『ポケモン』の「ダイパリメイク」って何がだめなん?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637486139/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「ヒンバス」とか言うポケモンwwwww
初代ポケモン「バブルこうせんかっこよくしたろw」 ワイ「めっちゃ強そう」
「ヒンバス」とか言うポケモンwwwww
初代ポケモン「バブルこうせんかっこよくしたろw」 ワイ「めっちゃ強そう」
2 : 2021/11/21(日) 18:16:20.877 ID:boxrCGMW0.net
プラチナでええやん
3 : 2021/11/21(日) 18:16:41.397 ID:szWK6GxDd.net
グラフィック
操作性
リメイクとしての改善
追加要素
操作性
リメイクとしての改善
追加要素
4 : 2021/11/21(日) 18:16:48.537 ID:DQmkeSYr0.net
リマスターだから
5 : 2021/11/21(日) 18:16:54.005 ID:Dldea8v2a.net
リメイクとしてはまあまあだけどゲームとしては糞
6 : 2021/11/21(日) 18:17:57.900 ID:uPPQk5CP0.net
ポケモン自体クソゲーだし
7 : 2021/11/21(日) 18:22:14.496 ID:cxykka6ja.net
アルセウスの前座なのに期待してたおっさんが叩いてるだけ。
ダイパぶりにポケモンやった俺からしたら普通に懐かしくて良かった
ダイパぶりにポケモンやった俺からしたら普通に懐かしくて良かった
8 : 2021/11/21(日) 18:22:55.097 ID:ByeJCkXh0.net
ダイパやったことない人がやるなら面白いけどやったことある人がやってもやること全く同じで面白くないところが駄目
大きく違うのは大洞窟で地上じゃでないポケモンを旅パに入れられたりレベリングできる点とフェアリータイプ追加と殿堂入り後の過去伝説ポケモンをゲットできる点と経験値ががくしゅうそうち無しでも振り分けられる点
このポイントを加味したダイパが面白そうだと思うなら買えばいいと思うよ、俺は値段にはとても見合わないと思うけど
大きく違うのは大洞窟で地上じゃでないポケモンを旅パに入れられたりレベリングできる点とフェアリータイプ追加と殿堂入り後の過去伝説ポケモンをゲットできる点と経験値ががくしゅうそうち無しでも振り分けられる点
このポイントを加味したダイパが面白そうだと思うなら買えばいいと思うよ、俺は値段にはとても見合わないと思うけど
9 : 2021/11/21(日) 18:23:32.794 ID:lSWH7uh10.net
映像見てわからない時点で何も気にしない奴か工作員でしょ
10 : 2021/11/21(日) 18:24:19.453 ID:lj7yX7NCd.net
不満点を言うならダイパにバグが多かったりでブラッシュアップされたプラチナをベースにしなかったことでリメイクでもダイパと同じバグが残ってることかな?
あとは理想を言うなら剣盾のグラフィックや頭身でダイパリメイクをして欲しかった
あとは理想を言うなら剣盾のグラフィックや頭身でダイパリメイクをして欲しかった
11 : 2021/11/21(日) 18:32:46.885 ID:KKWLnwVUa.net
ストーリーは改変なしの正統リメイク
操作性は最近の近代化ポケモンを踏襲
グラフィックは酷い
面白かったかと聞かれると、面白くはなかった
総括すると、あえてやる必要がない
操作性は最近の近代化ポケモンを踏襲
グラフィックは酷い
面白かったかと聞かれると、面白くはなかった
総括すると、あえてやる必要がない
12 : 2021/11/21(日) 18:34:22.656 ID:OovULOUWd.net
久しぶりにやったら懐かしいなんて原作やっても一緒だからな…
14 : 2021/11/21(日) 18:37:53.353 ID:tIvrKrnG0.net
>>12
それしか褒める点がない辺りお察しだわな
それしか褒める点がない辺りお察しだわな
13 : 2021/11/21(日) 18:37:24.604 ID:kXU8e3NA0.net
全く進化してない上にバグだらけ
18 : 2021/11/21(日) 18:55:23.894 ID:OeTaF2eUa.net
>>15
わろたwww
わろたwww
20 : 2021/11/21(日) 18:58:55.985 ID:apmUn9fbd.net
>>15
持ってかれてワロタ
持ってかれてワロタ
21 : 2021/11/21(日) 19:05:42.220 ID:ZKxzHS/h0.net
>>15
ポケモンハンターいてワロタ
ポケモンハンターいてワロタ
16 : 2021/11/21(日) 18:49:56.486 ID:hB/37HJu0.net
ポケッチの操作がクソなのはマジ
あとポフィン同じ木の実で作ると失敗するのはちゃんとおしえろ、そしてタッチで回すかと思ったわクソ紛らわしい
あとポフィン同じ木の実で作ると失敗するのはちゃんとおしえろ、そしてタッチで回すかと思ったわクソ紛らわしい
17 : 2021/11/21(日) 18:50:57.900 ID:B8uEWqq60.net
誰も幸せにならないリメイク
19 : 2021/11/21(日) 18:57:07.961 ID:jHtM5qdM0.net
創造力が足りなかった
23 : 2021/11/21(日) 19:36:22.048 ID:5HGRQ99o0.net
アルセウス開発しよう→でもスイッチじゃダイパ出てねぇ
→発売すりゃいいじゃん→dsのまま出すと叩かれそうやなぁ
→せや!リメイクとしてだしゃ文句言うやついないやろ
→でもただでさえアルセウスの開発しているのにこれ以上割くわけにはいかないなぁ→外注しよう
→コストかけたく無いからちょっと追加要素つけてグラ変えるだけにしとこう
→低コストで済ませたとはいえ一応本編やし他のと同じ値段にしよう
的な流れだろうからな。dsのやつをそのまま移植でも今後ダイパのリメイクが作られなくなるよりはマシだった。
上のは俺が状況ざっと見て勝手に考えたものだから証拠とか根拠求めないで。
→発売すりゃいいじゃん→dsのまま出すと叩かれそうやなぁ
→せや!リメイクとしてだしゃ文句言うやついないやろ
→でもただでさえアルセウスの開発しているのにこれ以上割くわけにはいかないなぁ→外注しよう
→コストかけたく無いからちょっと追加要素つけてグラ変えるだけにしとこう
→低コストで済ませたとはいえ一応本編やし他のと同じ値段にしよう
的な流れだろうからな。dsのやつをそのまま移植でも今後ダイパのリメイクが作られなくなるよりはマシだった。
上のは俺が状況ざっと見て勝手に考えたものだから証拠とか根拠求めないで。
25 : 2021/11/21(日) 19:38:07.232 ID:UR+reWny0.net
外注
27 : 2021/11/21(日) 19:40:21.029 ID:UR+reWny0.net
アプデで改善されるなら文句はないけどポケモンって基本そういう事しないからな
バトフロ追加とかグラ改善とかされる希望も無いから終わってる
バトフロ追加とかグラ改善とかされる希望も無いから終わってる
31 : 2021/11/21(日) 19:43:45.279 ID:v7SHUrVZ0.net
ポケモンのリメイクってHGSSが大成功しただけで基本評判よくないよな