ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/03/07(日) 11:43:45.815 ID:sLVyYDlR0.net
光るから



ガンダムUC

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615085025/
関連記事
「ジュドー」ってガンダムの主人公の中では割とまともな方じゃね?
20代ワイ「ガンダム」 ← 見れる 「ボトムズ」 ← 見れる


2 : 2021/03/07(日) 11:44:13.623 ID:srBrtb5Mp.net
宇宙世紀だから


3 : 2021/03/07(日) 11:44:42.582 ID:lGN9VWvN0.net
マリーダさんを死なせたから


4 : 2021/03/07(日) 11:45:13.169 ID:FUgz10GV0.net
人気なのか?


8 : 2021/03/07(日) 11:46:17.575 ID:CtGviTbv0.net
>>4
人気じゃないならなんで1/1まで作られたんだと思う?


5 : 2021/03/07(日) 11:45:43.424 ID:hXWWmLPzr.net
最強厨御用達だから
ストライクフリーダムとかすっきゃろ?


6 : 2021/03/07(日) 11:45:45.350 ID:sgDWdRYRd.net
光る
変形する


7 : 2021/03/07(日) 11:46:12.006 ID:7z6yKuMD0.net
AGEとオルフェンズのお陰で評価なんか上がった感


9 : 2021/03/07(日) 11:46:35.205 ID:fPnjGpY20.net
セリフが良い


10 : 2021/03/07(日) 11:46:52.030 ID:EllM+5vXM.net
ゲーミングガンダム


11 : 2021/03/07(日) 11:47:22.930 ID:/x0IoqCj0.net
Vガンダム以来の久々の宇宙世紀ものだからな


12 : 2021/03/07(日) 11:47:36.216 ID:R8TC8hph0.net
ミネバ様に金玉潰されたい


13 : 2021/03/07(日) 11:47:54.820 ID:Csv4RdxC0.net
白一色一本角のシンプルなデザインからサイコフレームギラギラガンダムに変形するのかっこいい


14 : 2021/03/07(日) 11:49:53.864 ID:JdShsIHW0.net
宇宙世紀だからだろ
オレも種とか00とかには興味ゼロだったし


15 : 2021/03/07(日) 11:52:57.378 ID:Csv4RdxC0.net
展開はめちゃくちゃ典型的なスーパーロボットアニメ
過去になんかある少年が謎の少女に出会って
なんか襲撃に遭ってロボで戦ったり覚醒したりっていう


16 : 2021/03/07(日) 11:56:21.389 ID:Csv4RdxC0.net
むしろ当時はもういまさら宇宙世紀なんて売れないと思われてたぞ


17 : 2021/03/07(日) 11:59:28.904 ID:CtGviTbv0.net
00のプラモを展開してたときにクリアパーツ付けたら売れるようになったみたいなインタビューあったな
ストーリー展開とかももちろんあるんだろうけどさ


18 : 2021/03/07(日) 12:04:15.872 ID:+x+sTEKed.net
MSVが動いてる所一択


19 : 2021/03/07(日) 12:05:06.895 ID:PpdsTEVN0.net
結構面白かったと思うし、アニメも映像と音楽は素晴らしかった

ただ、話のオチと全裸大佐の小物感は…な


20 : 2021/03/07(日) 12:08:45.966 ID:Csv4RdxC0.net
なんか宇宙世紀だから硬派みたいに思われがちだけど
むしろ斬新なロボと王道展開のコテコテのスーパーロボットアニメだと思うよね


21 : 2021/03/07(日) 12:16:49.431 ID:0lR9F8Ku0.net
絵のタッチとか台詞回しは硬派だから…


22 : 2021/03/07(日) 12:18:19.130 ID:gJTqtmkHa.net
アムロシャアちゃんと死亡確定にしてくれてたのはいいと思った


23 : 2021/03/07(日) 12:29:47.431 ID:1M6icYxR0.net
一本角が割れてガンダムになるのはやっぱキャッチーだし秀逸だわ
あとなんといっても光るのはデカイ ユニコーンが完全にガンダム界のイルミネーション役になってる昨今をみれば
あの発光がどんだけ人の目をひいてるのかわかる


24 : 2021/03/07(日) 12:44:22.689 ID:Csv4RdxC0.net
宇宙世紀の渋いMSがかっこよく戦闘するってのも評判ではあったけど
半年おきに発売されたOVAだからね
1話から評価されてたのはそこじゃないだろうし


25 : 2021/03/07(日) 12:59:16.938 ID:Csv4RdxC0.net
1話もクシャトリアとかよかったけど


26 : 2021/03/07(日) 13:01:48.850 ID:gJTqtmkHa.net
4話の動く博物館はちょっと露骨だったと思います


27 : 2021/03/07(日) 13:02:56.355 ID:Iw3Trdj20.net
ゆにこ


28 : 2021/03/07(日) 13:04:58.332 ID:Yhp6GJGIp.net
ヒロイックだから


 

コメント   コメントを書く