ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/01/15(金) 07:48:44.121 ID:XsddNwxU0.net
ロボットアニメだよな



新世紀エヴァンゲリオン

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610664524/
関連記事
『エヴァ』のアニメ見て思ったんだが“シンクロ率400%”って結局どういう状態になってるの?
『エヴァンゲリオン』の“漫画版”を読んだことある奴、ちょっと来い


2 : 2021/01/15(金) 07:49:09.711 ID:nGQiNeXtM.net
うん


3 : 2021/01/15(金) 07:49:24.589 ID:ps2yAf9ba.net
ラブコメだろ


4 : 2021/01/15(金) 07:49:54.094 ID:9NFFP+1S0.net
スポ根な


5 : 2021/01/15(金) 07:51:10.060 ID:tV7cNcEE0.net
人造人間をロボットというのならロボットアニメ


6 : 2021/01/15(金) 07:51:10.383 ID:bW9menSya.net
スパロボにも出てるし当然ロボットアニメ


7 : 2021/01/15(金) 07:52:21.406 ID:RxajXgOCa.net
実際ロボットじゃなかったとしても見始めたときはロボットアニメだと思って見てるよな


8 : 2021/01/15(金) 07:53:17.167 ID:zb1oIsGB0.net
有機ロボ


9 : 2021/01/15(金) 07:53:18.244 ID:CCSMNlOmd.net
恋愛バラエティロボットアニメ


10 : 2021/01/15(金) 07:53:33.877 ID:d1qzbBmf0.net
スパロボ出てるからね

ポプテピピックもロボットアニメ


11 : 2021/01/15(金) 07:53:51.218 ID:R1div7JJ0.net
ロボットではないだろ
何か食ってたぞ


12 : 2021/01/15(金) 07:54:50.686 ID:lCmUMObG0.net
これ何でファンはブチギレんの?


17 : 2021/01/15(金) 07:57:08.843 ID:bW9menSya.net
>>12
ロボットじゃなくて巨大な人造人間
ロボットみたいに見える外装部分は拘束具なんだそうな
マジでどうでも良いよな


18 : 2021/01/15(金) 07:57:12.570 ID:ePatmFc90.net
>>12
アニメ作品がロボットアニメというカテゴリか?と
その主役機はロボットか?という質問の違いがわかんないアホだから


25 : 2021/01/15(金) 08:01:07.582 ID:9y/QQNRdr.net
>>12
勝手にキレてることに周りにされてるだけだよ


13 : 2021/01/15(金) 07:55:38.840 ID:13p30ZQlM.net
ガンダムとかもロボットじゃないけどね


15 : 2021/01/15(金) 07:56:27.064 ID:onN4+Mv/0.net
>>13
どういう意図で言ってるのか気になる


22 : 2021/01/15(金) 07:59:24.959 ID:13p30ZQlM.net
>>15
自律して動くのがロボット
人が操縦しないといけないものはロボットじゃない


23 : 2021/01/15(金) 08:00:12.971 ID:R1div7JJ0.net
>>22
鉄人28号も違う訳だな


27 : 2021/01/15(金) 08:02:55.502 ID:c0WJ9U9K0.net
>>23
鉄人28号はジョイスティックで大まかな指示を与えてあとは自立型だし


26 : 2021/01/15(金) 08:01:53.208 ID:vf6Fbc/A0.net
>>22
実際のロボットはそうでもアニメにそんな区別はないんだけどな


30 : 2021/01/15(金) 08:04:26.062 ID:IrBDGEgFr.net
>>22
じゃあエヴァはロボットじゃん


14 : 2021/01/15(金) 07:55:41.369 ID:QVzVMU40a.net
怪獣アニメ


16 : 2021/01/15(金) 07:56:42.542 ID:/jcuLMima.net
ロボットに決まってるじゃん
元々ガンダムのパクリなんだし


19 : 2021/01/15(金) 07:57:29.496 ID:S1hJhEdmd.net
正確には巨大な仮面ライダー


20 : 2021/01/15(金) 07:57:42.845 ID:H8zNXPZz0.net
ドラえもんは?


21 : 2021/01/15(金) 07:58:21.652 ID:IeHQlZ/50.net
ジェットアローン 「……」


24 : 2021/01/15(金) 08:00:17.271 ID:XZQlS241d.net
一般人 「エヴァってロボットカッコいい」

オタク 「エヴァはロボットじゃない!」

バンナム 「スパロボ新作にエヴァ参戦!」

オタク 「まぁ当然だよな」


?????


28 : 2021/01/15(金) 08:03:07.995 ID:9FgzyqWfd.net
近親恋愛アニメな


29 : 2021/01/15(金) 08:04:02.351 ID:S+ZFnn1Xa.net
アニメのカテゴリ自体はロボットアニメ
あのひょろい奴はロボットじゃない

こういう事??


31 : 2021/01/15(金) 08:04:39.370 ID:RmqBeeNQ0.net
>>29
そういう認識でいいんでない?


33 : 2021/01/15(金) 08:05:05.173 ID:ePatmFc90.net
>>29
あってる


32 : 2021/01/15(金) 08:04:46.391 ID:c0WJ9U9K0.net
俺たちもロボット


34 : 2021/01/15(金) 08:09:11.451 ID:1Mug23HaM.net
そもそも自律的に動作しない機械をロボットと言っていいのだろうか
鉄腕アトムとドラえもんはロボットだけどガンダムはロボットではないからモビルスーツとしたんじゃないかなと思ったりする


36 : 2021/01/15(金) 08:11:51.880 ID:R1div7JJ0.net
>>34
まあガンダムとかロボットというよりはトラクターとか耕運機の発展形だな


39 : 2021/01/15(金) 08:51:00.603 ID:FHuMrNEXM.net
>>36
そうだよね
むしろ自律的に動くからエヴァの方がロボットに近いかも


35 : 2021/01/15(金) 08:09:29.086 ID:6xmcV/NRa.net
一応ロボットも出てくるしな


37 : 2021/01/15(金) 08:30:10.564 ID:Yoa5WYTkd.net
ジェットアローンって何だったの


38 : 2021/01/15(金) 08:42:29.991 ID:BSVC+rt70.net
文脈的系統的にはどう足掻いてもロボアニメ


40 : 2021/01/15(金) 08:54:13.669 ID:RmqBeeNQ0.net
自律的に動かないならロボットじゃないっていうんなら人間が操作しないと動かないメカはなんて呼べばいいの?


42 : 2021/01/15(金) 08:59:14.664 ID:FHuMrNEXM.net
>>40
普通に重機だと思うけど?


43 : 2021/01/15(金) 09:09:45.774 ID:ePatmFc90.net
>>42
機動重機ガンダム!なんかカッコよくなった!


45 : 2021/01/15(金) 09:21:18.968 ID:FHuMrNEXM.net
>>43
重戦機エルガイムだったし


41 : 2021/01/15(金) 08:54:59.614 ID:dvKBzYd+0.net
人造ウルトラマン


44 : 2021/01/15(金) 09:12:19.175 ID:dORDwotH0.net
列車と電車の違いみたいなもんだろ
好きなやつ以外からしたらどうでもいい違い


 

コメント   コメントを書く