『デビルマン』とか言うあの世界観をたった“5巻分”に詰め込んだ名作漫画
元スレ:http://tomcat.2ch.sc//test/read.cgi/news4vip/1616202724/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
「ヤンキー漫画」の最高峰
めちゃくちゃグロかったりエグかったり“胸糞悪い漫画”を教えてくれ
「ヤンキー漫画」の最高峰
めちゃくちゃグロかったりエグかったり“胸糞悪い漫画”を教えてくれ
2 : 2021/03/20(土) 10:12:30.581 ID:Dga4P5fr0.net
滅びろ、デーモン!
4 : 2021/03/20(土) 10:14:34.495 ID:6SS6+uZ30.net
>>2
その話はするんじゃない
その話はするんじゃない
3 : 2021/03/20(土) 10:12:36.218 ID:Xi2q1SiG0.net
ただの打ちきり漫画
5 : 2021/03/20(土) 10:14:35.866 ID:vGc7w6kb0.net
>>3
頭悪そう
頭悪そう
6 : 2021/03/20(土) 10:15:34.350 ID:PyqKizrRa.net
作者もデビルマンにとらわれすぎてて
若いうちに名作出すと作者も大変だよなって思う
若いうちに名作出すと作者も大変だよなって思う
7 : 2021/03/20(土) 10:17:31.044 ID:lcNXO+LIa.net
俺はデビルマンみたいな作品がもっと描けるはず!
と思い込んだ結果投げっぱ作品の山になってるな
と思い込んだ結果投げっぱ作品の山になってるな
10 : 2021/03/20(土) 10:28:15.496 ID:6SS6+uZ30.net
>>8
ここの絶望感やばい
ここの絶望感やばい
15 : 2021/03/20(土) 11:46:25.257 ID:mkc/NNAuM.net
>>8
預言書か?ってくらい現代を表してるな
預言書か?ってくらい現代を表してるな
22 : 2021/03/20(土) 11:53:12.410 ID:BYlqRjtN0.net
>>15
昔から変わらないんじゃないかな
昔から変わらないんじゃないかな
24 : 2021/03/20(土) 11:55:01.723 ID:w53JV6VK0.net
>>22
むしろ昔の方が酷そう
むしろ昔の方が酷そう
9 : 2021/03/20(土) 10:22:12.710 ID:igx1lUsjd.net
はい世界観警察ね身分証出して
11 : 2021/03/20(土) 10:35:43.942 ID:i2ILAAAW0.net
ラストがちょっと特殊なだけで今となってはありふれた世界観だけど未だに新鮮なんだよな
12 : 2021/03/20(土) 11:21:45.051 ID:lcNXO+LIa.net
>>11
そら今となってはありふれた世界観になった原因がデビルマンだし
そら今となってはありふれた世界観になった原因がデビルマンだし
13 : 2021/03/20(土) 11:42:44.101 ID:crIhVwgia.net
原因なの?
先駆者なのは間違いないだろうけど流行らせた作品は別だと思ってた
先駆者なのは間違いないだろうけど流行らせた作品は別だと思ってた
19 : 2021/03/20(土) 11:52:16.207 ID:6SS6+uZ30.net
>>13
たとえばエヴァの庵野なんかも影響受けてるって言ってたしな
たとえばエヴァの庵野なんかも影響受けてるって言ってたしな
14 : 2021/03/20(土) 11:44:34.954 ID:BYlqRjtN0.net
あーおれデーモンになっちゃったよー
16 : 2021/03/20(土) 11:49:25.940 ID:PyqKizrRa.net
まず師匠の石森が話でかくして投げ出す癖あったよね
永井豪よりはわきまえてた気もするけど
永井豪よりはわきまえてた気もするけど
18 : 2021/03/20(土) 11:51:55.419 ID:6+e1P/lo0.net
>>16
天使編か?神々との闘い編か?
天使編か?神々との闘い編か?
26 : 2021/03/20(土) 12:11:54.361 ID:PyqKizrRa.net
>>18
まあ009完結編はどうしてこうなっただし畳まんのが花という可能性も
リュウの道とかはスケールでかくても上手くまとめてたし
石森ならもう少し上手くやってくれた筈なのに…とも思っちゃうけどね
まあ009完結編はどうしてこうなっただし畳まんのが花という可能性も
リュウの道とかはスケールでかくても上手くまとめてたし
石森ならもう少し上手くやってくれた筈なのに…とも思っちゃうけどね
17 : 2021/03/20(土) 11:49:30.287 ID:zGeCJcOK0.net
なお続編はだらだらと31巻も続けた模様
20 : 2021/03/20(土) 11:52:17.209 ID:6+e1P/lo0.net
>>17
レディのほう?
レディのほう?
21 : 2021/03/20(土) 11:52:55.896 ID:NrmhIiYg0.net
5巻分って言うけど年表ENDじゃねーか
25 : 2021/03/20(土) 12:00:04.028 ID:6SS6+uZ30.net
>>21
まあそれを言っちゃおしめえよ
まあそれを言っちゃおしめえよ
23 : 2021/03/20(土) 11:53:49.708 ID:dZK593Fy0.net
ジンメン卑怯すぎて嫌い
26 : 2021/03/20(土) 12:11:54.361 ID:PyqKizrRa.net
一昔前だと海外の作家とか意外に永井豪ファンいるんだよね
SPAWNのトッド・マクファーレンもデビルマンには影響受けたって言ってた
SPAWNのトッド・マクファーレンもデビルマンには影響受けたって言ってた
ベルセルクの蝕までを5巻で書き切ったみたいなもんだ