 ID:EZCXS68S0.net
エンディング曲がよかった
4 : 2020/11/03(火) 22:29:23.985 ID:HjxOzqH4a.net
原作からしてくどい
sirenアニメ化しろ
お前のSDKを見せろ
sirenアニメ化しろ
お前のSDKを見せろ
5 : 2020/11/03(火) 22:29:38.487 ID:A7ES4NFF0.net
原作が十二国記の人らしい
6 : 2020/11/03(火) 22:29:52.757 ID:62TbQdqJ0.net
クソ坊主氏ね
7 : 2020/11/03(火) 22:30:01.049 ID:fQyivRzS0.net
原作と漫画しか見てないや。
原作は発狂しそうなほど登場人物いた。漫画は上手いこと省いて面白かったなぁ。あの原作からあれとかフジリューすげえよ……
原作は発狂しそうなほど登場人物いた。漫画は上手いこと省いて面白かったなぁ。あの原作からあれとかフジリューすげえよ……
11 : 2020/11/03(火) 22:32:42.920 ID:QAlYQblkd.net
>>7
フジリュー加工は一級品だからな
一から自分で考えると残念極まりないが……
フジリュー加工は一級品だからな
一から自分で考えると残念極まりないが……
8 : 2020/11/03(火) 22:31:05.868 ID:gldLnH9J0.net
あのキャラデザは人を選ぶなと思うけど面白かったわ主題歌も良い
9 : 2020/11/03(火) 22:31:26.269 ID:A7ES4NFF0.net
Buck-tickとか知らんかったけど結構いい曲だったな
10 : 2020/11/03(火) 22:31:58.010 ID:4XpBmcBqa.net
酒屋の親父が鬼より鬼
28 : 2020/11/03(火) 22:39:47.034 ID:zRhduRvr0.net
>>10
アツシィイ
アツシィイ
12 : 2020/11/03(火) 22:33:27.525 ID:vbu6oEC50.net
バクチク最高だった
13 : 2020/11/03(火) 22:34:23.696 ID:l87QX73h0.net
原作はパクリ騒動で割と騒ぎになったよな
小野不由美好きだったからきつかったわ
小野不由美好きだったからきつかったわ
15 : 2020/11/03(火) 22:34:57.052 ID:zRhduRvr0.net
>>13
ちなみになんのパクリ
ちなみになんのパクリ
20 : 2020/11/03(火) 22:36:51.956 ID:tU9E13cSa.net
>>15
スティーブンキングの呪われた町だな
スティーブンキングの呪われた町だな
24 : 2020/11/03(火) 22:37:28.951 ID:zRhduRvr0.net
>>20
日本のヒット作ってだいたい洋書のパクリだよな
日本のヒット作ってだいたい洋書のパクリだよな
25 : 2020/11/03(火) 22:38:15.643 ID:HjxOzqH4a.net
>>24
洋書もだいたい洋書のパクリだけどな
洋書もだいたい洋書のパクリだけどな
21 : 2020/11/03(火) 22:37:04.719 ID:l87QX73h0.net
>>15
スティーブン・キングだったか海外の超有名な人の作品だったはず
舞台設定がそっくりだったんだけど小野不由美がなんかのインタビューで自分で思いついたって言っちゃったとかなんとか
その後オマージュってことになった
スティーブン・キングだったか海外の超有名な人の作品だったはず
舞台設定がそっくりだったんだけど小野不由美がなんかのインタビューで自分で思いついたって言っちゃったとかなんとか
その後オマージュってことになった
22 : 2020/11/03(火) 22:37:10.151 ID:6v9KAsnY0.net
>>13
そうなん?
設定自体べつに突飛な感じはしないけど
そうなん?
設定自体べつに突飛な感じはしないけど
27 : 2020/11/03(火) 22:39:15.295 ID:l87QX73h0.net
>>22
あの村の近隣都市との関係性とか人口とか吸血鬼がやってくる設定とかか同じらしい
あの村の近隣都市との関係性とか人口とか吸血鬼がやってくる設定とかか同じらしい
36 : 2020/11/03(火) 22:48:52.125 ID:6v9KAsnY0.net
>>27
似たような設定の作品が10作品あっても驚かないけどな
似たような設定の作品が10作品あっても驚かないけどな
14 : 2020/11/03(火) 22:34:44.588 ID:AVTU4mVW0.net
そういやアマプラにノイタミナ来た時はハブられたんだよな
久しぶりに見たかったのに
久しぶりに見たかったのに
16 : 2020/11/03(火) 22:35:17.388 ID:fwPj1ie/0.net
人狼以外の屍鬼は普通の人間と変わらない身体能力だから医者が反撃の狼煙を上げて数で勝る人間軍団が屍鬼達を殺しまくってスカっとしたわ
クソ坊主は氏ね
クソ坊主は氏ね
17 : 2020/11/03(火) 22:35:46.466 ID:6a5o1WWB0.net
裏がアマガミだったからあんまり人気出なかった
18 : 2020/11/03(火) 22:36:12.379 ID:JfqlB86D0.net
面白かった、武吉みたいなやつのサイコっぷりがよかった
19 : 2020/11/03(火) 22:36:33.892 ID:zRhduRvr0.net
まじかよ
アマガミいまだに未視聴だわ
録画はのこってる
アマガミいまだに未視聴だわ
録画はのこってる
23 : 2020/11/03(火) 22:37:16.223 ID:VdxFX9M70.net
名作
夏になると毎回見直すわ
夏になると毎回見直すわ
26 : 2020/11/03(火) 22:38:35.859 ID:k/tmlEnWa.net
屍鬼は改変するなら最後は沙子が死ぬ展開にしてほしかった
原作で一番変えてほしいのそこだったし
原作で一番変えてほしいのそこだったし
29 : 2020/11/03(火) 22:39:50.595 ID:Z5Wru1H20.net
登場人物が特に理由もないけど遊戯みたいな奇抜な髪型ばかりだった記憶
30 : 2020/11/03(火) 22:40:38.482 ID:HBqLfb0Nr.net
まあアクの強いキャラデザにして誰がどこのどいつか覚えやすくしたのは正解
31 : 2020/11/03(火) 22:42:44.760 ID:6/kFIHzcF.net
服のセンスが凄かった記憶
32 : 2020/11/03(火) 22:45:20.962 ID:6v9KAsnY0.net
敏夫が千鶴引っ捉えて連れ出すシーンが一番楽しかったし正直静信とか沙子が死のうが生きようがどうでもいい
35 : 2020/11/03(火) 22:48:29.594 ID:k/tmlEnWa.net
>>32
俺が屍鬼で一番好きなのは人間側の逆襲だからねえ
糞坊主も沙子も惨たらしく死滅してスカッとしたかったよ
俺が屍鬼で一番好きなのは人間側の逆襲だからねえ
糞坊主も沙子も惨たらしく死滅してスカッとしたかったよ
40 : 2020/11/03(火) 22:53:11.097 ID:6v9KAsnY0.net
>>35
そう言われると納得できるな
まあB級エンタメすぎて作者は書きたくないだろうし殺したら殺したで絶対に不満でるけど
そう言われると納得できるな
まあB級エンタメすぎて作者は書きたくないだろうし殺したら殺したで絶対に不満でるけど
33 : 2020/11/03(火) 22:46:12.133 ID:fNDij/SM0.net
薄い本から入った
34 : 2020/11/03(火) 22:46:57.507 ID:+6NDw7nL0.net
あの後どうなったのかが知りたい
37 : 2020/11/03(火) 22:49:48.854 ID:A7ES4NFF0.net
(ω・`)(・ω・`)(´・ω・)(´・ω )
OPでこんなシーンあった
OPでこんなシーンあった
43 : 2020/11/03(火) 23:22:07.272 ID:YXJIGZXna.net
>>37
あったな
ワロタ
あったな
ワロタ
44 : 2020/11/03(火) 23:22:24.190 ID:LgOQqU2Qr.net
>>37
ワロタ
ワロタ
38 : 2020/11/03(火) 22:51:24.652 ID:62TbQdqJ0.net
沙子は死ぬ以外に救われる道が無かっただろうにそれを阻止したから二重にクソ坊主にヘイトが集まる
39 : 2020/11/03(火) 22:51:45.658 ID:zRhduRvr0.net
精神ふにんきすぎてくさ
律子さんすっきだった
律子さんすっきだった
41 : 2020/11/03(火) 22:58:08.502 ID:gldLnH9J0.net
アニメから入ったから原作で夏野が序盤で死ぬって聞いてびっくらこいたわ
42 : 2020/11/03(火) 23:05:17.474 ID:Hh4QTZsHa.net
フジリュー版は夏野を主人公にしたのが英断だったわ