『ダンバイン』ってロボアニメ、面白い?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc//test/read.cgi/news4vip/1617973769/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
三大『ダ』で始まるロボ「ダンバイン」「ダンガードA」
『エルガイム』ってロボットアニメ、面白いの?
三大『ダ』で始まるロボ「ダンバイン」「ダンガードA」
『エルガイム』ってロボットアニメ、面白いの?
2 : 2021/04/09(金) 22:09:41.280 ID:WK9rZJAD0.net
とぶ
3 : 2021/04/09(金) 22:09:46.345 ID:FyIAjJ/S0.net
おーらろーどがひらかれた
4 : 2021/04/09(金) 22:10:11.434 ID:tJ34dwLa0.net
おもろいよ
5 : 2021/04/09(金) 22:10:21.450 ID:kPTCRKh70.net
落ちろよォーーーーーーーーーーーーッ!!!
9 : 2021/04/09(金) 22:12:18.812 ID:tJ34dwLa0.net
>>5
マーベルのセリフ良いよね
マーベルのセリフ良いよね
6 : 2021/04/09(金) 22:11:09.259 ID:KxkBf3Jyd.net
ロボなんだっけ?
7 : 2021/04/09(金) 22:11:41.025 ID:pMoDyeNAa.net
今流行りの異世界転生モノを38年前にやってた
13 : 2021/04/09(金) 22:13:47.566 ID:tyRgsKiva.net
>>7
それどころか現代の日本で最初にファンタジーやってるからな
これがなかったらドラクエは存在してない可能性もありえた
それどころか現代の日本で最初にファンタジーやってるからな
これがなかったらドラクエは存在してない可能性もありえた
8 : 2021/04/09(金) 22:11:51.298 ID:CVNAjH9z0.net
デデデデデッデデデデデッデレッドゥンドゥクドゥクドゥグデーレー
10 : 2021/04/09(金) 22:12:55.576 ID:ougdBcEYp.net
いい夢を見させてもらったぜ
11 : 2021/04/09(金) 22:13:11.845 ID:viumsg4fa.net
ロボだよ
機械に虫の筋肉と甲羅着けて作ってる
機械に虫の筋肉と甲羅着けて作ってる
12 : 2021/04/09(金) 22:13:44.996 ID:CVNAjH9z0.net
オーラバトラーだぞ
14 : 2021/04/09(金) 22:13:57.529 ID:7WohW5y/0.net
エルガイムの前だっけ
15 : 2021/04/09(金) 22:14:29.935 ID:0HOmDydwa.net
ゲドって言われるとオーラバトラーのゲド真っ先に出てくる
29 : 2021/04/09(金) 22:40:57.686 ID:lWODGVMOM.net
>>15
ダンバインのプロトタイプだよな
ゲド戦記から名前取ったらしい
ダンバインのプロトタイプだよな
ゲド戦記から名前取ったらしい
16 : 2021/04/09(金) 22:18:23.789 ID:uDIwSccJ0.net
最後がいきなりすぎて置いてけぼりくらう
17 : 2021/04/09(金) 22:20:13.083 ID:KxkBf3Jyd.net
クリスマスの前に赤いのに乗り換えるんだよな
そんなんばっかりだった
そんなんばっかりだった
18 : 2021/04/09(金) 22:20:59.066 ID:FyIAjJ/S0.net
ビルバインは虫感減って微妙だなぁ
22 : 2021/04/09(金) 22:25:54.749 ID:9H1gOxMC0.net
>>18
ダンバインってカブトムシだったの?兎だったの?
ダンバインってカブトムシだったの?兎だったの?
19 : 2021/04/09(金) 22:22:05.021 ID:rIayu2UH0.net
ダンバインが日本のファンタジーの始祖説は流石に笑う
20 : 2021/04/09(金) 22:24:37.011 ID:L69BJ06i0.net
アール・ヌーヴォー
21 : 2021/04/09(金) 22:25:24.372 ID:KxkBf3Jyd.net
始祖は・・・、何だろ?
火吹き山の魔法使い?
火吹き山の魔法使い?
23 : 2021/04/09(金) 22:28:25.561 ID:uDIwSccJ0.net
ビルバインは虫やめさせられたからなあ
24 : 2021/04/09(金) 22:30:07.007 ID:tJ34dwLa0.net
ビルバインは虫を食べる鳥になったんだぞ
31 : 2021/04/09(金) 22:41:53.528 ID:FyIAjJ/S0.net
>>24
その割に羽根が虫引きずってるから中途半端…
その割に羽根が虫引きずってるから中途半端…
25 : 2021/04/09(金) 22:34:06.130 ID:9miI1+iz0.net
「貴様はその怨念でなにを手に入れた!?」
「力と狡猾さだ!さすれば勝つ!」
「力と狡猾さだ!さすれば勝つ!」
26 : 2021/04/09(金) 22:34:10.982 ID:fNBbljkDd.net
異世界召還もののはしりなんでしょ?
27 : 2021/04/09(金) 22:34:33.978 ID:Y6czcU5S0.net
>>26
異世界の元祖らしいな
異世界の元祖らしいな
28 : 2021/04/09(金) 22:39:40.773 ID:/8/nZ9Xu0.net
スパロボFで強かったから気になって20話くらいまで見たな
ノリが昭和主人公だけど合えば面白いとは思う
ノリが昭和主人公だけど合えば面白いとは思う
30 : 2021/04/09(金) 22:41:19.287 ID:1wVj/QSL0.net
オーラちからとか富野の言語能力すげえ
32 : 2021/04/09(金) 22:41:58.311 ID:nfu9BLXn0.net
めっちゃ面白いからマジでみてほしい
33 : 2021/04/09(金) 22:42:14.893 ID:Y6czcU5S0.net
>>32
見るか
見るか
34 : 2021/04/09(金) 23:01:43.372 ID:iKhIcEsm0.net
オラの農土が開拓(ひら)かれた