ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/11/19(金) 00:26:08.157 ID:4offJ3aya.net
黒ギャルが実は家族思いみたいな回だけチラ見した



スタートゥインクル プリキュア

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637249168/
関連記事
「ガンダム」と「銀英伝」全部観たし『プリキュア』に手を出したいんやが
「青のプリキュア」、ほぼ全員かわいい


2 : 2021/11/19(金) 00:26:26.832 ID:W5Bf3w+c0.net
マジで神


3 : 2021/11/19(金) 00:27:02.687 ID:o1XE9c7l0.net
ストーリーよりキャラ人気が高い方のプリキュア


6 : 2021/11/19(金) 00:27:24.594 ID:4offJ3aya.net
>>3
日常系みたいな感じか🤔


5 : 2021/11/19(金) 00:27:15.355 ID:0F9v1esea.net
俺は一番好き
あんま王道のプリキュアっぽくないからアンチも多い


7 : 2021/11/19(金) 00:28:46.534 ID:ZBLcOnZ2a.net
何が目的で見るのかによる


8 : 2021/11/19(金) 00:29:02.932 ID:HWnwodcRM.net
普通に面白い
オヨルンもかわいいけどセレーネことまどかちゃんがかわいい


9 : 2021/11/19(金) 00:29:24.522 ID:XIhOJ0+x0.net
女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの


10 : 2021/11/19(金) 00:30:19.168 ID:4offJ3aya.net
>>9
百合モノなのか


12 : 2021/11/19(金) 00:32:07.445 ID:dnbhsDR40.net
俺も一番好き
敵にも味方にも芯があってわかり合う王道たまらん


13 : 2021/11/19(金) 00:32:14.921 ID:LIEmOkKwa.net
グーパンチはNGだから敵に当たってるのは星のオーラって設定
幼女先輩向けに色々考えられてた


14 : 2021/11/19(金) 00:32:42.766 ID:o9/33+Nw0.net
プリキュアは全体的に面白くはねーぞマジで
すたプリは後味が悪い、終盤に話の原点が見えるんだけどほんと酷い
キャラクターは可愛い


15 : 2021/11/19(金) 00:33:17.607 ID:4offJ3aya.net
後味悪いなら見るのやめとくわ


16 : 2021/11/19(金) 00:34:27.406 ID:6JMWRsPv0.net
否定的な意見はすぐ受け入れるんだな
あっ(察し)


17 : 2021/11/19(金) 00:34:30.122 ID:OAM2/lYu0.net
面白いかどうかは置いといてかわいいよ


18 : 2021/11/19(金) 00:35:07.464 ID:ZBLcOnZ2a.net
プリキュアが観たいならハートキャッチとかフレッシュの方がいい女児向けアニメが見たいなら今のやつでいいしプリパラとかの方がいい


25 : 2021/11/19(金) 00:39:57.343 ID:o9/33+Nw0.net
>>18
俺もこれと全く同意見
プリキュアって日常の話多いからキャラクターが可愛くて面白くないとマジでつまんねーんだよな
だからキャラクターが可愛いくて面白いハートキャッチとストーリーが面白くて熱いフレッシュの2択
全部面白い飲みたいならプリティーシリーズ


19 : 2021/11/19(金) 00:35:07.792 ID:LIEmOkKwa.net
カッパさんがイケメンだった
ハゲのくせに


20 : 2021/11/19(金) 00:35:13.212 ID:Z9g1dWnD0.net
GOプリ見ろ


21 : 2021/11/19(金) 00:36:51.523 ID:ypZviI5c0.net
俺はソレイユが好きです猫は要らなかったと思います


22 : 2021/11/19(金) 00:37:45.816 ID:uY+zfhmu0.net
映画が本編


23 : 2021/11/19(金) 00:39:10.753 ID:sDrgFgcG0.net
スマプリとまほプリとスタプリが好きな俺はいつもにわかだの萌え豚だの叩かれるからプリキュアおじさんってクソなんだなって思ってる


29 : 2021/11/19(金) 00:43:43.389 ID:ZBLcOnZ2a.net
>>23
俺もまほプリスタプリずっと見てたけど終わってから見返すほどの面白さでは無かった


34 : 2021/11/19(金) 00:48:26.495 ID:sDrgFgcG0.net
>>29
人それぞれだろ
俺はハートキャッチから見てきてスタプリで初めてBlu-ray買ったし
まほプリが見たくてネトフリ入った


24 : 2021/11/19(金) 00:39:14.145 ID:xKwoJvoh0.net
ララちゃんほんとかわいい


26 : 2021/11/19(金) 00:41:01.816 ID:D77FAG3Ud.net
ストーリーはイカれてる
キャラぺろぺろ出来ないなら見ない方が良い


27 : 2021/11/19(金) 00:41:20.998 ID:4offJ3aya.net
>>26
頭おかしいアニメなら見るわ


30 : 2021/11/19(金) 00:43:48.078 ID:D77FAG3Ud.net
>>27
プリパラとかチャー研みたいな可笑しさじゃないからな


31 : 2021/11/19(金) 00:45:30.676 ID:4offJ3aya.net
>>30
プリパラみたいなおかしさじゃないのかー
チャー研みたいなプリキュアがあったら困惑するが


38 : 2021/11/19(金) 00:50:28.227 ID:o9/33+Nw0.net
>>31
スタプリのおかしさっていうのはストーリーがプリキュアとは思えないレベルの非人道的な話だっからだぞ全部終盤に分かることなんだけどあれほんと最低だぞ


40 : 2021/11/19(金) 00:50:59.572 ID:4offJ3aya.net
>>37-38
🤔


28 : 2021/11/19(金) 00:41:54.929 ID:4hTfX1osd.net
コウモリ過ぎるだろ…


32 : 2021/11/19(金) 00:46:31.309 ID:gqSkrKHXd.net
ララ可愛いというか
ひかる×ララが可愛い
可愛いすぎる


33 : 2021/11/19(金) 00:46:50.344 ID:uY+zfhmu0.net
スマプリでも見てろ


35 : 2021/11/19(金) 00:48:27.596 ID:xKwoJvoh0.net
きらめくー♪
ほしのちからでー♪


36 : 2021/11/19(金) 00:49:33.349 ID:Yry92zyo0.net
声優がゴミ


37 : 2021/11/19(金) 00:49:48.883 ID:D77FAG3Ud.net
歪んだイマジネーションを持っていれば
支離滅裂な事や最終回が爆死エンドな事と現実で引き継がれてない事で
妄想の中にしか存在しないプリキュアという解釈が出来る


39 : 2021/11/19(金) 00:50:56.979 ID:D77FAG3Ud.net
へびつかい座の扱いな


43 : 2021/11/19(金) 00:53:22.678 ID:o9/33+Nw0.net
>>39
あいつまじで可哀想なんだけど
あの話ってようは1人の正論言うやつに対して多勢で虚言吐いて追い出したんだよなヤベーよなあれ
しかも追い出した本人たち最後ティータイムしてたかんな基地外だろ


41 : 2021/11/19(金) 00:51:27.042 ID:UAlVtRRUK.net
プリキュアは初代を数話見ただけだけどたぶん楽しめるんじゃね?
プリキュアに限らず女児向けアニメって起承転結明確だったり比較的テンポ良く話が展開するからどれでも楽に見れるし


42 : 2021/11/19(金) 00:53:22.667 ID:xbtlOFPkr.net
見返すとオヨルンよりユニがアホみたいにかわいいことに気付く


44 : 2021/11/19(金) 00:55:08.350 ID:4offJ3aya.net
やめとくわ
オヨルンって子がかわいいから見てみようかなってふと思ったんだが


45 : 2021/11/19(金) 00:59:00.215 ID:ypZviI5c0.net
スイプリはまだマシな方じゃねスイプリとか序盤あれ違和感しかない


46 : 2021/11/19(金) 00:59:45.151 ID:i5KtIn9gd.net
およるんはずっとかわいいから見ればいいんじゃね


47 : 2021/11/19(金) 00:59:50.358 ID:ypZviI5c0.net
スタプリはマシ
スイプリは謎


48 : 2021/11/19(金) 01:00:42.763 ID:o9/33+Nw0.net
>>47
スイプリが謎ってどの辺よ?俺もあんまり覚えてねーけど


49 : 2021/11/19(金) 01:01:29.783 ID:i5KtIn9gd.net
スイプリはキュアメロディがえちえち過ぎる


50 : 2021/11/19(金) 01:01:53.042 ID:4offJ3aya.net
スイプリはなんか退屈だった記憶ある


52 : 2021/11/19(金) 01:02:21.760 ID:i5KtIn9gd.net
>>50
だいたいあってる


51 : 2021/11/19(金) 01:02:08.693 ID:8UT8v425a.net
年季入ったおじさんには怒られるだろうけど初期プリキュアは泥臭すぎて見てられない


53 : 2021/11/19(金) 01:03:26.028 ID:xbtlOFPkr.net
スイプリは通して面白かった記憶しかないけど


54 : 2021/11/19(金) 01:04:18.133 ID:i5KtIn9gd.net
ハトキャは普通に面白くてキュアマリンのフギュア買ったわ
ムーンライトも欲しい


55 : 2021/11/19(金) 01:08:05.824 ID:ZBLcOnZ2a.net
スイプリはなんか最初襲ってきた敵が音符ばっか狙ってて女王?とか猫の事全然邪魔しないし
それで余裕で人間界に降り立った猫が探してもないのに伝説の戦士に出会うし
そいつらなんかくだらん事でずっと喧嘩してるし
敵のやろーどもがキモいし


58 : 2021/11/19(金) 01:14:54.559 ID:o9/33+Nw0.net
>>55
確かにめちゃくちゃだったよな
メインの2人が可愛かったくらいしかいい所はないよな
なんて言うかあの時代の需要を取り入れてるような感じ
まぁそんなこと言ったら最近のはまじで酷いけどな


56 : 2021/11/19(金) 01:09:54.483 ID:D77FAG3Ud.net
ハトプリヒープリ初代プリ5ハグプリ辺りがしっかりしたストーリー入ってくる
慣れたらプリンセスプリキュアとかトロピカルージュ見ても良いと思う


57 : 2021/11/19(金) 01:12:07.346 ID:4offJ3aya.net
プリ5とかハトとかフレッシュはリアタイで見てた
内容は覚えてないが


 

コメント   コメントを書く