ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/12/21(火) 22:59:05.807 ID:yI+WiD1m0.net
クラウドとスコールが召喚魔法使うシーンがカッコいい



FF7

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640095145/
関連記事
「FF7」ではユフィ、「10」ではリュック
『FF8』のストーリー忘れた


2 : 2021/12/21(火) 22:59:29.331 ID:+dPqWxaId.net
フェイ・ウォンの歌


3 : 2021/12/21(火) 22:59:38.151 ID:5p3E23kO0.net
マテリア楽しい
カード楽しい


4 : 2021/12/21(火) 22:59:52.841 ID:Ucxrjjt10.net
エアリスのザックスが結婚してるとこ

リノアル説あ深いところ


5 : 2021/12/21(火) 22:59:56.946 ID:eclPt3UN0.net
キスティスの息が臭い


6 : 2021/12/21(火) 23:00:05.365 ID:Mv3pCkEP0.net
FF8のカードゲームからの魔法精製ジャンクションシステムは面白かった


7 : 2021/12/21(火) 23:01:53.349 ID:wdvoXa4n0.net
アルティミシア戦のイントロ


10 : 2021/12/21(火) 23:03:30.137 ID:9Gx7KlJop.net
>>7
The extremeかっこよすぎ


8 : 2021/12/21(火) 23:01:56.130 ID:2nE23N+SM.net
8はだめなとこばっか目につく


9 : 2021/12/21(火) 23:01:57.782 ID:84RPWESHM.net
ージエンドー


11 : 2021/12/21(火) 23:03:40.661 ID:BG+aku520.net
8はカードゲームが良かった
9はこりすぎて失敗してた


12 : 2021/12/21(火) 23:03:54.325 ID:r8AkVAwX0.net
4や10と違ってインタラクティブ性がある所


13 : 2021/12/21(火) 23:05:10.530 ID:fmYG29fu0.net
8は寄り道・隠し要素の多さと精製ジャンクションシステムの相性が良いんだよな


14 : 2021/12/21(火) 23:06:09.568 ID:gxRntzYa0.net
剣が宇宙まで伸びるの意味あったか?


26 : 2021/12/21(火) 23:23:31.342 ID:h3hQu3fH0.net
>>14
実は宇宙行くまでに使うと何度かに一回ラグナロクが漂ってる姿が確認できる


28 : 2021/12/21(火) 23:35:40.332 ID:/zXuWuhJp.net
>>26
それ初耳だわすげぇな


29 : 2021/12/21(火) 23:41:58.625 ID:h3hQu3fH0.net
>>28
いやごめん嘘
今適当に考えた


30 : 2021/12/21(火) 23:45:32.933 ID:/zXuWuhJp.net
>>29
まじで信じちゃったわ


15 : 2021/12/21(火) 23:07:23.191 ID:Mv3pCkEP0.net
9は街の感じ好きだけどな
名前忘れたけどオークション会場あるとことか

8だとFHとシュミ族の村が好き


16 : 2021/12/21(火) 23:08:13.889 ID:5p3E23kO0.net
>>15
トレノだな
貧富の差がわかりやすい所とか好き


17 : 2021/12/21(火) 23:10:55.830 ID:r8AkVAwX0.net
7や8より9の方が好きだわ
キャラの心理描写が一番丁寧


18 : 2021/12/21(火) 23:12:33.445 ID:G93ka33k0.net
8 全部は語らない美学
スコールとの親子関係について作中で明言はない
示唆があるだけ
キロス「父親に似なくて良かったな」


22 : 2021/12/21(火) 23:17:55.536 ID:5p3E23kO0.net
>>18
キロス「母親に似てるな君は」
ウォード「…」
キロス「『父親に似なくて良かったな』と言っている」

こうだぞ


25 : 2021/12/21(火) 23:22:39.944 ID:G93ka33k0.net
>>22
俺ネタバレとかなにも見ず、なにも考えずダラーっとプレイしてたんだけど
偶然飛行船のキロス達がいる部屋行ってこの会話聞いたとき一瞬意味が分かんなくて
その意味に気づいた時に思わず座りなおして拍手してた
マジで衝撃受けて忘れられない一本になった
まぁわりと簡単に衝撃受けるほうなんだけどな


19 : 2021/12/21(火) 23:15:38.631 ID:CnqNQdSa0.net
7は程よい自由度
8は高すぎる自由度


20 : 2021/12/21(火) 23:16:25.538 ID:D3xkrUht0.net
7も8も伏線張りまくりなので2周目遊ぶと色々気付けて面白い


21 : 2021/12/21(火) 23:16:44.199 ID:umiviUNC0.net
パッケージが格好良い
シンプルで素敵


23 : 2021/12/21(火) 23:20:45.055 ID:nK9+n7Sc0.net
FF8 世界一わかりやすいリノアル説
https://www.youtube.com/watch?v=ZAK9z4AXGPE


8=∞


24 : 2021/12/21(火) 23:21:47.824 ID:M54NyQoA0.net
ff8はディスク4に行って後悔するくらいにはカードゲーム好きだった


27 : 2021/12/21(火) 23:25:49.522 ID:BTANkg/80.net
8の魔法付けてステータス上げたり攻撃に状態異常付与するの好き


 

コメント   コメントを書く