『幼女戦記』とか言うアニメって面白い?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636117931/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『幼女戦記』とかってアニメ、面白いんか?
アニメ『幼女戦記』、面白いじゃねーか
『幼女戦記』とかってアニメ、面白いんか?
アニメ『幼女戦記』、面白いじゃねーか
2 : 2021/11/05(金) 22:13:08.208 ID:wWbMWn9ad.net
よくわからん
3 : 2021/11/05(金) 22:14:48.249 ID:UMkylnO1M.net
面白かった
2期楽しみ
2期楽しみ
4 : 2021/11/05(金) 22:15:31.685 ID:rFv0SJIEa.net
はやみんの子だけはかわいい
それだけ
それだけ
5 : 2021/11/05(金) 22:17:49.394 ID:UMkylnO1M.net
魔法使う異世界転生ファンタジーだけど銃火器で戦うのがメイン
現実の戦争史を細かくなぞった展開
戦場の重低音といつも鈍い色合いで重そうな雲の空がいい
現実の戦争史を細かくなぞった展開
戦場の重低音といつも鈍い色合いで重そうな雲の空がいい
6 : 2021/11/05(金) 22:17:49.504 ID:xy+cv2I0p.net
ムーミンが出る
7 : 2021/11/05(金) 22:18:44.604 ID:wWbMWn9ad.net
別に面白くはないよね
8 : 2021/11/05(金) 22:19:40.536 ID:p8aP6NL80.net
ウーファーがぶるぶるするアニメ
9 : 2021/11/05(金) 22:20:25.023 ID:zadfMbJ/0.net
主人公が幼女である必要性がまったくない点を除けば面白い
幼女だから侮られるみたいなことが
最序盤の敵から以外一切ない
幼女だから侮られるみたいなことが
最序盤の敵から以外一切ない
10 : 2021/11/05(金) 22:21:28.775 ID:wWbMWn9ad.net
>>9
でも幼女の皮を被った悪魔だって言うシーンがあるじゃん
幼女である必要は感じられないけど
でも幼女の皮を被った悪魔だって言うシーンがあるじゃん
幼女である必要は感じられないけど
13 : 2021/11/05(金) 22:24:10.674 ID:zadfMbJ/0.net
>>10
そこは
人の皮を被った悪魔
って言い方でいいからまったく幼女意味ないし
幼女だからパワーがないとか体力がないスタミナがないとかもない
魔力量は成人より多いし
そこは
人の皮を被った悪魔
って言い方でいいからまったく幼女意味ないし
幼女だからパワーがないとか体力がないスタミナがないとかもない
魔力量は成人より多いし
17 : 2021/11/05(金) 22:25:28.511 ID:wWbMWn9ad.net
>>13
ライバルの幼女も魔力量化け物だし幼女の方が強いまである
ライバルの幼女も魔力量化け物だし幼女の方が強いまである
11 : 2021/11/05(金) 22:22:00.219 ID:wgaGKac20.net
幼女である必然性を一切感じなかった
オッサンが主人公だと誰も見ないってだけなんだろうけど
オッサンが主人公だと誰も見ないってだけなんだろうけど
12 : 2021/11/05(金) 22:23:04.031 ID:wWbMWn9ad.net
存在Xにお祈りしてばしゅーーーんってするだけのアニメ
14 : 2021/11/05(金) 22:24:13.805 ID:AmORHJQo0.net
内容が完全に戦記物だから戦記物好きならいいんじゃない?
悠木碧苦手だけどあれは大丈夫だった
悠木碧苦手だけどあれは大丈夫だった
15 : 2021/11/05(金) 22:24:27.720 ID:TFTkI0cC0.net
アニメ見た後にコミック見るとオタフク女がいない事にビビる
18 : 2021/11/05(金) 22:32:46.726 ID:brzmMyQG0.net
幼女だから宣伝に使われたりしてただろ
19 : 2021/11/05(金) 22:33:38.673 ID:yUL6kM5V0.net
結構迫力あって面白いと思うよ
20 : 2021/11/05(金) 22:34:26.388 ID:7wEO4Pa/0.net
アニメのあとで漫画見ると宝塚に迷い込んだ感がある
21 : 2021/11/05(金) 22:35:41.194 ID:A5c851am0.net
作者もストーリーに自信があっただろけど掴み弱いから幼女にしたんだろうな
24 : 2021/11/05(金) 22:37:26.966 ID:lxZqvGpd0.net
>>21
だいたい合ってる
だいたい合ってる
22 : 2021/11/05(金) 22:35:43.715 ID:WEA/UZ+RM.net
中のおじさんを想像して萌えるアニメやで
23 : 2021/11/05(金) 22:35:55.289 ID:J3GQPY4K0.net
漫画読んでからアニメ見たらターニャちゃんカエル顔すぎて見たくない
24 : 2021/11/05(金) 22:37:26.966 ID:lxZqvGpd0.net
エターナルヨウジョに準拠したって作者も最初にいってるしな まぁ理想郷でまず読めよ
コミカライズより原作のほうが面白い
コミカライズより原作のほうが面白い