『東のエデン』ってアニメ面白かったな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc//test/read.cgi/news4vip/1624338718/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『東のエデン』と言うアニメ見たんだがwwww
『東のエデン』ってアニメ、覚えてる?
『東のエデン』と言うアニメ見たんだがwwww
『東のエデン』ってアニメ、覚えてる?
2 : 2021/06/22(火) 14:13:06.465 ID:bP+4D4jK0.net
今後も良き救世主足らんことを
3 : 2021/06/22(火) 14:13:07.985 ID:Bof7Ir3qp.net
あのニートな
4 : 2021/06/22(火) 14:14:05.391 ID:1R0+vocK0.net
お前は後半に出てきたあいつらの1人だろ
5 : 2021/06/22(火) 14:14:18.104 ID:zud6+7lhx.net
あのデザインのシャツほしかったけど売り切れてしまったわ
6 : 2021/06/22(火) 14:14:50.240 ID:RmM7Lztda.net
よくわからんまま終わった
7 : 2021/06/22(火) 14:16:01.379 ID:gYdUAceG0.net
劇場版の完結編まで観ないとTV版だけじゃ打ち切りエンドみたくなってたな
8 : 2021/06/22(火) 14:17:55.653 ID:RmM7Lztda.net
劇場版あるのか
ネフリかアマプラにあったら見てみよ
ネフリかアマプラにあったら見てみよ
9 : 2021/06/22(火) 14:19:41.329 ID:zud6+7lhx.net
あの京都の天才デブよく死ななかったな
天才度でいうならシュタゲのダルと並ぶくらい凄い奴
天才度でいうならシュタゲのダルと並ぶくらい凄い奴
11 : 2021/06/22(火) 14:20:55.502 ID:RmM7Lztda.net
>>9
あれ生きてんの?
アニメ版だと死んだ感じで話進んでた気がする
あれ生きてんの?
アニメ版だと死んだ感じで話進んでた気がする
13 : 2021/06/22(火) 14:22:50.392 ID:zud6+7lhx.net
>>11 アニメでも再終話で病院に入院した姿ででなかったけ?
「やるじゃんか俺」とかいってた気がする
「やるじゃんか俺」とかいってた気がする
18 : 2021/06/22(火) 14:29:34.375 ID:RmM7Lztda.net
>>13
そうだったかな
結構前に見たから死んだものと記憶されてた
そうだったかな
結構前に見たから死んだものと記憶されてた
10 : 2021/06/22(火) 14:19:58.625 ID:1R0+vocK0.net
映画あったのか
俺も知らんかった
俺も知らんかった
12 : 2021/06/22(火) 14:21:10.422 ID:Th+mZFRV0.net
東のエデンの内容を思い出そうとするとなんでか残響のテロルと頭の中でごっちゃになるわ
14 : 2021/06/22(火) 14:23:10.668 ID:TSE9TTpja.net
俺は西のヘル
15 : 2021/06/22(火) 14:24:21.105 ID:gYdUAceG0.net
たしか映画版で芋なヒロインが消えた主人公のことを探しに海外まで行ってたのは覚えてるけどどんな終わり方だったのかは思い出せない
16 : 2021/06/22(火) 14:24:46.080 ID:BOk24/Zr0.net
ノブレス・オブリージュ
17 : 2021/06/22(火) 14:27:37.444 ID:FaV4K/uCH.net
30円くらいで総理に国会で「ぎゃふん」と言わせてたのは覚えてる
19 : 2021/06/22(火) 14:31:02.535 .net
ヒロインがカエル顔なのがね……
20 : 2021/06/22(火) 14:32:16.073 ID:FPLlfNH2a.net
bs12で見た
21 : 2021/06/22(火) 14:34:50.932 ID:BOk24/Zr0.net
ガラケー全盛期
22 : 2021/06/22(火) 14:36:01.544 ID:PeNEMeGE0.net
結局なんでニートは船に詰め込まれたのか
23 : 2021/06/22(火) 14:41:45.035 ID:FaV4K/uCH.net
>>22
うろ覚えだけど
他のノブレス携帯所持者がテロを起こそうとしていて、それを防ぐべく主人公がニートを扇動して住民を避難させたけど、住民はニートたちがテロの主犯格だと思い込んでネットで袋叩きにし始めたから、主人公はニートをコンテナに詰め込んで国外に逃したとかそんな話だった気がする
アニメのラストでなんで島流しにされたニートたちが帰ってきたのかは忘れた
うろ覚えだけど
他のノブレス携帯所持者がテロを起こそうとしていて、それを防ぐべく主人公がニートを扇動して住民を避難させたけど、住民はニートたちがテロの主犯格だと思い込んでネットで袋叩きにし始めたから、主人公はニートをコンテナに詰め込んで国外に逃したとかそんな話だった気がする
アニメのラストでなんで島流しにされたニートたちが帰ってきたのかは忘れた
24 : 2021/06/22(火) 14:44:02.376 ID:PeNEMeGE0.net
>>23
そんな理由だったのか
ちゃんと見てなかったのかな
ちなみに戻ってきたのは海をぐるっとしてきただけだったからだったはず
ニートたちは船から出てなかったみたいだし
そんな理由だったのか
ちゃんと見てなかったのかな
ちなみに戻ってきたのは海をぐるっとしてきただけだったからだったはず
ニートたちは船から出てなかったみたいだし
26 : 2021/06/22(火) 14:49:25.178 ID:FaV4K/uCH.net
>>24
そうだっけか
なんか帰ってきたニートと街で再会した主人公がドバイがうんぬん言われてたような気もするけどもうほぼ思い出せないな
そうだっけか
なんか帰ってきたニートと街で再会した主人公がドバイがうんぬん言われてたような気もするけどもうほぼ思い出せないな
25 : 2021/06/22(火) 14:44:23.216 ID:F54wWNAQ0.net
もうストーリー全部忘れたわ
当時は面白かった気がするけどここで終わり?って印象があった
当時は面白かった気がするけどここで終わり?って印象があった