『ドラクエ9』で一番感動したシーン
1 : 2020/12/17(木) 09:02:24.24 ID:Ub39Ds+H0.net
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608163344/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ドラクエ9』って転職する意味ある?
どうも『ドラクエ11』が好きになれない
『ドラクエ9』って転職する意味ある?
どうも『ドラクエ11』が好きになれない
2 : 2020/12/17(木) 09:02:54.99 ID:N4utKvpO0.net
石の町すき
3 : 2020/12/17(木) 09:03:24.16 ID:Ub39Ds+H0.net
最終決戦で旅の際助けた人たちが祈ることで天使の力を超越した“神”として対等に渡り合うシーンも好き
4 : 2020/12/17(木) 09:03:50.52 ID:GpZJmNvu0.net
当時意味わかんないくらい叩かれてたけど話そこそこいいよな
7 : 2020/12/17(木) 09:04:39.77 ID:Ub39Ds+H0.net
>>4
異質だったからね。受け入れられない人が多いのも無理はない
異質だったからね。受け入れられない人が多いのも無理はない
8 : 2020/12/17(木) 09:04:46.73 ID:i0G+0O+td.net
>>4
あれはゲハ全盛期の争いに巻き込まれた感じのあれよ
あれはゲハ全盛期の争いに巻き込まれた感じのあれよ
5 : 2020/12/17(木) 09:04:06.07 ID:Ub39Ds+H0.net
リメイクはよ
6 : 2020/12/17(木) 09:04:33.25 ID:8BB3YguX0.net
マジコンで起動できたシーン
9 : 2020/12/17(木) 09:04:53.12 ID:GD8/8Wv9d.net
ニードが働くシーン
10 : 2020/12/17(木) 09:05:35.83 ID:Ub39Ds+H0.net
間違いなく歴代最強だと思うわ。強さも、優しさも。
11 : 2020/12/17(木) 09:06:25.05 ID:mwMPpkVe0.net
天使が消えていくシーン
12 : 2020/12/17(木) 09:07:26.80 ID:bveAGg87M.net
一番印象薄いんやがそんなに良かったんか
また見てみようかな
また見てみようかな
13 : 2020/12/17(木) 09:07:34.14 ID:ATaGk39D0.net
クリア後にこれが最高傑作だなと思ったのは9だけやな
14 : 2020/12/17(木) 09:08:21.52 ID:pAVH/KWi0.net
マジコン全盛期の被害者
15 : 2020/12/17(木) 09:08:26.04 ID:o6oYWJiva.net
ネイルアーティストになるやつやろ
16 : 2020/12/17(木) 09:09:13.14 ID:Ub39Ds+H0.net
あっ!wそういえば時代にしては配慮してる部分多かったな
17 : 2020/12/17(木) 09:09:22.18 ID:sOC7Z/Nga.net
スレ違いで地図取った時だよね
18 : 2020/12/17(木) 09:09:55.59 ID:GD8/8Wv9d.net
結局サンドネラって誰だったんや
21 : 2020/12/17(木) 09:10:50.53 ID:Ub39Ds+H0.net
>>18
ガナサダイの妻らしい
ガナサダイの妻らしい
19 : 2020/12/17(木) 09:10:06.25 ID:YYkTIAVs0.net
>>1
そこはサンディが止めるとこも含めてええよな、あそこでサンディの評価上がったわ
そこはサンディが止めるとこも含めてええよな、あそこでサンディの評価上がったわ
20 : 2020/12/17(木) 09:10:19.47 ID:Rx0V6jKPd.net
石の町の狂気
22 : 2020/12/17(木) 09:11:13.95 ID:g/9C48yh0.net
オリガすこ
23 : 2020/12/17(木) 09:11:19.83 ID:Ub39Ds+H0.net
最後に天から銀河の剣が降ってくる演出好き😁
24 : 2020/12/17(木) 09:11:47.38 ID:GR/jQxaD0.net
いい話多いよな
印象残ってるのはオリガと病気のやつかな
印象残ってるのはオリガと病気のやつかな
25 : 2020/12/17(木) 09:12:00.34 ID:PPqzLOf6d.net
今だと未完成品しかプレイ出来ないねぇ
26 : 2020/12/17(木) 09:13:24.24 ID:+1XlSTPl0.net
列車が遠くへ走り去っていくとこ
27 : 2020/12/17(木) 09:13:54.18 ID:q+ofP4Yod.net
リッカ解禁した時
28 : 2020/12/17(木) 09:13:55.81 ID:nac7nbpz0.net
川崎ロッカーの地図手に入れたときやろ
29 : 2020/12/17(木) 09:15:50.14 ID:0GvCmzql0.net
収集要素ばっかり印象に残ってて中身ほぼ憶えてない
30 : 2020/12/17(木) 09:15:52.39 ID:xEOTd2OX0.net
マキナとマウリヤや
人形はもううごかない
人形はもううごかない
31 : 2020/12/17(木) 09:16:20.67 ID:GR/jQxaD0.net
>>30
これもええな
マキナで思い出したわ
これもええな
マキナで思い出したわ
32 : 2020/12/17(木) 09:16:57.15 ID:EK2xTf3s0.net
エディット仲間が明らかに浮いとるし9はソロで遊ぶと難易度ちょうどいいぞ
ストーリー終われば三人娘と旅すりゃええ
ストーリー終われば三人娘と旅すりゃええ
35 : 2020/12/17(木) 09:19:25.81 ID:YYkTIAVs0.net
>>32
今wifi繋がるん?
今wifi繋がるん?
38 : 2020/12/17(木) 09:21:04.23 ID:dkTHwHZ2d.net
>>35
無理やけど配信クエも内部データとしてはあるからプロアクとか使えばいいんじゃなかったか
無理やけど配信クエも内部データとしてはあるからプロアクとか使えばいいんじゃなかったか
33 : 2020/12/17(木) 09:17:57.85 ID:Ce08BLhq0.net
初めてまさゆき地図の最深部に行った時
34 : 2020/12/17(木) 09:18:11.43 ID:dVJl5uTg.net
石の町とサンマロウの話は7でやってたら絶賛されてたと思う
36 : 2020/12/17(木) 09:19:43.60 ID:gf+E8DgW0.net
全然覚えてないわ
37 : 2020/12/17(木) 09:20:34.00 ID:c/ySGt2F0.net
私立メダル女学園くらいしか覚えてない
しかもそこで何をやったのか覚えてない
しかもそこで何をやったのか覚えてない
39 : 2020/12/17(木) 09:21:59.63 ID:G1S5icwE0.net
ドラクエのストーリーなんて5以外カスみたいなおまけなのにやたら重視するやついるよね
40 : 2020/12/17(木) 09:22:59.90 ID:YYkTIAVs0.net
>>39
むしろ5のストーリーってスカスカじゃない?
ゲームとしてはシリーズで一番おもろいけど
むしろ5のストーリーってスカスカじゃない?
ゲームとしてはシリーズで一番おもろいけど