ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/11/07(土) 19:38:51.135 ID:RE05QxIS0.net
ことごとく鬼滅に話題掻っ攫われて作者がやる気無くしてたの本当悲しい



約束のネバーランド

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604745531/
関連記事
『約束のネバーランド』の漫画を全巻買おうと思ってるんだが
『約束のネバーランド』のアニメ、面白いなwwwww


2 : 2020/11/07(土) 19:39:13.309 ID:o9MuXcmB0.net
そいや同じジャンプだったな


3 : 2020/11/07(土) 19:39:33.024 ID:uXFTSPRC0.net
ステマすごかったじゃん


4 : 2020/11/07(土) 19:39:53.740 ID:vJh2xefC0.net
最終巻だけまだ読んでないけど
もういいやって思ってしまってる


26 : 2020/11/07(土) 20:40:23.071 ID:2TvKecRc0.net
>>4
完全に禿同


5 : 2020/11/07(土) 19:39:55.693 ID:t4Tyur8c0.net
脱出編がピークだったし…


6 : 2020/11/07(土) 19:40:36.919 ID:0Fz+gT030.net
割とよくあんな内容で続いたな感のあった漫画


7 : 2020/11/07(土) 19:40:37.546 ID:P8tdyiK40.net
ビビッドアーミーとコラボしたじゃん


8 : 2020/11/07(土) 19:41:09.590 ID:vQ84TuE4M.net
そしてこの鬼滅フィーバーの中拾ってあげたビビットアーミー本当優しい


9 : 2020/11/07(土) 19:41:36.846 ID:wYvfDOzYd.net
脱出までがピークでそこからが…


10 : 2020/11/07(土) 19:42:26.146 ID:ZVTQJd2f0.net
脱出までがピークなのにアニメ2期やるとか大丈夫なの


11 : 2020/11/07(土) 19:42:56.433 ID:r8XlXqZc0.net
「後付けか?」って設定が多かった


12 : 2020/11/07(土) 19:43:25.380 ID:/t69ZAgI0.net
余裕で”勝ち組”やから・

オリコン10月月間シリーズ作品別

1位 11,571,206 鬼滅
2位 *1,828,455 呪術
3位 *1,003,558 ネバラン
4位 **,473,638 キングダム
5位 **,413,655 ハイキュー
6位 **,352,349 進撃
7位 **,309,137 ワンピース
8位 **,308,032 炎炎
9位 **,289,977 スパイ
10位 **,271,120 ヒロアカ


15 : 2020/11/07(土) 19:46:13.009 ID:vQ84TuE4M.net
>>12
一応上位組なのか それにしても鬼滅が化物だな
そして悲しいくらい落ちぶれたなヒロアカ


21 : 2020/11/07(土) 20:09:02.846 ID:03x93iK5M.net
>>12
ヒロアカは炎炎にすら負けてるのか


13 : 2020/11/07(土) 19:44:39.489 ID:lqd0unDa0.net
鬼滅が過大評価されてるってよく言われるけどネバランほどじゃないと思う


14 : 2020/11/07(土) 19:45:08.394 ID:AD5IIy0y0.net
脱出後の話はマジで褒めるところ一つもないゴミカスだったのによくあそこまで売ったもんだな

絵だけは褒められたわそういえば
ラストもスッキリしない終わり方だったなあ


16 : 2020/11/07(土) 19:46:22.186 ID:B/GC55s0a.net
約ネバ終わったのか
いつぞやの人気投票で鬼滅のキャラがランクインしていて可哀想って思った記憶がある


18 : 2020/11/07(土) 19:47:59.773 ID:AD5IIy0y0.net
>>16
割とどの漫画でもあることだぞ勘違いしたイタイやつのこれおもろいやろってネタ


22 : 2020/11/07(土) 20:10:07.775 ID:03x93iK5M.net
>>16
この前発表された鬼滅の人気投票にも50票くらいシスタークローネ入ってたぞ


17 : 2020/11/07(土) 19:47:05.600 ID:SQrnj9DX0.net
あっちは世界がワンチームでいいよね


19 : 2020/11/07(土) 19:49:59.348 ID:FdX3xRZF0.net
何?知らないんだけどそんな漫画


20 : 2020/11/07(土) 19:50:29.581 ID:ZVTQJd2f0.net
脱出ものがウケたのに敵とのバトル漫画とか望んでないんだよなぁ


23 : 2020/11/07(土) 20:13:37.659 ID:68XKtSiya.net
そこまでつまんなかった?
ご都合主義が過ぎるとは思うけどジャンプ漫画って大抵そんなもんじゃないの


24 : 2020/11/07(土) 20:14:23.824 ID:As0TvJxI0.net
脱出辺までしか見てないけど中々面白かったぞ


25 : 2020/11/07(土) 20:15:10.787 ID:AcnL85/90.net
脱臭までは紙作


 

コメント   コメントを書く