ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 20/11/30(月)21:48:38 ID:gWA
バイクめちゃくちゃ可愛いな



キノの旅

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606740518/
関連記事
『キノの旅』ってアニメ、普通に面白くてワロタ
『魔女の旅々』とか言うアニメ面白いの?


2 : 20/11/30(月)21:49:09 ID:RjG
どっちの?


3 : 20/11/30(月)21:49:25 ID:gWA
>>2
最近の方らしい


4 : 20/11/30(月)21:49:39 ID:gWA
古い方はキノがかわいい


5 : 20/11/30(月)21:49:58 ID:RjG
>>4
古い方もみたんか


6 : 20/11/30(月)21:50:39 ID:gWA
>>5
柱の国っての見た


7 : 20/11/30(月)21:50:59 ID:9bh
どっちも良かったと思う


8 : 20/11/30(月)21:51:09 ID:Mp5
魔女の旅旅からか?


12 : 20/11/30(月)21:55:18 ID:gWA
>>8
それは胸糞やって聞いてるから近寄らんようにしてる

友達とキノの旅の話になってそういや見たことないなってなって見た


19 : 20/11/30(月)22:02:55 ID:nT4
>>12
魔女の旅旅は鬱展開は3話あたりで
他はもっぱらコメディやで


22 : 20/11/30(月)22:05:16 ID:gWA
>>19
ホンマ?ワイ光のオタクやから鬱とか胸糞とか寝取られとか無理やで?


30 : 20/11/30(月)22:36:13 ID:nT4
>>22
そういうエピソードは一つ二つしかないで


33 : 20/11/30(月)22:40:11 ID:gWA
>>30
マ?なら見てみようかな


40 : 20/11/30(月)23:03:50 ID:jIN
>>22
キノもせやけどコメディもあるけどやりきれなさもある
どっちも面白いで


41 : 20/11/30(月)23:10:01 ID:gWA
>>40
ちょっと見てみようかな


9 : 20/11/30(月)21:51:11 ID:2ij
キノの尻って地味に工ッチだよな


10 : 20/11/30(月)21:54:01 ID:9bh
キノの性別が話題にならないあたりが、地球と価値観違う世界なんヤなって思う


11 : 20/11/30(月)21:54:53 ID:EsM
嘘つきの国のお話すき


13 : 20/11/30(月)21:56:55 ID:gWA
あとだいぶ前に小説借りたときに人の痛みがわかる国って話も見たな


14 : 20/11/30(月)21:59:50 ID:gWA
エルメス思ったよりメカっぽい喋り方ではなかったのは以外やった
アニメのワールドトリガーのレプリカみたいな喋り方かと思ってた


25 : 20/11/30(月)22:22:52 ID:9bh
>>14
それはワイも思ったわ


28 : 20/11/30(月)22:26:11 ID:gWA
>>25
結構テレパシーっぽく喋るのが意外やったわ


15 : 20/11/30(月)22:00:37 ID:EsM
新しい方が見やすいよね
古い方の雰囲気たまらんけど


18 : 20/11/30(月)22:02:34 ID:gWA
>>15
新しい方は見せ場の空気がわかりやすくて好き
古い方はずっと見てても飽きなさそうな感じがいい
両方とも最初の方しかまだ見てないけど


16 : 20/11/30(月)22:01:28 ID:RjG
古い方はlainの人が作っとるからな


17 : 20/11/30(月)22:01:53 ID:wC3
殺人が許される国って話は覚えてる


20 : 20/11/30(月)22:03:17 ID:nT4
>>17
新1話やな
あのぬめっとした作画すこ


21 : 20/11/30(月)22:03:39 ID:gWA
>>17
新しい方の1話目それやったわ
伏線とかが丁寧に貼られてて次どうなるかが察せるのが良かった


23 : 20/11/30(月)22:05:54 ID:OB9
魔女の旅旅チョロっとみたけどお花畑怖い


24 : 20/11/30(月)22:07:32 ID:8Pr
魔女の旅々って読み方「たびたび」であっとるか?
あとどんなお話なんか教えてクレメンス


27 : 20/11/30(月)22:26:04 ID:9bh
>>24
あってる。美少女天才魔女っ子が、各地を回ってちょっと不思議な出来事を体験して回る話や。
主人公の物語は普通に物語やけど、一話完結のちょっと不思議な出来事は異世界ファンタジーというより異世界寓話の要素が強いなぁ
作者が描きたいテーマのための装置って感じ。


29 : 20/11/30(月)22:30:06 ID:gWA
>>27
寓話系かちょっと面白そうやな


31 : 20/11/30(月)22:37:30 ID:nT4
>>29
こういうアニメって基本>>22が鉄板ネタやからなぁ
蟲師とか


32 : 20/11/30(月)22:39:58 ID:9bh
>>29
出来事のチョイスは良いと思う。アニメのつくりも丁寧やから見てて楽しめる。
アニメしか見とらんがキノとの違いをあえて上げるとしたら
、主人公がイレイナという魔女でなくても成立するってことかな…。キノは旅人として国を訪れてその国のこのキャラと話したことで物語がこちらに転がった、みたいなダイナミズムは今のところ感じない。
イレイナは我々視聴者の視点を運んでくれる伝書鳩というかドローンみたいな感じ。鳩には鳩としての物語はあるけど、うーん、ガリバー旅行記みたいな感じというか。


34 : 20/11/30(月)22:44:47 ID:gWA
>>32
クレヨンしんちゃんの天晴れ戦国みたいな感じやろか

その辺りは不満は特になさそうやな


35 : 20/11/30(月)22:47:14 ID:9bh
>>34
イッチええ例えやな


36 : 20/11/30(月)22:49:34 ID:gWA
>>35
嬉しい


26 : 20/11/30(月)22:23:24 ID:NWe
日時計の国が好き


37 : 20/11/30(月)22:51:50 ID:EsM
蟲師は救われない話も多いけどそれでもギンコが何とかしようと足掻くところがよい


38 : 20/11/30(月)22:59:56 ID:gWA
>>37
ブラックジャック的な方かな


39 : 20/11/30(月)23:02:23 ID:gWA
結城友奈は勇者である勇者の章みたいな鬱でなければいける
登場人物が頑張った結果救われないとかの仕方ないみたいなのならまあ


 

コメント   コメントを書く