「楽器」を演奏する漫画でおもしろいの教えて
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610452294/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「楽器」か「声」を武器にするキャラ教えてくれ
【朗報】「音楽漫画」は、ほとんど面白いwwwww
「楽器」か「声」を武器にするキャラ教えてくれ
【朗報】「音楽漫画」は、ほとんど面白いwwwww
2 : 2021/01/12(火) 20:52:09.007 ID:M0Jnt/KI0.net
ハレルヤオーバードライブ
3 : 2021/01/12(火) 20:53:14.284 ID:FcC4M3R+0.net
>>2
オーバードライブ的にエレキギターかな
読んでみる
オーバードライブ的にエレキギターかな
読んでみる
4 : 2021/01/12(火) 20:53:24.024 ID:cr4XHaAKa.net
バンド系の漫画っていつの間にか能力バトルみたいになるよね
9 : 2021/01/12(火) 20:54:57.843 ID:FcC4M3R+0.net
>>4
そうなん
そうなん
5 : 2021/01/12(火) 20:53:37.211 ID:2eZvrDZJ0.net
デスペラード
9 : 2021/01/12(火) 20:54:57.843 ID:FcC4M3R+0.net
>>5
見つかれば読む
見つかれば読む
6 : 2021/01/12(火) 20:54:14.010 ID:Dl0rQT2Sa.net
ローゼンメイデン
11 : 2021/01/12(火) 20:56:56.908 ID:FcC4M3R+0.net
>>6
名前は聞いたことあるけど楽器メインなの?
名前は聞いたことあるけど楽器メインなの?
7 : 2021/01/12(火) 20:54:16.519 ID:aGjWiRnM0.net
ハーメルンのバイオリン弾き
11 : 2021/01/12(火) 20:56:56.908 ID:FcC4M3R+0.net
>>7
機会があれば読んでみる
機会があれば読んでみる
8 : 2021/01/12(火) 20:54:33.500 ID:/6Q/a0zHd.net
ブルージャイアントだろーが
14 : 2021/01/12(火) 20:57:58.444 ID:FcC4M3R+0.net
>>8
読んだ
読んだ
10 : 2021/01/12(火) 20:55:56.450 ID:h05tFrWS0.net
SHIORI EXPERIENCE
14 : 2021/01/12(火) 20:57:58.444 ID:FcC4M3R+0.net
>>10
読んでみる
読んでみる
12 : 2021/01/12(火) 20:57:11.160 ID:7OBa0eS30.net
青のオーケストラ
14 : 2021/01/12(火) 20:57:58.444 ID:FcC4M3R+0.net
>>12
読んだ
読んだ
13 : 2021/01/12(火) 20:57:49.258 ID:XRzG6Sq90.net
20世紀少年
20 : 2021/01/12(火) 20:59:39.229 ID:FcC4M3R+0.net
>>13
オマケじゃん?
オマケじゃん?
15 : 2021/01/12(火) 20:57:59.184 ID:qIPj+eo30.net
青空エール
20 : 2021/01/12(火) 20:59:39.229 ID:FcC4M3R+0.net
>>15
いずれ読んでみる
いずれ読んでみる
16 : 2021/01/12(火) 20:58:07.045 ID:cpJb2+n5a.net
ましろのおと
ソウルキャッチャーズ
ソウルキャッチャーズ
20 : 2021/01/12(火) 20:59:39.229 ID:FcC4M3R+0.net
>>16
ましろのおと読もうとしてる
ソルキチ読んだ
ましろのおと読もうとしてる
ソルキチ読んだ
17 : 2021/01/12(火) 20:58:27.619 ID:XpgY9SDE0.net
RGXA2が主人公のギターな漫画ってなんだっけ
18 : 2021/01/12(火) 20:58:56.961 ID:f8OKuugK0.net
ユーフォニアム
24 : 2021/01/12(火) 21:02:06.697 ID:FcC4M3R+0.net
>>18
読んでみる
読んでみる
19 : 2021/01/12(火) 20:58:59.643 ID:N7H5OJOTa.net
仙人掌
24 : 2021/01/12(火) 21:02:06.697 ID:FcC4M3R+0.net
>>19
ググったけどよく分からない
ググったけどよく分からない
21 : 2021/01/12(火) 20:59:53.608 ID:ay768joQ0.net
ピューっと吹くジャガー
25 : 2021/01/12(火) 21:02:32.796 ID:FcC4M3R+0.net
>>21
読んだ
読んだ
22 : 2021/01/12(火) 21:00:05.037 ID:h05tFrWS0.net
ソウルキャッチャーズ移籍したあと読まなくなってしまったけど面白い?
25 : 2021/01/12(火) 21:02:32.796 ID:FcC4M3R+0.net
>>22
俺は好きだよ
俺は好きだよ
33 : 2021/01/12(火) 21:08:48.114 ID:cpJb2+n5a.net
>>22
桜の音編は最高に良かったぞ
いま手元にないんでキャラの名前はあまり挙げられないが
音羽先輩と金井淵先輩は最終決戦でも光ってた
10巻もなかったと思うから読むべし
桜の音編は最高に良かったぞ
いま手元にないんでキャラの名前はあまり挙げられないが
音羽先輩と金井淵先輩は最終決戦でも光ってた
10巻もなかったと思うから読むべし
23 : 2021/01/12(火) 21:01:55.277 ID:cr4XHaAKa.net
空電の姫君
28 : 2021/01/12(火) 21:04:32.486 ID:FcC4M3R+0.net
>>23
読んでみる
読んでみる
26 : 2021/01/12(火) 21:02:48.931 ID:8Suuz4xU0.net
コータローまかりとおる
28 : 2021/01/12(火) 21:04:32.486 ID:FcC4M3R+0.net
>>26
よくわからない
よくわからない
34 : 2021/01/12(火) 21:09:04.525 ID:5un+nlgt0.net
>>26 基本空手マンガだけどバンド編1番好きだったわ
27 : 2021/01/12(火) 21:03:25.162 ID:ZATk3kyf0.net
空電
29 : 2021/01/12(火) 21:05:14.520 ID:jJwdAFPjd.net
ましろは面白い
合唱を入れていいならはしっこアンサンブル
合唱を入れていいならはしっこアンサンブル
32 : 2021/01/12(火) 21:08:40.740 ID:FcC4M3R+0.net
>>29
読んだ
読んだ
30 : 2021/01/12(火) 21:06:10.239 ID:ZGnqI0Go0.net
坂道のアポロン
32 : 2021/01/12(火) 21:08:40.740 ID:FcC4M3R+0.net
>>30
読んでみる
読んでみる
31 : 2021/01/12(火) 21:08:20.773 ID:XxiCp/nsa.net
ゴリラーマン
36 : 2021/01/12(火) 21:10:15.827 ID:FcC4M3R+0.net
>>31
よくわからない
よくわからない
35 : 2021/01/12(火) 21:09:25.248 ID:h05tFrWS0.net
ソウルキャッチャーズ読んでみようかな
せんくす
せんくす
37 : 2021/01/12(火) 21:15:51.016 ID:cpJb2+n5a.net
日々ロックもいいぞ…
38 : 2021/01/12(火) 21:20:09.305 ID:FcC4M3R+0.net
>>37
読んだことある気がするけど記憶にないから読んでみる
読んだことある気がするけど記憶にないから読んでみる