ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/12/15(火) 20:39:45.884 ID:N026c8mB0.net
マイナーまでは面白い
代表編普通
メジャー編クソ



MAJOR

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608032385/
関連記事
『MAJOR』とか言うご都合主義漫画www
『メジャーセカンド二期』とか言う萌え萌え女子野球アニメ


2 : 2020/12/15(火) 20:40:23.979 ID:ubSrxw4o0.net
セカンドは?


6 : 2020/12/15(火) 20:41:33.673 ID:N026c8mB0.net
>>2
セカンドは見てないしみる気もない


3 : 2020/12/15(火) 20:40:29.554 ID:HFNkef7Y0.net
ほんそれ


4 : 2020/12/15(火) 20:40:30.333 ID:NhMRDcxG0.net
だって病気になってリハビリしてるのがほぼだもん


6 : 2020/12/15(火) 20:41:33.673 ID:N026c8mB0.net
>>4
イップスとかいらなすぎる
過程は苦戦しなきゃ面白くないけど最後くらいスペック通りの活躍してくれよと思う


5 : 2020/12/15(火) 20:41:23.556 ID:gRm3e0me0.net
バッツは面白い
でも聖秀が断トツ


9 : 2020/12/15(火) 20:42:28.178 ID:N026c8mB0.net
>>5
聖秀編めっちゃ面白かった
陰キャ素人のくせにファーストをまともにこなす宮崎好き
バッツのところも面白かった


7 : 2020/12/15(火) 20:42:19.588 ID:v1iQNUIX0.net
圧倒的野球下手くそなチームメイトたちと強豪校の海道と戦うってのが良かったんだよな
メジャー編はチームメイトと環境に恵まれすぎてて逆境感が不足してた


10 : 2020/12/15(火) 20:43:40.670 ID:N026c8mB0.net
>>7
それが足りないのも大きいしイップスもつまらん


8 : 2020/12/15(火) 20:42:21.289 ID:HYhJCxpD0.net
オーナーがなんか企んでるのは全部アニオリだから


10 : 2020/12/15(火) 20:43:40.670 ID:N026c8mB0.net
>>8
オーナーかわいそう


11 : 2020/12/15(火) 20:44:09.866 ID:N026c8mB0.net
あとメジャー編の心絵下手すぎない?
一期の4分の1ほども良さがない


16 : 2020/12/15(火) 20:44:48.694 ID:gRm3e0me0.net
>>11
ロードオブメジャーあってこそのメジャーだからな


19 : 2020/12/15(火) 20:46:53.520 ID:N026c8mB0.net
>>16
プレイオブザゲームまでのOPいいのばっかりだったな
お゛わ゛ら゛な゛い゛ゆ゛め゛を゛もネタ的には好き


12 : 2020/12/15(火) 20:44:19.756 ID:IeD+O3ZS0.net
桃子かわいい


15 : 2020/12/15(火) 20:44:39.925 ID:N026c8mB0.net
>>12
あの年であの美貌とかおかしいでしょ


23 : 2020/12/15(火) 20:48:36.749 ID:HYhJCxpD0.net
>>15
セカンドの清水は若い頃より若いし


13 : 2020/12/15(火) 20:44:23.708 ID:gRm3e0me0.net
中学生編短すぎ問題


17 : 2020/12/15(火) 20:45:38.337 ID:N026c8mB0.net
>>13
あー中学編もメジャー編とどっこいかも
あんまり面白くなかった


14 : 2020/12/15(火) 20:44:29.836 ID:aXF92IVpM.net
😅👍いえ~すいえ~~す!!


17 : 2020/12/15(火) 20:45:38.337 ID:N026c8mB0.net
>>14
ノゴローのこれなんか好き


18 : 2020/12/15(火) 20:46:22.631 ID:9CPYqxp10.net
ライスあったけライスあったけ


20 : 2020/12/15(火) 20:47:21.088 ID:N026c8mB0.net
>>18
あの曲初見で笑ってしまった


21 : 2020/12/15(火) 20:47:48.186 ID:sMrFp0q5a.net
ノゴローくんのスペックが高すぎて怪我とかイップスで無理矢理能力下げなきゃ無双になるのがまさかメジャー編まで続くとは


26 : 2020/12/15(火) 20:49:58.865 ID:N026c8mB0.net
>>21
なんかそこが気持ちよくないんだよな
最終的にサイ・ヤング2回の実力になるにせよ過程はもうちょい弱くても…


22 : 2020/12/15(火) 20:48:21.405 ID:gRm3e0me0.net
ライバル不在のままのがいかん


27 : 2020/12/15(火) 20:51:31.710 ID:N026c8mB0.net
>>22
歴代ライバルってどんなもんだっけ
ライバルの中ではギブソンジュニアが一番好きだわ


24 : 2020/12/15(火) 20:49:00.507 ID:gRm3e0me0.net
結局最終回どんな感じだったっけ
泉にプレイ見せてパパかっこいいってなるやつ?


29 : 2020/12/15(火) 20:52:50.981 ID:N026c8mB0.net
>>24
なんか面白くなくて最後まで見てない…


25 : 2020/12/15(火) 20:49:11.500 ID:pslQgbOZ0.net
中三~高三までが面白い


29 : 2020/12/15(火) 20:52:50.981 ID:N026c8mB0.net
>>25
海道編も結構好き
というかリトル編の球太ってどうなったんだろ
あの年齢でフォーク投げまくってたし壊れた?


28 : 2020/12/15(火) 20:51:43.902 ID:e5pc95tL0.net
メジャーの外国人がキャラデザだけ外国人で中身が日本人っぽいのがだめ


30 : 2020/12/15(火) 20:53:42.540 ID:N026c8mB0.net
>>28
そこもちょっと思った
ただそこまで気になりはしなかった


31 : 2020/12/15(火) 20:57:15.115 ID:3RMwFHD+0.net
マイナー以降ノゴローくんのバッティングシーンで初見驚くのすこ


34 : 2020/12/15(火) 21:01:45.057 ID:N026c8mB0.net
>>31
なんで高校時代の眉村の球でギリギリだったノゴローが大して練習もせずにメジャーリーガーの球を打ちまくれるんだとか思ってしまった
実はバッティングのほうがセンスあるんじゃないか


32 : 2020/12/15(火) 20:57:58.482 ID:gRm3e0me0.net
海堂は夢島以降が苦痛


33 : 2020/12/15(火) 21:01:36.441 ID:6dfjTjmI0.net
>>32
特待生との試合めちゃくちゃおもしろくね?


35 : 2020/12/15(火) 21:07:16.259 ID:gY26gqV20.net
かつてのライバルがほとんど出てこないのが違和感あったが
リトルリーグからずっとガチで続ける奴の割合考えたらわりとリアルだったのかな


37 : 2020/12/15(火) 21:10:53.778 ID:N026c8mB0.net
>>35
実はブラックトライアングルとの試合で田代が出てるらしいがそれ以外はほぼないな
あとリトル時代に無双してても体が出来上がってくる段階になると全然みたいなパターンはリアルでもよくあるから仕方ないのかも


39 : 2020/12/15(火) 21:13:34.117 ID:HYhJCxpD0.net
>>37
田代は本牧リトル・シニアに居たってだけでしょ


40 : 2020/12/15(火) 21:15:49.132 ID:N026c8mB0.net
>>39
どっかで聞きかじって実際に対戦したんだと思ってた


38 : 2020/12/15(火) 21:12:12.680 ID:sMrFp0q5a.net
>>35
でもリアルで田中マー君と坂本勇人なんて小学生の時バッテリー組んでたんだぜ
しかもマー君キャッチャー、坂本ピッチャーで


36 : 2020/12/15(火) 21:10:34.192 ID:SqxJ+8SYr.net
これで、ゲームイズ!オーバーだ!!


 

コメント   コメントを書く