「ヤンキーマンガ」って最近なくなったよな
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607784603/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
未だに『ろくでなしブルース』を超えるヤンキー漫画が無い件
「ヤンキー漫画」の“最強キャラ”がついに決定する
未だに『ろくでなしブルース』を超えるヤンキー漫画が無い件
「ヤンキー漫画」の“最強キャラ”がついに決定する
2 : 20/12/12(土)23:50:20 ID:893
クレメンス
4 : 20/12/12(土)23:50:30 ID:eUF
>>2
草
草
9 : 20/12/12(土)23:51:12 ID:H8w
>>2
すげぇ
すげぇ
5 : 20/12/12(土)23:50:39 ID:grV
割とあるやろ
6 : 20/12/12(土)23:50:51 ID:uRR
チャンピオンでやってるイメージ
7 : 20/12/12(土)23:50:52 ID:vnf
むしろある
10 : 20/12/12(土)23:51:14 ID:V9J
月刊チャンピオンやヤングチャンピオンなんかヤンキーマンガで出来てますが
11 : 20/12/12(土)23:51:42 ID:54R
ヤンキー君とメガネちゃんは
14 : 20/12/12(土)23:52:18 ID:DDK
>>11
今は2020年も終わろうとしとるのに何年前の話を…
今は2020年も終わろうとしとるのに何年前の話を…
23 : 20/12/12(土)23:54:44 ID:54R
>>14
もう10年くらい前の作品なんやな、まだやってるって思ってた
もう10年くらい前の作品なんやな、まだやってるって思ってた
12 : 20/12/12(土)23:52:00 ID:H8w
青年誌とかで細々と生き延びてる
13 : 20/12/12(土)23:52:00 ID:AIM
最後の砦 東京卍リベンジャーズ
20 : 20/12/12(土)23:53:48 ID:uRR
>>13
あれ最初は面白かったんやけどなあ
あれ最初は面白かったんやけどなあ
15 : 20/12/12(土)23:52:21 ID:XUv
グレンガイ
16 : 20/12/12(土)23:52:21 ID:OCT
チャンピオンは置いといて
17 : 20/12/12(土)23:52:31 ID:DDK
>>16
草ぁ
草ぁ
18 : 20/12/12(土)23:53:07 ID:Plq
アイマスネタを異常な密度でぶち込んでくるヤンキー漫画あるよな
19 : 20/12/12(土)23:53:44 ID:H8w
>>18
なんやそれ、作者ヤンキーじゃなさそう
なんやそれ、作者ヤンキーじゃなさそう
21 : 20/12/12(土)23:53:53 ID:DDK
ヤンキーもヤクザも、そいういキャラという個性のひとつとして吸収されていくんやろうな
22 : 20/12/12(土)23:54:29 ID:x1r
現実でも暴走族とかまだおるんか?
昔初日の出暴走取り締まる番組とかでは見たけど
昔初日の出暴走取り締まる番組とかでは見たけど
24 : 20/12/12(土)23:55:44 ID:OCT
ジャンプ→BOY、ろくでなし
サンデー→今日から俺は
マガジン→湘南、ハードラック
昔はいろいろあったのに
サンデー→今日から俺は
マガジン→湘南、ハードラック
昔はいろいろあったのに
29 : 20/12/12(土)23:57:36 ID:DDK
>>24
マガジンはカメレオンとかもあるな
マガジンはカメレオンとかもあるな
25 : 20/12/12(土)23:56:26 ID:AY6
チャンピオンは今でもヤンキーネタわりと多いな
27 : 20/12/12(土)23:57:27 ID:uRR
今は現実でヤンキーがいなくなったらしいやん
31 : 20/12/12(土)23:59:02 ID:DDK
>>27
週末ヤンキー(52) 「まだいるで!」
週末ヤンキー(52) 「まだいるで!」
28 : 20/12/12(土)23:57:30 ID:w1d
ヤンマガでって車やバイクとヤンキー漫画ばっかりだったよな
30 : 20/12/12(土)23:58:47 ID:x1r
>>28
ヤンキー漫画の先駆けビーバップがあったからね
ヤンキー漫画の先駆けビーバップがあったからね
32 : 20/12/12(土)23:59:38 ID:4vo
東京リベンジャーズぐらいしか浮かばん
33 : 20/12/13(日)00:00:19 ID:Fpg
いや少年誌が少なくなっただけで
青年誌には普通にあるやろ
青年誌には普通にあるやろ
34 : 20/12/13(日)00:09:49 ID:Wsv
おっさん向けにヤンキー漫画が描かれる一方、
GTOはヤンキー漫画を終わらせて次の世代をしっかり題材にしていたという。
GTOはヤンキー漫画を終わらせて次の世代をしっかり題材にしていたという。
35 : 20/12/13(日)00:11:03 ID:mk3
!?