ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/12/04(金) 08:16:00.342 ID:K5jXqZmr0.net
あれがある意味最高峰



機動戦士Vガンダム

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607037360/
関連記事
「V2ガンダム」が“宇宙世紀最強”ってマジ?
『ガンダム00』が大好きなんやが


2 : 2020/12/04(金) 08:17:12.841 ID:P7BAmEKUa.net
V2は色物感ある


3 : 2020/12/04(金) 08:17:37.701 ID:VmM4mEGr0.net
アサルトパックは格好いいけどV2本体は微妙


4 : 2020/12/04(金) 08:19:59.165 ID:3LlcTwDv0.net
カラーリングがウンコ


5 : 2020/12/04(金) 08:20:04.703 ID:sz04UcW+0.net
V2は水色と黄色の部分が多くておもちゃっぽさ強いデザインなのが嫌い
おもちゃっぽい代わりにストフリやゼロカスみたいに厨二方向に兵器感とは違った魅力があるってタイプでもないし


6 : 2020/12/04(金) 08:20:18.818 ID:aCPRi0TE0.net
ガンダム自体のカッコよさがあんまりわからない


8 : 2020/12/04(金) 08:21:29.475 ID:3LlcTwDv0.net
>>6
やっぱりジオン系だよな


7 : 2020/12/04(金) 08:20:53.265 ID:tJnVRuQj0.net
ユニコーンが完成系だろ


9 : 2020/12/04(金) 08:21:46.327 ID:N58v3e+A0.net
ハゲドー。光の翼カッケー!


10 : 2020/12/04(金) 08:22:21.281 ID:LE0pDvuop.net
あれくらい飛ばしたデザインにしないと本編の抹香臭さを消せなかったんだろうな
バンダイもカトキも苦労したよほんとに


11 : 2020/12/04(金) 08:22:29.512 ID:hWZ9yjpb0.net
セカンドVのほうがすき


28 : 2020/12/04(金) 08:40:19.115 ID:M+2TqIJSr.net
>>11
これ
V2はおもちゃ感が強すぎ


12 : 2020/12/04(金) 08:22:34.675 ID:k+d2acPp0.net
マーク2が一番好き


13 : 2020/12/04(金) 08:23:16.593 ID:FvLLTRT4d.net
Vってガンダムもダサい上にザクポジションの敵もダサいからどうしようもないわ
戦隊の使い捨て怪人みたいじゃん
シャッコーとかハチの怪人じゃんあれ


18 : 2020/12/04(金) 08:29:18.797 ID:N58v3e+A0.net
>>13
バイク戦艦アドラステアおもしれーw


14 : 2020/12/04(金) 08:24:22.206 ID:3LlcTwDv0.net
そういえば主人公も敵の戦艦もかっこ悪いな


15 : 2020/12/04(金) 08:25:23.030 ID:DZrFOt0fd.net
V2は胸のVがデカすぎてダサい
ABなら全体的にゴテゴテしてるからまだマシ


16 : 2020/12/04(金) 08:27:06.675 ID:cb3B4hEN0.net
>>1
分かる
宇宙世紀で一番カッコいいわ


17 : 2020/12/04(金) 08:28:17.068 ID:92pebJ2Aa.net
Vの方がしゅき


19 : 2020/12/04(金) 08:29:44.274 ID:lZCfYRwdd.net
ZνV1V2ユニコーンは好き
ZZF91はダサいから嫌い


20 : 2020/12/04(金) 08:31:14.124 ID:MWlEo8Ec0.net
>>1
割とあるなコレ
V2以降でカッコ良かったガンダムって00のエクシアしか思いつかん


21 : 2020/12/04(金) 08:32:58.246 ID:sz04UcW+0.net
作画を楽にしたかったのか知らんが
根本的にVガンダムの影のないのっぺりした画面がどうしようも無くダサい
そりゃ監督変えたアナザーも作られるわ


22 : 2020/12/04(金) 08:33:45.515 ID:6XpRxWGV0.net
MK2とニューとVみたいなのが好きだわ
カッコいい


23 : 2020/12/04(金) 08:34:21.021 ID:Q079UFUl0.net
V2はカトキガンダムの最高峰ではあると思う


24 : 2020/12/04(金) 08:34:39.127 ID:kRBWza8g0.net
プリクエルというまんま前日譚の全身白いF91は美しい


25 : 2020/12/04(金) 08:35:08.635 ID:Z3prjcUi0.net
いつものガイジアンチおるやん
これまとめ連邦のスレか?w


26 : 2020/12/04(金) 08:36:36.032 ID:RmQrpaDC0.net
V2の胸のV字ライン美しいよな・・・
ヒーローっぽさと工業製品っぽさのバランスが凄い


27 : 2020/12/04(金) 08:38:27.214 ID:9E4iRPVp0.net
アサルトはいいけどバスターがなぁ


29 : 2020/12/04(金) 08:40:54.182 ID:cb3B4hEN0.net
V1の王道感とV2のヒーロー感の対比がいい
どっちもデザインカッコ良過ぎだろ


30 : 2020/12/04(金) 08:42:09.347 ID:tdKgB3ZLp.net
νかな
羽ってほどでもない飾りがいい


31 : 2020/12/04(金) 08:42:51.502 ID:125YhO5Nr.net
リガミリティアの型式番号体系も理にかなっていて好き


32 : 2020/12/04(金) 08:44:35.284 ID:77gsoRncp.net
V1は量産機なので構造の簡素化を図り、V2はワンオフの超高性能機なので派手で目立つ様に作る理に適ってる

実際は子供層を取り入れたかったバンダイの意向だとしても


33 : 2020/12/04(金) 09:39:29.317 ID:nSRSsCqk0.net
ガキの頃はV2が大好きだったけど
大人になってみるとVガンダムの方に魅力を感じるようになった


34 : 2020/12/04(金) 09:48:05.005 ID:kRBWza8g0.net
>>33
数年後またV2の方が好きになるよ


35 : 2020/12/04(金) 09:59:24.909 ID:/5CylhBH0.net
電子レンジに入れられたダイナマイトかな


 

コメント   コメントを書く