「日常系アニメ」の“シリアス回”を嫌う奴wwwww
元スレ:https://open2ch.net/r/livejupiter/1615994348/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
「ギャグ」と「シリアス」がちょうどいい塩梅の漫画と言えば?
“ギャグ要素”が強めの漫画の“シリアス”
「ギャグ」と「シリアス」がちょうどいい塩梅の漫画と言えば?
“ギャグ要素”が強めの漫画の“シリアス”
2 : 21/03/18(木)00:20:03 ID:eCF
シリアスを楽しみたいときは別のアニメ観るやろうからな
4 : 21/03/18(木)00:20:15 ID:6Hl
>>2
これ
これ
6 : 21/03/18(木)00:21:38 ID:WKm
>>2
違うんだよ
日常の中にシリアスがあるのが
現実味あってええんやないか
違うんだよ
日常の中にシリアスがあるのが
現実味あってええんやないか
8 : 21/03/18(木)00:22:25 ID:eCF
>>6
は? 現実が嫌になったからアニメ観てんだよこっちは
は? 現実が嫌になったからアニメ観てんだよこっちは
17 : 21/03/18(木)00:26:43 ID:WKm
>>7
>>8
いっつもほのぼのとか平坦すぎてつまらんやろ
アニメの中の架空のキャラ達だからこそ
現実的なシリアスな問題に直面した時に
どんな風に解決していくのかが面白いのに
>>8
いっつもほのぼのとか平坦すぎてつまらんやろ
アニメの中の架空のキャラ達だからこそ
現実的なシリアスな問題に直面した時に
どんな風に解決していくのかが面白いのに
19 : 21/03/18(木)00:28:15 ID:iDr
>>17
??
??
22 : 21/03/18(木)00:29:08 ID:eCF
>>17
目の前の困難を解決していくアニメが見たいときは素直にそういう系統のやつ観るで
気分によって観たい作品なんて変わるやろ
目の前の困難を解決していくアニメが見たいときは素直にそういう系統のやつ観るで
気分によって観たい作品なんて変わるやろ
30 : 21/03/18(木)00:33:22 ID:4t2
>>17
動物園来たら動物たちが血みどろのケンカしとるとかアカンやろ?
動物園来たら動物たちが血みどろのケンカしとるとかアカンやろ?
32 : 21/03/18(木)00:33:45 ID:wxK
>>30 けものフレンズ2の悪口はやめるのだ
11 : 21/03/18(木)00:22:48 ID:iDr
>>6
なんもわかってないなコイツ
なんもわかってないなコイツ
3 : 21/03/18(木)00:20:13 ID:Xhi
大体オリジナル
5 : 21/03/18(木)00:20:46 ID:BBr
疲れた時になんの不安も抱かず観れるアニメを観に来たのに不意打ちでシリアスやられたらうんこ漏れちゃうよ
10 : 21/03/18(木)00:22:42 ID:WKm
>>5
そんなんで不安になるくらいなら
サザエさんでも見てろよ?
そんなんで不安になるくらいなら
サザエさんでも見てろよ?
13 : 21/03/18(木)00:23:08 ID:BBr
>>10
サザエさんは会社の老害思い出すからダメ
サザエさんは会社の老害思い出すからダメ
15 : 21/03/18(木)00:25:27 ID:wxK
>>13 波平のこと言っとるんならいずれワイらもああなるんやで
どの世代も子や孫の世代とのジェネレーションギャップは不可避や
どの世代も子や孫の世代とのジェネレーションギャップは不可避や
7 : 21/03/18(木)00:22:19 ID:jgk
ほのぼのの雰囲気を楽しみたいのにキャラが苦しんでる姿とかわざわざ入れるのは悪趣味
9 : 21/03/18(木)00:22:40 ID:fw2
ドロヘドロはシリアスに見せかけた日常系だから面白い
12 : 21/03/18(木)00:23:01 ID:6Hl
監督の自己満足でしかない
14 : 21/03/18(木)00:24:20 ID:4t2
ウザメイドもメイドラゴンもええけどヤマノススメ3期はアカン
16 : 21/03/18(木)00:26:36 ID:jIO
日常系なやいけどアンパンマンとプリキュアが一番そう
18 : 21/03/18(木)00:27:49 ID:iDr
クール教も好きよなぁ
いらんやろ?
いらんやろ?
20 : 21/03/18(木)00:28:45 ID:LMi
日常系アニメに現実感とかないやろ
21 : 21/03/18(木)00:29:01 ID:iDr
ほのぼのとか平坦なの見たいねん
なんやイッチはそれしかみんのか?
なんやイッチはそれしかみんのか?
23 : 21/03/18(木)00:29:24 ID:iDr
そのアニメひとつで全部味わいたいんか?
24 : 21/03/18(木)00:29:39 ID:BBr
常にキャラが問題と直面してるアニメじゃないとダメとか頭おか
27 : 21/03/18(木)00:31:49 ID:WKm
>>22
>>24
だから日常系の中に稀にあるのがいいんだろ
常にほのぼのとか常にシリアスとか
現実でもそんなこと起きないだろ
>>24
だから日常系の中に稀にあるのがいいんだろ
常にほのぼのとか常にシリアスとか
現実でもそんなこと起きないだろ
29 : 21/03/18(木)00:33:17 ID:eCF
>>27
一応さっきも言ったつもりやけど、現実的なものを楽しみたいなら別のアニメ観るって それこそイッチが言うようなシリアスありの日常系をな
なんでそんなに頭硬いんや
一応さっきも言ったつもりやけど、現実的なものを楽しみたいなら別のアニメ観るって それこそイッチが言うようなシリアスありの日常系をな
なんでそんなに頭硬いんや
25 : 21/03/18(木)00:30:25 ID:wxK
アニメ琴浦さん、原作の闇を全部第一話冒頭に集約させる良采配
26 : 21/03/18(木)00:30:35 ID:CWg
自分の考えを押し付けるイッチは恐らく生きる上でなんらかのハンデを抱えてる方なんだと思います
28 : 21/03/18(木)00:31:50 ID:iDr
キルミーベイベーでガチバトル展開始まったら速攻寝るわ
36 : 21/03/18(木)00:34:51 ID:xOo
>>28
キルミーはマンガやと結構ホラーなとこ多いな
キルミーはマンガやと結構ホラーなとこ多いな
38 : 21/03/18(木)00:35:40 ID:iDr
>>36
あれすこ
あれすこ
42 : 21/03/18(木)00:36:47 ID:wxK
>>36 親友ではあるんやろうけどなんかお互いコイツは死んでも構わないって考えてそうなくらいギスギスって言うか狂気孕んどるな
元々カヅホ自身ホラー寄りの作風やし
元々カヅホ自身ホラー寄りの作風やし
31 : 21/03/18(木)00:33:31 ID:iDr
なんだろう
NEWGAME見てればいいんじゃないすか
NEWGAME見てればいいんじゃないすか
33 : 21/03/18(木)00:33:51 ID:BBr
本気だなこいつ
34 : 21/03/18(木)00:34:11 ID:9BF
サザエさんがいきなりスタンド攻撃とか使い出したら見たくなくなるやろ
35 : 21/03/18(木)00:34:24 ID:iDr
なんでワイむしするんや?
37 : 21/03/18(木)00:35:08 ID:BBr
煽りカスor発達障害者
どっちに転んでも悲しいな
どっちに転んでも悲しいな
39 : 21/03/18(木)00:36:18 ID:iDr
イッチ逃げたやん
41 : 21/03/18(木)00:36:41 ID:WKm
>>39
だって何言うても通じんもん
だって何言うても通じんもん
44 : 21/03/18(木)00:37:25 ID:iDr
>>41
そもそもキミ話を聞きに来たんちゃうんか??
そもそもキミ話を聞きに来たんちゃうんか??
40 : 21/03/18(木)00:36:33 ID:CWg
イッチ頭悪そう
43 : 21/03/18(木)00:37:18 ID:qAd
銀魂はただのギャグアニメやと思ってたわ
45 : 21/03/18(木)00:38:12 ID:iDr
1 :名無し:21/03/18(木)00:19:08 ID:WKm主1 ×
なんでなん?
↑ほら理由聞いてるやん?
なんでなん?
↑ほら理由聞いてるやん?
46 : 21/03/18(木)00:38:16 ID:BBr
イッチ「なんでなん?」 J民「こうこうこうで、こうだからやで」
イッチ「話が通じない!」
イッチ「話が通じない!」
47 : 21/03/18(木)00:38:49 ID:0wb
微妙に違うかもしれんが日常系で最終回間際に受験とか卒業旅行とかその辺のイベントやりだすとマジで終わりが目に見えて分かるからヘコむ
48 : 21/03/18(木)00:39:06 ID:iDr
>>47
ああ…
ああ…
49 : 21/03/18(木)00:39:28 ID:WKm
>>47
こういうのすき?
こういうのすき?
60 : 21/03/18(木)00:48:04 ID:4t2
>>47
ごちうさは成長しないでクレメンス
ごちうさは成長しないでクレメンス
50 : 21/03/18(木)00:40:53 ID:iDr
この展開好きとか頭お花畑やん
作者が打ち切り伝えられて苦心の思いで綴った部分やぞ
作者が打ち切り伝えられて苦心の思いで綴った部分やぞ
51 : 21/03/18(木)00:41:07 ID:QUz
萌え豚にゃシリアスは向いてねぇよ
52 : 21/03/18(木)00:41:36 ID:CWg
イッチは俺ガイル見とけばええで
53 : 21/03/18(木)00:42:42 ID:ORb
リボーンは10年後で切った
54 : 21/03/18(木)00:42:46 ID:iDr
そもそもイッチのイメージの日常系がきららかそうでないかが重要な気がしてきた
55 : 21/03/18(木)00:44:06 ID:VJA
中二病でも恋がしたい!でいちいちシリアス入れたの鬱陶しい感じはした
あれからコメディ調で仕上げてるアニメにシリアス入れるのは反対派や
あれからコメディ調で仕上げてるアニメにシリアス入れるのは反対派や
56 : 21/03/18(木)00:44:59 ID:iDr
なんやそういうやつか
ラノベの日常系か
ラノベの日常系か
57 : 21/03/18(木)00:45:38 ID:BBr
色眼鏡で見てるからかわからんけど、ラブコメで唐突に入ってくるシリアス展開ってなんでどれも面白くないんや
劇場版ドラえもんくらい面白いシリアス入れろ
劇場版ドラえもんくらい面白いシリアス入れろ
58 : 21/03/18(木)00:47:03 ID:0uD
未確認で進行形
59 : 21/03/18(木)00:47:59 ID:0uD
だいたい京アニやないかーい
61 : 21/03/18(木)00:59:01 ID:gbg
SKETDANCE
62 : 21/03/18(木)13:16:27 ID:TBo
俺たちの冒険はこれからだ→これから2期始めます
こんな事は今まであったんか?
こんな事は今まであったんか?
63 : 21/03/18(木)13:20:44 ID:7VF
見てる層はなろう読者と一緒で毎日がキツイんや
アニメくらい癒やされたいって奴らが見る
アニメくらい癒やされたいって奴らが見る
異能バトル系アニメに見せかけたサスペンス系アニメだぞ
絵柄以外に日常系の要素は無い