ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/02/09(火) 18:44:04.93 ID:HlJGLWm20.net
ほんますこ



スーパーマリオ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612863844/
関連記事
『スーパーマリオRPG』で一人だけ“クッッッソ無能”な仲間おるよな
初めて『クロノトリガー』をやったから語りたいんやが


2 : 2021/02/09(火) 18:44:27.88 ID:nCzhBbgd0.net
ようおっさん


3 : 2021/02/09(火) 18:44:46.38 ID:UTu7OAsL0.net
ああいうRPGほんと無くなったよな


4 : 2021/02/09(火) 18:45:38.21 ID:eaDmnHhDa.net
最後に「これはすゲェRPGになるぞ」って世間を思わせたゲームってなんやろ


10 : 2021/02/09(火) 18:47:42.93 ID:z95pwcNf0.net
>>4
Skyrimやな


12 : 2021/02/09(火) 18:47:59.85 ID:Lj2ppd1K0.net
>>4
FF15やろ
なんたってFFが出る、だからな


15 : 2021/02/09(火) 18:51:41.36 ID:gqmLAUVXa.net
>>4
サクラ大戦


5 : 2021/02/09(火) 18:45:49.13 ID:eaDmnHhDa.net
FF7リメイクとかかな


9 : 2021/02/09(火) 18:47:17.03 ID:ZoFgcOgm0.net
>>5
最初からネタバレしてるから無理やろ


6 : 2021/02/09(火) 18:45:52.21 ID:5xdaLByo0.net
ブレイブリーデフォルト2に期待しろ


14 : 2021/02/09(火) 18:48:56.26 ID:epsE2aN10.net
>>6
もうある定期


16 : 2021/02/09(火) 18:52:17.85 ID:w0Ha7OcUp.net
>>14
ブレイブリーセカンド定期


7 : 2021/02/09(火) 18:45:53.98 ID:8VHiamdhd.net
スクウェアが神だった時代


8 : 2021/02/09(火) 18:46:46.07 ID:sFp/M0aj0.net
プレステ以降のゲームのゲーム感の無さ
わかる奴おる?


11 : 2021/02/09(火) 18:47:48.30 ID:bh9wtgLV0.net
SFCの当時はムービーなかったけど
堀井坂口鳥山の組み合わせで絶頂や
スクウェア、Vジャンプの黄金期


13 : 2021/02/09(火) 18:48:49.32 ID:1ThqRDJc0.net
マリオRPGは今やってもゲームやってる感じあるけど、クロノ・トリガーがテンポ悪いお使いゲーだからやらされてる感すごいわ


17 : 2021/02/09(火) 18:52:41.27 ID:gqmLAUVXa.net
マリオに剣持たせなかったのは有能


21 : 2021/02/09(火) 18:54:30.88 ID:Jb2f4dXEa.net
>>17
拳、甲羅、ハンマーであのバリエーションは凄いよな


22 : 2021/02/09(火) 18:54:48.00 ID:9AIs2acK0.net
>>17
コウラが武器なのがいいよな


18 : 2021/02/09(火) 18:52:52.45 ID:FwFsU1pQp.net
JRPGとかいうPS2でかなりの数死滅したジャンル


20 : 2021/02/09(火) 18:54:27.74 ID:Er+vultI0.net
>>18
本当に死んだのはPS3やろ
まあ当時は携帯機でそこそこがんばったたけど


19 : 2021/02/09(火) 18:53:10.13 ID:NXrcB6kJ0.net
マリオRPG2やりたかったな


23 : 2021/02/09(火) 18:54:51.54 ID:KBnZf6v+0.net
スーファミで続編欲しかったわ
ワイの中で1番望んでた


24 : 2021/02/09(火) 18:55:20.68 ID:Er+vultI0.net
マリオRPGはよオンラインによこせ
ついでにスクエニも参戦してアクトレイザーやらせろ


25 : 2021/02/09(火) 18:55:29.70 ID:z95pwcNf0.net
本当にJRPG殺した戦犯はFF10やろな


26 : 2021/02/09(火) 18:55:38.93 ID:F7ezl6w6M.net
・1995年発売のRPG
クロノトリガー
ドラクエ6
聖剣伝説3
テイルズオブファンタジア
タクティクスオウガ
幻想水滸伝


27 : 2021/02/09(火) 18:56:10.19 ID:9AIs2acK0.net
>>26
これはキセキの世代


29 : 2021/02/09(火) 18:57:02.58 ID:FwFsU1pQp.net
>>26
この時期もうプレステ出てたんか


34 : 2021/02/09(火) 18:59:15.45 ID:F7ezl6w6M.net
>>29
プレステは1994年発売だった


28 : 2021/02/09(火) 18:56:50.24 ID:eEL1AuyN0.net
今の子供は今のゲームで同じワクワクを感じとるやろ。ワイらがオッサンになっただけや。


36 : 2021/02/09(火) 18:59:22.53 ID:9AIs2acK0.net
>>28
二十年後とかに課金制のソシャゲがバーチャルコンソールになったりするとは思えんからなぁ


30 : 2021/02/09(火) 18:57:31.63 ID:CZDJmlSv0.net
マリオRPGはちゃんとマリオやっとるしRPGやっとるしでほんま凄かったわ


31 : 2021/02/09(火) 18:57:36.49 ID:8VHiamdhd.net
XBOX360のRPG
ブルードラゴン、ロストオデッセイ、ラストレムナント、インアン、スタオ4、マグナカルタ2

うーんこの


37 : 2021/02/09(火) 18:59:29.28 ID:a+98hYzLp.net
>>31
日本のユーザー増やそうとメーカーにガンガン開発費ばら撒いてたな
なお


32 : 2021/02/09(火) 18:58:38.90 ID:tmji4qdua.net
はやくサントラ出せよな
ネットで割らなきゃ聞けないとかバカだろ


33 : 2021/02/09(火) 18:59:04.61 ID:qMFvlD8eM.net
スクウェア ←凄い
エニックス ←凄い
スクウェアとエニックスが合併 ←うおおおおおおおお


 

コメント   コメントを書く