『ドラゴンズクラウン』って面白い?
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1606726450/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
『ドラゴンズドグマ』てゲーム、面白いの?
『スカイリム』みたいな面白いゲーム教えて
『ドラゴンズドグマ』てゲーム、面白いの?
『スカイリム』みたいな面白いゲーム教えて
2 : 2020/11/30(月) 17:58:49.30 ID:GSqW+6pa0.net
ヴァニラゲー全体に言えることだけどボタン連打で進むからよくも悪くも雰囲気ゲー
3 : 2020/11/30(月) 17:58:52.74 ID:tXQ+4C5F0.net
一緒にプレイしてくれる人が1人でも居れば面白い。ソロは最初は良いけど苦痛かも。
5 : 2020/11/30(月) 18:02:00.12 ID:IDmdwy6la.net
>>3
ソロでもCPUとパーティ組めるから孤独感がない
俺はかなりハマった
ファイナルファイトとかやってて一人だと心細いけど仲間いると他力本願できるし楽しい
ソロでもCPUとパーティ組めるから孤独感がない
俺はかなりハマった
ファイナルファイトとかやってて一人だと心細いけど仲間いると他力本願できるし楽しい
22 : 2020/11/30(月) 21:26:19.51 ID:/jt6HHy7d.net
>>5
お前、やってないだろ?
NPCはクリアまではいいけど、その後の高難易度になると全く役に立たない
回数制限のスキルもどんどん勝手に使うんでボスに行くときには役に立たないし、ボスは仲間の数に応じてHP補正されるから寧ろお荷物
お前、やってないだろ?
NPCはクリアまではいいけど、その後の高難易度になると全く役に立たない
回数制限のスキルもどんどん勝手に使うんでボスに行くときには役に立たないし、ボスは仲間の数に応じてHP補正されるから寧ろお荷物
25 : 2020/11/30(月) 21:56:08.90 ID:IDmdwy6la.net
>>22
末尾d
末尾d
26 : 2020/11/30(月) 21:56:50.76 ID:IDmdwy6la.net
>>22
ガチ勢のキモオタしね
ガチ勢のキモオタしね
4 : 2020/11/30(月) 18:01:57.40 ID:9N4smlls0.net
落ち着いたナレーションがすごいよかった
ゲームも面白かったけど一人だとすぐに飽きそう
ゲームも面白かったけど一人だとすぐに飽きそう
6 : 2020/11/30(月) 18:06:54.92 ID:KLxg7y6Q0.net
なんか操作やりにくかった
7 : 2020/11/30(月) 18:08:13.55 ID:h28sGYEyM.net
ぶっちゃけ中盤あたりで飽きる
23 : 2020/11/30(月) 21:27:17.58 ID:ZXKarIu00.net
>>7
ステージ少ないしな
ステージ少ないしな
8 : 2020/11/30(月) 18:08:47.38 ID:dmxo1i6r0.net
周回重ねて(真クリアの為に数周必須)難度が上がるとザコでもスーパーアーマーで割り込んでくるのばかりになるから
近接はメガクラッシュぶっぱしてチャージするまで逃げ回ってまたぶっぱの繰り返しになるゲーム
近接はメガクラッシュぶっぱしてチャージするまで逃げ回ってまたぶっぱの繰り返しになるゲーム
9 : 2020/11/30(月) 18:10:33.44 ID:YFod7Bpy0.net
発売3ヶ月位は野良にも結構人いたし面白かったけどロケーションがすくねーんだよなあ
10 : 2020/11/30(月) 18:10:52.94 ID:6LBnGkH+0.net
すぐクリアするしやることかわらんから虚しくなる。パラメーター上げるだけ
深い階層目指さず低階層でわちゃわちゃするのおすすめ
深い階層目指さず低階層でわちゃわちゃするのおすすめ
11 : 2020/11/30(月) 18:14:40.27 ID:tXM3BOv40.net
あーマルチゲーなんか
あと飽きる…まあハクスラにはよくあることだw
あと飽きる…まあハクスラにはよくあることだw
12 : 2020/11/30(月) 18:14:43.86 ID:6mmhsLqf0.net
自キャラを見失うゲーム。
13 : 2020/11/30(月) 18:25:46.86 ID:/EZBY00f0.net
塔に登る前までは神ゲー
14 : 2020/11/30(月) 18:25:56.92 ID:/yN8oNb50.net
暴れてやばくなったら引くだけのゲーム
見た目がいいだけにシステムが洗練されてないのが残念
俺的にはもっとテクニカルな操作が欲しかったな
見た目がいいだけにシステムが洗練されてないのが残念
俺的にはもっとテクニカルな操作が欲しかったな
15 : 2020/11/30(月) 18:26:37.87 ID:TsqZn0t/0.net
400時間は遊んだ
キャラ別のアクションでやり込み要素があるのとハクスラでひたすら厳選してたらいつの間にか凄い時間遊んでた
最後はおぱーいタイフーンかなんかの練習してた気がする
キャラ別のアクションでやり込み要素があるのとハクスラでひたすら厳選してたらいつの間にか凄い時間遊んでた
最後はおぱーいタイフーンかなんかの練習してた気がする
16 : 2020/11/30(月) 18:26:44.73 ID:pgkFUaHta.net
グラと雰囲気は凄く好き
戦闘は適当にボタン押してるだけだったわ
戦闘は適当にボタン押してるだけだったわ
17 : 2020/11/30(月) 18:41:26.62 ID:6ESBhVlEa.net
攻略パターンを網羅して魔法使いのメテオでウサギを瞬殺(詠唱時間除く)した時は最高に楽しかった
でもボリューム不足だと思うから100時間くらいで飽きるのでは
でもボリューム不足だと思うから100時間くらいで飽きるのでは
18 : 2020/11/30(月) 18:52:06.53 ID:TpPegaDD0.net
他のヴァニラはわりと好きだけど
これはごちゃごちゃしすぎ
これはごちゃごちゃしすぎ
19 : 2020/11/30(月) 19:21:53.53 ID:IIOPfEbT0.net
おもんないよ
魔法とか面倒
魔法とか面倒
20 : 2020/11/30(月) 19:39:20.63 ID:ytZQ8nIM0.net
オデンスヒィアが名作だったから買ったけどこれはあんまり
21 : 2020/11/30(月) 20:14:13.50 ID:dyIrka5u0.net
クソだぞ、まだオーディンスフィアの方がマシ
まぁたぶんここで聞いてるようじゃ開始10分で止めてるかもな
ヴァニラゲーは絵を見てほしいかどうかでしかねぇのよ
中身を求めるな
まぁたぶんここで聞いてるようじゃ開始10分で止めてるかもな
ヴァニラゲーは絵を見てほしいかどうかでしかねぇのよ
中身を求めるな
24 : 2020/11/30(月) 21:40:23.30 ID:rczDXeOWM.net
シコ要素以外ヴァニラにしてはマシ程度
27 : 2020/11/30(月) 21:59:02.52 ID:074BYUKx0.net
もうゲーム作らないのかな、この会社
ここのアクションゲー好きなんだが…
ここのアクションゲー好きなんだが…
28 : 2020/11/30(月) 22:18:43.34 ID:u5kZtvQR0.net
数年ものの廃人が文字通り上から目線で初心者に説教垂れる本スレ
29 : 2020/11/30(月) 22:29:34.51 ID:6Cp5sOPmd.net
ぶっちゃけこれもステマ案件だったんだよな
やたら二次創作とかで持ち上げられてたけど
肝心の中身はクリアするぐらいまではいいけど、アクションに幅がないからすぐ飽きる
やたら二次創作とかで持ち上げられてたけど
肝心の中身はクリアするぐらいまではいいけど、アクションに幅がないからすぐ飽きる
30 : 2020/11/30(月) 22:35:43.34 ID:bEqGRlOh0.net
カプコンのベルスクみたいな見た目だね
カプコンならもうちょっとうまく料理してくれたかもな
カプコンならもうちょっとうまく料理してくれたかもな
31 : 2020/11/30(月) 22:41:29.48 ID:9O6RQqRE0.net
たまたま今日買ったわ
32 : 2020/12/01(火) 04:37:46.20 ID:5qm0V/4/0.net
先人によってパターン化されたテクニックや何千時間を費やして得た装備品を新入りに披露できるオレ凄いゲーム
質問スレでは俺様の凄いプレイ動画見てから来いの連発
上目線の老害プレイヤーの宝庫だな
質問スレでは俺様の凄いプレイ動画見てから来いの連発
上目線の老害プレイヤーの宝庫だな