ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/02/13(土) 08:35:17.971 ID:dV3XhR1fr.net
息子を人質に取って父親を息子の前でいたぶって燃やす
使えなくなった部下を平気で燃やす
やっと再会出来た母親をすぐ息子の前で燃やす
とにかく燃やす



ドラクエ5

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613172917/
関連記事
『ドラクエ8』エアプ「ゼシカは強すぎ」
【ドラゴンクエスト】 ← ドラゴンが関係してるラスボスは「1」だけwwwww


2 : 2021/02/13(土) 08:35:47.668 ID:yrfqkQLnd.net
げぐあー好き


3 : 2021/02/13(土) 08:36:02.045 ID:X//n4/pYM.net
ゲマ倒したのにこっちが倒された事になってて糞萎えて投げたは5


4 : 2021/02/13(土) 08:36:21.026 ID:akja4S/C0.net
金玉も握りつぶすしな


5 : 2021/02/13(土) 08:36:54.090 ID:w3zBoEJ60.net
ママス倒したのってゲマだっけ?


13 : 2021/02/13(土) 08:41:17.991 ID:dV3XhR1fr.net
>>5
ゲマ
しかも主人公到着するまでは泳がせてたから目の前で燃やしたかったんだろ


14 : 2021/02/13(土) 08:42:04.768 ID:+YFs25kUx.net
>>5
リメイクで主人公の石化とママスぶち殺しす様に変更されてる
石化に関しては矛盾が出てるけど


6 : 2021/02/13(土) 08:37:21.189 ID:xwf2h4wO0.net
それ7の一般人の前でも言えんの?


7 : 2021/02/13(土) 08:37:38.974 ID:dV3XhR1fr.net
主人公と花嫁も石化させるし
こいつくらいだよな
ずっと粘着してきて


8 : 2021/02/13(土) 08:38:58.927 ID:Bd9USF4ap.net
リメイクでジャミの仕事奪ったクズ


9 : 2021/02/13(土) 08:40:28.467 ID:sZk3GFyG0.net
ゲマが変身してミルドラースになってもよかったんではないか


10 : 2021/02/13(土) 08:40:45.008 ID:0K9VAEJgd.net
孔明かな


11 : 2021/02/13(土) 08:41:09.115 ID:qPBUhvGG0.net
一番邪悪そうな顔している


12 : 2021/02/13(土) 08:41:17.774 ID:it+IwwGN0.net
フローラと結婚して青髪の子供連れて
ビアンカに会いに行く


15 : 2021/02/13(土) 08:43:58.843 ID:dV3XhR1fr.net
なんならミルドラースとエスターク倒した後に出てきて弱ったミルドラースとエスタークも燃やして欲しかった


16 : 2021/02/13(土) 08:48:16.096 ID:7Vhweyh30.net
元々ゲマの印象が強くてラスボス空気って言われてた作品なのに
リメイクで更にゲマの印象が強化されてラスボスの空気っぷりに拍車が掛かっちゃったんだよ


17 : 2021/02/13(土) 08:51:29.463 ID:dV3XhR1fr.net
実はゲマが生きててエスターク15ターンで倒した後にさらなる裏ボスとして出てきても良かったのにな


18 : 2021/02/13(土) 08:53:08.153 ID:RpeQv6qx0.net
幼なじみのゲマよ!


19 : 2021/02/13(土) 08:54:07.586 ID:jblQ3ebj0.net
ドルマゲスもなかなか


20 : 2021/02/13(土) 08:54:42.149 ID:ya7R+jiZ0.net
ファミコン版は強かったけど
リメイク版は糞弱かった


21 : 2021/02/13(土) 08:55:06.694 ID:x/QjNeMV0.net
キーファ氏ねbyさすらいのトゥーラ弾き


22 : 2021/02/13(土) 09:20:31.493 ID:Bd9USF4ap.net
>>21
後々ハーメリアを救う英雄はそんなこと言わない


23 : 2021/02/13(土) 09:22:25.844 ID:QVF1/CdT0.net
中ボスがラスボスよりも印象深いってドラクエシリーズの中でゲマぐらいだよな

そういう意味では偉大


 

コメント   コメントを書く