ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/11/04(水) 03:15:28.26 ID:PV84TBQf0.net
なに?



ジョジョ 3部

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604427328/
関連記事
『ジョジョ』の主人公で“一番影が薄い奴”wwwww
【ジョジョ3部】奴らの旅の目的wwwww


2 : 2020/11/04(水) 03:15:51.81 ID:8W0cebzJp.net
宗教上の理由


3 : 2020/11/04(水) 03:16:52.12 ID:mSXsxxE+0.net
荒木の趣味じゃない


4 : 2020/11/04(水) 03:16:57.13 ID:yi68+caM0.net
名前が強すぎる
涅槃じゃ


26 : 2020/11/04(水) 03:31:15.41 ID:tbCtihsY0.net
>>4
これ


5 : 2020/11/04(水) 03:16:57.55 ID:JZN+QKLSa.net
80年代ロックは最高やったのにニルヴァーナが台無しにしたから


10 : 2020/11/04(水) 03:20:10.19 ID:ZHtrM4CIp.net
>>5
80年代とか一番ダサい時代やん


6 : 2020/11/04(水) 03:17:46.34 ID:sA51+G8K0.net
出るなら5部っぽい


7 : 2020/11/04(水) 03:19:10.67 ID:KItTV1BW0.net
ブギダウンプロダクションズとか出せよ


8 : 2020/11/04(水) 03:19:16.59 ID:IGaR/EJu0.net
基本的に荒木がその時期に嵌ってるバンドの名前が反映されるから趣味じゃないだけ


9 : 2020/11/04(水) 03:19:54.14 ID:60g4bWL3a.net
フーファイターズは出てるのに不思議


14 : 2020/11/04(水) 03:23:14.46 ID:+kUlz04Zp.net
>>9
荒木がアンチコバーンでグロールはまあええって感じとか?


11 : 2020/11/04(水) 03:20:24.64 ID:fKgrvxEwM.net
根本的にグランジ嫌ってそう


12 : 2020/11/04(水) 03:22:20.07 ID:KmiFQIpDM.net
セック入・ピストルズもあるのにな


13 : 2020/11/04(水) 03:22:46.97 ID:sA51+G8K0.net
音楽に限らず80年代は世界中のなにもかもがクソダサいぞ


15 : 2020/11/04(水) 03:25:18.72 ID:mHz1A/RY0.net
なんか名前として出なさそう感あるのもなぜだろう


16 : 2020/11/04(水) 03:25:52.00 ID:rdAy3UO7d.net
今ジョジョのあのノリやるとしたらどんなスタンド名になるん?


17 : 2020/11/04(水) 03:27:53.00 ID:KmiFQIpDM.net
ヨーヨーマッですらいるんやぞ
クラシック畑にまで手を出してるのに


18 : 2020/11/04(水) 03:28:22.86 ID:KItTV1BW0.net
パブリックエネミー


19 : 2020/11/04(水) 03:29:14.23 ID:TyYTgrV10.net
ヴァニラ・アイスってどんな人やろって検索かけたらくそ雑魚ラッパーがでてきたけどこいつ?


23 : 2020/11/04(水) 03:30:06.36 ID:KItTV1BW0.net
>>19
せやで
こいつのせいでエミネムが出るまで白人ラッパーは馬鹿にされてた


27 : 2020/11/04(水) 03:32:13.85 ID:TyYTgrV10.net
>>23
エミネムの黒歴史映画出てきて草生えたわ


20 : 2020/11/04(水) 03:29:16.94 ID:mHz1A/RY0.net
スパイスガールとかもおるくらいだしなあ


21 : 2020/11/04(水) 03:29:52.60 ID:tt4WzNt40.net
日本のバンドって出てきたっけ


29 : 2020/11/04(水) 03:32:54.14 ID:mHz1A/RY0.net
>>21
ちょっと思い当たらん


35 : 2020/11/04(水) 03:36:44.02 ID:60g4bWL3a.net
>>21
バンドじゃなくて曲名だけどチョコレートディスコ


46 : 2020/11/04(水) 03:42:15.08 ID:IGaR/EJu0.net
>>21
近年の作品にはちょいちょいいる


48 : 2020/11/04(水) 03:42:59.02 ID:mHz1A/RY0.net
>>46
バンドって言われるとよくわからん


52 : 2020/11/04(水) 03:44:10.08 ID:IGaR/EJu0.net
>>48
CANのダモ鈴木モデルのダモカンがいる


22 : 2020/11/04(水) 03:29:56.78 ID:d+qGwS56d.net
10部のラスボスで出そう


24 : 2020/11/04(水) 03:30:37.66 ID:Ubg0HZ/h0.net
レディオヘッド関連のスタンドを出さないのも謎や


25 : 2020/11/04(水) 03:31:14.61 ID:talT53880.net
>>24
出さんでいいよ
つべのコメ欄がジョジョキッズに汚染される


28 : 2020/11/04(水) 03:32:41.43 ID:G6gvvIL10.net
荒木に音楽にセンスがなさすぎるんよな


30 : 2020/11/04(水) 03:33:36.35 ID:talT53880.net
>>28
楽器やってるわけでもないのにプログレとかメタル聴いて楽しいんだろうか


31 : 2020/11/04(水) 03:33:59.63 ID:TyYTgrV10.net
日本からはウェカピポとチョコレイトディスコくらい? あとビタミンC?


37 : 2020/11/04(水) 03:38:02.59 ID:PpwIjFsT0.net
>>31
マゼンタマゼンタ


42 : 2020/11/04(水) 03:40:33.05 ID:TyYTgrV10.net
>>37
この曲知らんかったわ 何でこんなにSOUL'd OUT推しなんや1部映画で曲やったんやったっけ


32 : 2020/11/04(水) 03:35:08.30 ID:rhPaZaGl0.net
パンク系嫌いなんやろ


34 : 2020/11/04(水) 03:36:08.39 ID:HnOsWHZS0.net
>>32
Nirvanaがパンク?


38 : 2020/11/04(水) 03:38:17.32 ID:rhPaZaGl0.net
>>34
パンクの親戚みたいなもんやろグランジって


43 : 2020/11/04(水) 03:40:40.84 ID:60g4bWL3a.net
>>38
フーファイターズ準レギュラー扱いで出したからグランジ嫌いとかないわ


44 : 2020/11/04(水) 03:40:55.04 ID:JZN+QKLSa.net
>>38
音楽ジャンルなんてどれも親戚みたいなもんやろ


33 : 2020/11/04(水) 03:36:00.23 ID:iVT0aXYl0.net
7部DIOもSOUL'd OUTの曲やろ


36 : 2020/11/04(水) 03:37:12.56 ID:TU5M7tiw0.net
スーパーフライって日本人のあの人?


40 : 2020/11/04(水) 03:39:33.43 ID:RTDO0XUo0.net
>>36
その人の芸名と共通の元ネタや


39 : 2020/11/04(水) 03:39:17.06 ID:73YMcU0X0.net
ペットショップも元ネタあるんか?


41 : 2020/11/04(水) 03:40:02.62 ID:RZ19RlbB0.net
>>39
いや有名やろ…


45 : 2020/11/04(水) 03:41:02.88 ID:EHgL/70b0.net
パールジャム出してるから別にグランジ嫌いなわけちゃうやろ


47 : 2020/11/04(水) 03:42:40.02 ID:kwofvbVR0.net
グリーンディとオアシスをコンビにするといういたずら心


54 : 2020/11/04(水) 03:45:15.11 ID:iQWKV3dwa.net
>>47
これほんま
あいつらの関係性も草


49 : 2020/11/04(水) 03:43:16.70 ID:talT53880.net
ニルヴァーナの音はパンクでしょ
グランジってファッションやライブパフォーマンスとか込みでのジャンルだし。グランジバンドはあまり音楽性に統一がない


50 : 2020/11/04(水) 03:43:29.34 ID:PpqY9EDY0.net
エンヤ婆で我慢しろ


51 : 2020/11/04(水) 03:44:05.27 ID:1I4WBGRhp.net
フェアリーテイルに使われたから


53 : 2020/11/04(水) 03:44:39.23 ID:xE2LPV7yx.net
ボル・ギル・ボル


 

コメント   コメントを書く