ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/11/24(水) 00:08:52.601 ID:JlgzDpAC0.net
じゃあなんなの?



機動戦士Vガンダム

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637680132/
関連記事
最近「ユニコーンガンダム」からガンダムファンになったんだけどどんなイメージ?
『Vガンダム』オープニングのワクワク感


2 : 2021/11/24(水) 00:09:30.829 ID:iy7+8Ft+0.net
>>1
主婦ガンダム 家族ガンダム


3 : 2021/11/24(水) 00:10:18.548 ID:IZ63sSxP0.net
ガンダムだぞ


4 : 2021/11/24(水) 00:10:26.798 ID:iy7+8Ft+0.net
カテジナが盲目になって孤独になって終わったけど因果応報だな


48 : 2021/11/24(水) 00:53:18.807 ID:3xJwRvatd.net
>>4
本当はレイープされて殺されるエンドだった
スタッフ 「本当にそれ描くんですか?」富野 「んな事できる訳ねーだろ(笑」
であのエンドに


5 : 2021/11/24(水) 00:10:32.162 ID:kHff82CKa.net
作中では違うけどバンダイ的にはガンダムだからガンダムでいいんだぞ


6 : 2021/11/24(水) 00:10:54.664 ID:iy7+8Ft+0.net
操縦してるのがババアと若い女性ばかりじゃん
みんな悲惨に死んでいって胸糞悪いって思ってた


7 : 2021/11/24(水) 00:11:06.636 ID:LA/C/+gu0.net
ヴィクトリータイプ


8 : 2021/11/24(水) 00:12:07.099 ID:r+3yK/kd0.net
昔の威光にガンダムの造形を模したってことで正式なガンダムタイプではないけど
プラモ的には完全にガンダムだよ


9 : 2021/11/24(水) 00:13:03.636 ID:iy7+8Ft+0.net
Vガンダムの安いプラモをおもちゃのバンバンで買っていたけど
世の中が暗いって思ってた


10 : 2021/11/24(水) 00:14:09.862 ID:IZ63sSxP0.net
カテジナさんは生きてはいけないだろうな


11 : 2021/11/24(水) 00:14:20.120 ID:raSBNuNB0.net
そもそも宇宙世紀でガンダムの定義ってあるのか
ガンダムタイプなんて単語も出てきたけど、どこかのメーカーの専売特許ってわけでもないし


13 : 2021/11/24(水) 00:16:38.505 ID:b+DwNh6o0.net
>>11
角が有って独特のあの顔ならみんなガンダムでいいんじゃないか


12 : 2021/11/24(水) 00:15:51.800 ID:iy7+8Ft+0.net
とりあえず奇跡的に何とかなったガンダムだよね
貧乏でお金のないガンダムだったよね


14 : 2021/11/24(水) 00:16:50.337 ID:CHvaeJkO0.net
昔ガンダムとか呼ばれてたやつに似てるんじゃね的な


15 : 2021/11/24(水) 00:17:49.400 ID:iy7+8Ft+0.net
小型ガンダム


16 : 2021/11/24(水) 00:18:07.476 ID:URLuzcQs0.net
モバイルスーツ


17 : 2021/11/24(水) 00:18:32.503 ID:f3Sjm2rV0.net
母親にとってテレビに繋いでコントローラーがついてたら全部ファミコンみたいな感じか


18 : 2021/11/24(水) 00:19:22.722 ID:Bqq5G1tY0.net
目が二つついててアンテナ生えてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ


19 : 2021/11/24(水) 00:19:33.155 ID:FK+u+rWya.net
あの時代のガンダムって元のガンダムとか関係ないんじゃね?昔戦争を終わらせた伝説にあやかって名付けられたみたいな感じじゃねーの


20 : 2021/11/24(水) 00:20:47.786 ID:zNIa354G0.net
時系列どこ?
f91より後?


35 : 2021/11/24(水) 00:31:34.753 ID:CHvaeJkO0.net
>>20
UC123 F91
UC149 Vガンダム


21 : 2021/11/24(水) 00:20:47.851 ID:iy7+8Ft+0.net
BB戦士のV2アサルトバスターガンダムとか買ったなあ


23 : 2021/11/24(水) 00:23:49.635 ID:hK7MT9Pk0.net
大人の事情とかメタい話抜きで
開発者どもは何考えてガンダム顔にしてんのかね?


25 : 2021/11/24(水) 00:24:46.335 ID:Bqq5G1tY0.net
>>23
願掛けとデザイナーの趣味じゃね?


29 : 2021/11/24(水) 00:28:23.415 ID:hK7MT9Pk0.net
>>25
つまりワザトなのか
にしてはコードネームてか正式名称にガンダム使わないのね
まぁ型番的にもなんも接点ないんだけどさ


46 : 2021/11/24(水) 00:46:35.210 ID:P96Or0u40.net
>>29
Vより30年近く前のF91でも「ガンダム?居たねそんなの」ぐらいだったし、Vではもうみんなガンダム信奉を知ってるくらいな感じなんじゃない?


52 : 2021/11/24(水) 01:10:27.183 ID:3xJwRvatd.net
>>46
Vガンの時代はガンダムは反権力の象徴としてザンスカール帝国に規制されてる設定
反体制派がVガンダムやガンイージーを生産して帝国に立ち向かうと言うお話


24 : 2021/11/24(水) 00:24:17.113 ID:iy7+8Ft+0.net
とりあえず、おぱーいあらわにしたシーン多くてもいいのではと思った


26 : 2021/11/24(水) 00:25:45.405 ID:iy7+8Ft+0.net
メカがやられるシーンで搭乗者が死ぬシーンが一瞬だなって思った


27 : 2021/11/24(水) 00:26:27.354 ID:00cicZ2z0.net
水中型ガンダム、ジムストライカーカスタム「ジムです」


28 : 2021/11/24(水) 00:27:47.876 ID:19e8gOK90.net
暴カニ男
暴カテジナ先輩


30 : 2021/11/24(水) 00:29:25.905 ID:wI9Ztezr0.net
ガンダムはアナハイムの商品です


31 : 2021/11/24(水) 00:29:42.291 ID:9Fq8hblVK.net
俺達もガンダムだ!


33 : 2021/11/24(水) 00:30:25.242 ID:iy7+8Ft+0.net
youtubeでみていたけど
ガンダムってアナハイムから制作会社が変わったんだよな


34 : 2021/11/24(水) 00:30:25.613 ID:19e8gOK90.net
ヴィーガンだむ


36 : 2021/11/24(水) 00:32:59.416 ID:Duf9yZP00.net
富野ってまだ生きてたんだな


38 : 2021/11/24(水) 00:34:53.384 ID:9Fq8hblVK.net
シードでガンダムっていうヤツスーパーコーディネーターとその失敗作ぐらいだね


39 : 2021/11/24(水) 00:35:11.548 ID:Ly0zNNjj0.net
ガンダムにおヒゲがありますか?ありません!


40 : 2021/11/24(水) 00:37:02.181 ID:r+3yK/kd0.net
装甲の名前からだったり専門的なシステム積んでたりOSの縦読みだったり…
ガンダムの定義は作品によっていろいろありすぎて頭混乱する


42 : 2021/11/24(水) 00:37:18.877 ID:CHvaeJkO0.net
シードはosの名前がガンダムだっけ?


43 : 2021/11/24(水) 00:39:17.370 ID:Bqq5G1tY0.net
Gガンの各国ガンダムはガンダム?


50 : 2021/11/24(水) 01:06:34.177 ID:9yyasBrJ0.net
サナリィってアナハイムさんのガンダムパクってるし最低だよね


53 : 2021/11/24(水) 01:12:09.725 ID:P96Or0u40.net
>>50
そもそもガンダムを初めに作ったのは連邦軍だからむしろアナハイムはパクった側


51 : 2021/11/24(水) 01:09:53.130 ID:iy7+8Ft+0.net
でもさなりいさんやすいし


54 : 2021/11/24(水) 01:16:07.627 ID:hK7MT9Pk0.net
天パ父ちゃん死んでアナハイムがパクってZとかユニコ辺りまでやってて…
いつサナリィってか連邦に戻ったんだっけ?


55 : 2021/11/24(水) 01:24:36.846 ID:3xJwRvatd.net
>>54
サナリィはザンスカール帝国下で連邦軍と統合されてベスパになった
すでにMS製造から撤退していたアナハイムはベスパの増長を牽制するためにレジスタンスに資金を提供してVガンダムを建造した


56 : 2021/11/24(水) 01:35:50.572 ID:LA/C/+gu0.net
ザンスカールもあれはガンダムだとか言ってたな


57 : 2021/11/24(水) 01:46:43.787 ID:bzGZyZ3T0.net
クロノクルがガンダムって呼んでたな


 

コメント   コメントを書く