ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/01/03(日) 02:56:26.19 ID:PXJH1eqpM.net
時点でPhantomBlood



ジョジョ 5部

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609610186/
関連記事
「ジョジョ4部」と「5部」を飛ばして「6部」を見ていいかな?
『ジョジョ』のゲームで一番面白いのが「ディアボロの大冒険」と言う事実


2 : 2021/01/03(日) 02:57:00.52 ID:ZuEMHMOY0.net
戦闘潮流


3 : 2021/01/03(日) 02:57:24.21 ID:PXJH1eqpM.net
2部の戦闘潮流はなんか勿体ないわ
ワイなら「最凶のピラーメン」にするけどな


17 : 2021/01/03(日) 03:04:39.51 ID:44JuDsLOM.net
>>3
なんかB級映画臭すごいんすけど。


18 : 2021/01/03(日) 03:05:03.67 ID:/fC/Dp8H0.net
>>3
狙って出せないダサさあってすこ


32 : 2021/01/03(日) 03:10:44.85 ID:bgQtZpxo0.net
>>3
締りがない


4 : 2021/01/03(日) 02:57:30.19 ID:wKBKEI8j0.net
スティールボールラン一択


6 : 2021/01/03(日) 02:58:33.31 ID:PXJH1eqpM.net
>>4
7部はワイがつけるなら「大大陸開拓時代」やな
スティールボールはわかりにくい


5 : 2021/01/03(日) 02:58:28.94 ID:rbXtxHBf0.net
ダイヤモンドは砕けない


7 : 2021/01/03(日) 02:58:55.49 ID:vTXwf00S0.net
>>5
結局これが好きやな


8 : 2021/01/03(日) 02:58:56.49 ID:PXJH1eqpM.net
>>5
4部のそれはワイもいいと思う


15 : 2021/01/03(日) 03:02:53.60 ID:XZImxA2W0.net
>>5
っぱこれよ


29 : 2021/01/03(日) 03:09:38.88 ID:S2VaaeWka.net
>>5
わかる


9 : 2021/01/03(日) 02:59:25.21 ID:PXJH1eqpM.net
6部ってなんやっけ


11 : 2021/01/03(日) 03:00:19.73 ID:JBZkoQaU0NEWYEAR.net
>>9
ストーンオーシャン


10 : 2021/01/03(日) 03:00:18.00 ID:1R3Usf/paNEWYEAR.net
「触っちゃダメ!」だぞ


12 : 2021/01/03(日) 03:00:25.89 ID:VluLXHmx0NEWYEAR.net
ストーンオーシャン


13 : 2021/01/03(日) 03:00:40.93 ID:PXJH1eqpMNEWYEAR.net
ジョジョリオンはシンプルすぎる
ワイなら「正体不明のショータイム」やな


14 : 2021/01/03(日) 03:01:34.44 ID:RLCQOpvEM.net
ストーンオーシャンええやん


16 : 2021/01/03(日) 03:04:14.41 ID:RLCQOpvEM.net
いっちのセンスやばすぎやろ


19 : 2021/01/03(日) 03:05:38.95 ID:kC9BbnzM0.net
ピラーメンって柱の男達って意味?


20 : 2021/01/03(日) 03:05:51.06 ID:l4Di89ea0.net
サブタイトル自体が7部のときだかに後から付けられたもんやから
リアルタイムファンはどうでもええで


21 : 2021/01/03(日) 03:06:30.63 ID:kC9BbnzM0.net
イッチのセンスはおいておいて黄金の風はワイも好きやで


22 : 2021/01/03(日) 03:07:05.15 ID:f5uSo9Q+0.net
王道を往くスターダストクルセイダースよ


23 : 2021/01/03(日) 03:07:15.98 ID:4cWgwgCH0.net
スターダストクルセイダーの定着してない感


24 : 2021/01/03(日) 03:07:57.33 ID:/fC/Dp8H0.net
好きなエピソード名は今にも落ちてきそうな空の下でやな


25 : 2021/01/03(日) 03:08:36.20 ID:RLCQOpvEM.net
ジョジョの奇妙な冒険=空条承太郎一行みたいになってるからクルセイダーは覚えなくてもええしな


26 : 2021/01/03(日) 03:08:56.48 ID:rbXtxHBf0.net
3部は 星の戦士達 とかのが良かった気がするんやが
カービィみたいやなやっぱあかんわ


35 : 2021/01/03(日) 03:11:44.55 ID:Ey4+ZX/8a.net
>>26
オララでウリリな物語


27 : 2021/01/03(日) 03:09:09.69 ID:TEgug8h+0.net
ダイヤモンドは砕けないからのクレイジーダイヤモンドは砕けないのタイトルよ


28 : 2021/01/03(日) 03:09:28.74 ID:wKBKEI8j0.net
3部は元々の未来への遺産でええやん


33 : 2021/01/03(日) 03:11:05.33 ID:sZPEvteB0.net
>>28
これ
スターダストクルセイダースのなんか違う感は異常


30 : 2021/01/03(日) 03:10:09.51 ID:kC9BbnzM0.net
大好きやけど4部5部って浮いてるよな
番外編みたい


34 : 2021/01/03(日) 03:11:19.82 ID:vHIH4C7Kp.net
>>30
1、3、6部が本編で2、4、5部は外伝や前の部までの補完や


37 : 2021/01/03(日) 03:13:51.66 ID:rbXtxHBf0.net
>>34
DIOの息子絡みでジョルノ登場期待したけどダメやったな
勝てるやつおらんし


38 : 2021/01/03(日) 03:14:05.36 ID:kC9BbnzM0.net
>>34
やっぱDIOの気配が濃いか薄いかで変わるよな


45 : 2021/01/03(日) 03:20:38.55 ID:oYCmPkAa0.net
>>30
ジョースターの傍系みたいな奴らの話やしな


31 : 2021/01/03(日) 03:10:34.49 ID:Hc2znz2f0.net
いうほど遺産残してないからクルセイダー(十字軍)の方がふさわしいやろ


36 : 2021/01/03(日) 03:11:54.62 ID:bpcPuneua.net
未来への遺産なんだよなあ


39 : 2021/01/03(日) 03:15:05.03 ID:nDhLAKBK0.net
星屑(弱い人々)を守り、DIOを倒しに遠征する十字軍
ええやん


40 : 2021/01/03(日) 03:15:13.93 ID:+rV7wbozd.net
キングクリムゾンvsメタリカ


41 : 2021/01/03(日) 03:16:47.45 ID:ZuEMHMOY0.net
未来への遺産ってピンと来ないわ
そんな話ちゃうし


43 : 2021/01/03(日) 03:17:15.43 ID:rbXtxHBf0.net
>>41
残ってたのは負の遺産やしな


44 : 2021/01/03(日) 03:17:35.56 ID:/fC/Dp8H0.net
>>41
むしろ過去からの因縁に決着をつける話やから逆よな


42 : 2021/01/03(日) 03:17:00.28 ID:Hc2znz2f0.net
ディオ   1,3,(6)
ジョセフ  2,3,4
承太郎   3,4,5,6
ポルナレフ 3,5
康一    4,5

や承異


46 : 2021/01/03(日) 03:22:27.11 ID:oTsThO060.net
ダイヤモンドは砕けないからのクレイジーダイヤモンドは砕けないのサブタイトルで絶頂


 

コメント   コメントを書く