ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/12/27(日) 20:15:15.948 ID:RAk90USGp.net
初代は見たことあって、すげー面白かった
戦闘シーンが多いのが好きだから、政治的なシーン少なめだとハマるかも



ガンダム

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609067715/
関連記事
『機動戦士ガンダムリライズ』とか言う「AGE」と「鉄血」に出来なかったことをやり遂げた名作
『Zガンダム』って話むずかしくね?


2 : 2020/12/27(日) 20:16:00.675 ID:S5/ngFSw0.net
マジな話、ゲームでジージェネFやれよ


7 : 2020/12/27(日) 20:18:08.158 ID:RAk90USGp.net
>>2
ゲーム?ゲームはいいわ


3 : 2020/12/27(日) 20:16:01.204 ID:BpxzWlFJr.net
Gガンダム


4 : 2020/12/27(日) 20:17:05.685 ID:nC+21mwU0.net
Gガンダムだな


8 : 2020/12/27(日) 20:18:45.806 ID:RAk90USGp.net
>>3
>>4
それなんか変なやつだっけ?
あれガンダムだけどガンダムじゃない的なやつじゃないの?


5 : 2020/12/27(日) 20:17:18.472 ID:nBhpmnzya.net
08小隊


6 : 2020/12/27(日) 20:17:48.576 ID:0yywKt5w0.net
WかOO


9 : 2020/12/27(日) 20:19:03.877 ID:SoQwIXwA0.net
ネクストプラス


10 : 2020/12/27(日) 20:19:06.488 ID:GzCLU66y0.net


11 : 2020/12/27(日) 20:22:21.366 ID:ZTNW5xS50.net
逆襲のシャア


13 : 2020/12/27(日) 20:22:51.653 ID:RAk90USGp.net
>>11
Zの続き?
サザビーが出るややつだよな


12 : 2020/12/27(日) 20:22:35.031 ID:htjgcAFLr.net
鉄血のオルフェンズが勢いで全部視聴出来る
G、ZZも難しいこと考えなくても良いけど、古い分見にくい


14 : 2020/12/27(日) 20:23:33.193 ID:Ypis8cGer.net
ガンダムX
まずOP、EDがカッコ良い
イライラしない前向きな主人公
珍しく癖なく可愛いぐうシコヒロイン
良識的な大人達
敵味方含めてメインキャラしなない
打ち切りなんで話数少なめ


15 : 2020/12/27(日) 20:24:51.307 ID:RAk90USGp.net
>>14
いいじゃんそれ!聞いたことないけど


21 : 2020/12/27(日) 20:29:20.629 ID:Ypis8cGer.net
>>15王道のボーイミーツガールものだから見やすいぞ
主人公の行動原理が惚れたヒロインを守ることで一貫してる
基地外が少ないし話は地味だからガンダムとしては物足りないかもね


16 : 2020/12/27(日) 20:24:54.557 ID:v+N0LH6fp.net
ファースト好きなら一年戦争系のovaがいいんじゃね?


19 : 2020/12/27(日) 20:28:44.069 ID:RAk90USGp.net
>>16
あの時代の違う戦いを描いてる作品ってことか
08小隊っていうのはそれ?


17 : 2020/12/27(日) 20:26:28.023 ID:jPTZtH7sM.net
なんだかんだでseed
初代と似てるんだっけ


18 : 2020/12/27(日) 20:26:52.153 ID:sukxASnYa.net
ゲームのほうが入りやすい面あるだろうけどな
漫画もだめか?

アニメに限るなら、W、X、AGE…何作か視てから∀


20 : 2020/12/27(日) 20:29:13.598 ID:RAk90USGp.net
>>18
ネトフリでガンダムあったから年末年始暇な時見ようかなと思って


22 : 2020/12/27(日) 20:29:57.858 ID:Ypis8cGer.net
ちなみにネトフリにはない


23 : 2020/12/27(日) 20:31:07.719 ID:RAk90USGp.net
ないんかーい!


24 : 2020/12/27(日) 20:31:27.880 ID:7o45clQU0.net
初代→Z→我慢してZZまで見た後OVA安定


25 : 2020/12/27(日) 20:32:07.430 ID:bqTIkpx6a.net
08MS小隊


26 : 2020/12/27(日) 20:32:12.028 ID:rMTNCA9B0.net
ファーストZ逆シャアだけ見ればガンダムトークの9割はついていける


34 : 2020/12/27(日) 20:35:21.180 ID:RAk90USGp.net
>>26
おけ、Zいくか


27 : 2020/12/27(日) 20:32:41.332 ID:DcRxa6i00.net
SEEDもファーストに似せてるところあるからいいかもよ


33 : 2020/12/27(日) 20:35:16.832 ID:dH2ZB9mr0.net
>>27
コロニーに住んでたら敵が来て
ガンダム乗って戦うことになって
戦いたくないと思いながら戦って
ある戦闘でガンダムで地球に降下するハメになって
落ちた砂漠でランバラルと戦うところまで原作リスペクトだしな


28 : 2020/12/27(日) 20:33:48.223 ID:dH2ZB9mr0.net
スパロボかGジェネで好きな機体を動かすといいぞ
意味もなくキュリオスをフル改造とかにしてみろ
意味がないから


37 : 2020/12/27(日) 20:36:41.307 ID:7o45clQU0.net
>>28
イグルー部隊作ってウキウキで無双してたらUCにボッコボコにされて泣いた


29 : 2020/12/27(日) 20:33:49.618 ID:DcRxa6i00.net
アニメじゃない!でその後のシリーズ観るのやめたわ
SEEDは面白かった


36 : 2020/12/27(日) 20:35:45.092 ID:jPTZtH7sM.net
>>29
なんだかんだで面白いよな
厨二要素もあるからか
リマスター版なら映像いいし
なんか1はスルーするけど


30 : 2020/12/27(日) 20:34:17.590 ID:x4fd2MrnM.net
ティファ可愛いよな


31 : 2020/12/27(日) 20:34:42.104 ID:RAk90USGp.net
Wおすすめしてる人多いけど今まで聞いたことなかった
調べてたら初代、Z、ZZ、UCって感じらしいからとりあえず順番にみようかな~?


42 : 2020/12/27(日) 20:37:58.228 ID:oOi0bx6T0.net
>>31
UCの前に逆シャアとVとターンエー
映像化してるのはハゲのやる気も有るから制作された順の方が良いよ


32 : 2020/12/27(日) 20:35:09.111 ID:djrU6T/A0.net
カプセル戦記


35 : 2020/12/27(日) 20:35:30.892 ID:qE06cq6V0.net
初代見たなら次はZ,ZZ逆シャアと見ていくといい


38 : 2020/12/27(日) 20:36:51.327 ID:2zWKziWnM.net
SEED ASTRAY


39 : 2020/12/27(日) 20:37:03.184 ID:v+N0LH6fp.net
seed面白いっていうやつだけは信用するなよ


46 : 2020/12/27(日) 20:39:40.460 ID:jPTZtH7sM.net
>>39
いや当時話題になったの事実だし
監督?もスゲー儲かったらしいで


40 : 2020/12/27(日) 20:37:10.350 ID:1g7tYc8h0.net
1st…と言いたいが、ビルドファイターズだな。


41 : 2020/12/27(日) 20:37:30.258 ID:RAk90USGp.net
SEEDおすすめなのか
とりあえず時系列的にZみたいだからZ暇ならZZと逆襲とSEEDでいく


45 : 2020/12/27(日) 20:39:27.056 ID:dH2ZB9mr0.net
>>41
あ、ごめん
SEEDの売り上げの1/6しかない00信者の>>39くんが怒ったから
SEED見るのやめて00を見てあげて
なんかカワイソー


43 : 2020/12/27(日) 20:38:54.723 ID:F71DIEAf0.net
IGLOOで1回ジオン視点から1年戦争を振り返るのも面白いよ


44 : 2020/12/27(日) 20:39:14.116 ID:Bi6J83ss0.net
Gガンから入ると全てを受け入れられるようになる
ファースト→Ζなんて道をたどるとUC原理主義の老害ができあがる


47 : 2020/12/27(日) 20:40:33.244 ID:BVRs8g8N0.net
ユニコーンとかみなくてもいいですか?
逆シャアの続きらしいけど そもそも続ける必要あるかとおもってるんで


53 : 2020/12/27(日) 20:59:17.514 ID:KBQDeUFq0.net
>>47
ファースト好きほど見る必要ないな


48 : 2020/12/27(日) 20:40:53.914 ID:sukxASnYa.net
Xは初代オマージュだが導入がいきなりすごい
7度だか8度だかの戦争で全方位コロニー群落としという暴挙にいたり地球人類は9割死滅

北斗の拳なみの世紀末世界ゆわっしゃー


49 : 2020/12/27(日) 20:41:15.269 ID:qE06cq6V0.net
Vも見ておくといい


50 : 2020/12/27(日) 20:41:42.955 ID:fRckaicqa.net
0083みとけ
登場人物とお話しはこみだがMS戦だけは良い


51 : 2020/12/27(日) 20:41:50.230 ID:BVRs8g8N0.net
Vは富野のいちばんよくないところが
でてるので見なくていい


52 : 2020/12/27(日) 20:56:05.472 ID:799qS3FJ0.net
せめて08のノリス戦だけでも見ておけ


 

コメント   コメントを書く