ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/02/04(木) 18:31:53.416 ID:AKBVWyUy0.net
ダイターン3とかダイオージャとかダイモスとかダイミダラーとか



ロボット サントラ

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612431113/
関連記事
「ロボット」の主動力部が両足 ← これ
ロボットものアニメを作るとしても“時代背景”は必要よな


3 : 2021/02/04(木) 18:32:41.109 ID:AtD3W9Dgr.net
(´・ω・`)ダイガード


4 : 2021/02/04(木) 18:32:48.853 ID:r906e/8M0.net
ダイソー


5 : 2021/02/04(木) 18:32:52.446 ID:OodgRg2O0.net
ダイミダラー


6 : 2021/02/04(木) 18:32:56.455 ID:2TUEO8r1x.net
ダイ大


7 : 2021/02/04(木) 18:33:04.326 ID:oWVFch1M0.net
ダイガンダムとか


8 : 2021/02/04(木) 18:33:09.710 ID:EntkP8B6d.net
ドラえもん


9 : 2021/02/04(木) 18:33:29.987 ID:15XJ25Ted.net
ダイバスター


10 : 2021/02/04(木) 18:33:39.428 ID:rAevnJZE0.net
発光ダイオードって
そう言われればロボットアニメっぽいかも


11 : 2021/02/04(木) 18:34:25.260 ID:aEcec+0H0.net
ダイボール戦機


12 : 2021/02/04(木) 18:34:44.296 ID:j9CGGI0W0.net
ダイハード


13 : 2021/02/04(木) 18:37:49.156 ID:rQMnELt10.net
ダイガンダー


14 : 2021/02/04(木) 18:38:00.263 ID:lD5FzZwRa.net
ガンダム


16 : 2021/02/04(木) 18:38:39.401 ID:lD5FzZwRa.net
らグランジぇ


17 : 2021/02/04(木) 18:38:53.576 ID:lD5FzZwRa.net
マジンガー


18 : 2021/02/04(木) 18:39:11.814 ID:lD5FzZwRa.net
ファフナー


19 : 2021/02/04(木) 18:39:30.010 ID:Te7tunuh0.net
アニメ化はよ




はよう!!


20 : 2021/02/04(木) 18:40:02.624 ID:a93JOUmf0.net
ダイゼンガー


21 : 2021/02/04(木) 18:43:05.587 ID:Sb9FZ3g2d.net
ダイの大冒険…ほんまや!


22 : 2021/02/04(木) 18:44:09.343 ID:P4YHrCfB0.net
ダイアトラス


23 : 2021/02/04(木) 18:44:10.931 ID:DyZMlpml0.net
ガンダムから始まる率も高くね?


26 : 2021/02/04(木) 18:48:48.508 ID:soxffY900.net
>>23
ガンダムから始まる奴って何かあるか?


24 : 2021/02/04(木) 18:45:40.920 ID:EGZ7Znap0.net
勇者から始まる率の方が高そう


27 : 2021/02/04(木) 18:50:51.701 ID:vgU9EG1j0.net
ダイバイン


28 : 2021/02/04(木) 18:51:38.670 ID:6jNe0SA60.net
ダイケンゴー


29 : 2021/02/04(木) 18:51:49.221 ID:F1IKycsI0.net
ダイクーガ


30 : 2021/02/04(木) 18:53:50.868 ID:xLLGqeEL0.net
大空魔竜ガイキング


31 : 2021/02/04(木) 18:54:59.250 ID:M3NC702Z0.net
大納言


32 : 2021/02/04(木) 19:14:55.172 ID:I4robVJXx.net
Dr.スランプ


 

コメント   コメントを書く