ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/12/16(木) 17:47:57.198 ID:Vf/K0d7yr.net
どうなの?



ジョジョリオン

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639644477/
関連記事
『ジョジョ6部』って味方があんまり魅力的じゃないな
『ジョジョリオン』のラスボス戦wwwww


2 : 2021/12/16(木) 17:48:16.805 ID:TF32CzwN0.net
内容にちょっとだけ7部が絡むよ


3 : 2021/12/16(木) 17:48:22.150 ID:y1wUcpps0.net
ダメだ


4 : 2021/12/16(木) 17:48:32.561 ID:Q1t90ZJQ0.net
6だけ飛ばせ


5 : 2021/12/16(木) 17:48:37.370 ID:Vf/K0d7yr.net
6部飛ばすのは?


6 : 2021/12/16(木) 17:49:18.550 ID:fBLkBPXpd.net
8部も飛ばして良いよ


7 : 2021/12/16(木) 17:50:13.585 ID:kOJDYEBY0.net
8部は見なくてもいいかも
7部の方が楽しいと思う


8 : 2021/12/16(木) 17:50:29.210 ID:xFCW6HEcd.net
うむ8部こそ飛ばしていい


9 : 2021/12/16(木) 17:50:55.324 ID:Vf/K0d7yr.net
7部クソつまらない派と面白い派で分かれすぎてて難しい


13 : 2021/12/16(木) 17:51:46.956 ID:mwGKW9T/a.net
>>9
スタンド出てきたばかりの頃クソつまらん


10 : 2021/12/16(木) 17:50:58.614 ID:y1wUcpps0.net
6は絶対観ないとダメだろ


11 : 2021/12/16(木) 17:51:13.316 ID:YYTlMfcb0.net
6部は今まで耐えられたなら読んでやれよ


18 : 2021/12/16(木) 17:54:25.760 ID:Vf/K0d7yr.net
>>11
普通にアニメ版まで面白いと思ったよ
Book offかなんかで買おうかなめんどくさいけど


12 : 2021/12/16(木) 17:51:16.731 ID:thJAbmqp0.net
8部途中で挫折した
誰か3行で内容頼む


14 : 2021/12/16(木) 17:52:17.253 ID:BnVleBAhd.net
7部は単体作品として見ても面白い


15 : 2021/12/16(木) 17:53:01.393 ID:T7KanHqR0.net
7部ハリウッドで実写映画化してくれ


16 : 2021/12/16(木) 17:53:41.361 ID:TF32CzwN0.net
7と8はパラレルワールドだから過去作のパロディのような物が所々に出てくるのが楽しい


17 : 2021/12/16(木) 17:54:05.245 ID:y1wUcpps0.net
まあ7部は週刊から追い出されたと言えば何かが分かるだろう
おれはすきだけど


19 : 2021/12/16(木) 17:54:50.355 ID:kOJDYEBY0.net
7部は1stステージだけはスタンド持たない奴が襲い掛かってくるしレースを見せようと工夫してる
2ndからはスタンドと聖遺物と鉄球が絡んできてゴール前だけ馬のレースの駆け引きも見れてくるから徐々に面白くなってくる


20 : 2021/12/16(木) 17:56:52.827 ID:IgalRigQ0.net
6と8は飛ばせ


21 : 2021/12/16(木) 17:56:58.693 ID:eqKIYx+Y0.net
6部はアニメで観た方が良さそう
終わるの結構後だろうけど


22 : 2021/12/16(木) 17:59:28.088 ID:Vf/K0d7yr.net
>>21
次のNetflixの配信予告がいつなのかによるんだよなあ
このままのペースだと1年弱かかりそうだけど


23 : 2021/12/16(木) 17:59:53.637 ID:yW3INpiUM.net
7と8からスタンド像で戦うより能力で戦う場面が多いからその辺でファン層別れそうだな
主人公が弱めの能力って所も含めてリアルで好き


24 : 2021/12/16(木) 18:00:36.230 ID:ofdYjzZJ0.net
一応6部はシリーズの最終章だろ
7部以降は正直合わない人の方が多いと思う


27 : 2021/12/16(木) 18:03:01.594 ID:0dkMppyfd.net
>>24
バッドエンドだけどな


29 : 2021/12/16(木) 18:04:46.237 ID:osSirT000.net
>>27
6部って最後結婚したような気がする


25 : 2021/12/16(木) 18:01:39.105 ID:0dkMppyfd.net
8部は面白いけど全体的に薄く絡む


26 : 2021/12/16(木) 18:02:59.408 ID:mwGKW9T/a.net
7の初期はともかく8はめちゃくちゃ強い能力だと思うけどな


28 : 2021/12/16(木) 18:03:33.485 ID:Wb1ve65y0.net
杜王町が舞台でワクワクするけどもよく考えたら杜王町という設定要らなかったねってなる話だよ


30 : 2021/12/16(木) 18:04:52.386 ID:zoFIvmZGr.net
8はリアルタイムで見てたら挫折しかけたけど完結してから一気に読むとけっこう面白い


31 : 2021/12/16(木) 18:07:08.457 ID:osSirT000.net
8くらいからようやく実際の人間関係に近くなってきた
仲間って言っても現実は足の引っ張り合いの連続だし
今までの仲間がファンタジー過ぎた


32 : 2021/12/16(木) 18:07:16.608 ID:citPbV5I0.net
6部そんなにダメか?


33 : 2021/12/16(木) 18:08:35.818 ID:y1wUcpps0.net
>>32
まあああいう作者は割と居たりするけど俺は嫌だな


34 : 2021/12/16(木) 18:10:39.247 ID:Vf/K0d7yr.net
今から買おうとしてるやつのスレで作品語るなよ4ね


35 : 2021/12/16(木) 18:13:05.749 ID:y1wUcpps0.net
誰も語って無いだろ
何キレてんだよおまえ


36 : 2021/12/16(木) 18:14:57.940 ID:kOJDYEBY0.net
6部アニメは3クールらしいから12月に12話、3月に13~24話はたぶん確定で次が6月25~36話だろう
5部みたいに最終話付近でクオリティアップするために7月まで伸びるとかはあるかもしれんが
アニメの方がどうなってるのかわかりやすいって意見が多いからアニメで見る方がいいと思う


 

コメント   コメントを書く