ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:40:20.71 ID:HwGjsUG70.net
何人犠牲になったのかわかってんのやろか


entry_img_1266.jpg

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440675620/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:40:54.06 ID:FGjU8hqa0.net
アニ豚を生み出した戦犯


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:41:52.04 ID:HwGjsUG70.net
これがなければアニ豚がこんなに増えなかった


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:43:07.27 ID:gha7q1Pj0.net
神風怪盗ジャンヌや怪盗セイントテールあたりから怪しいにおいはしてたがこれで潜在的オタクはとどめを刺されたな


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:45:20.98 ID:IEQRFA2N0.net
>>6
種村こじらせたヲタ女の地雷率の高さよ
腐ってる方がまだマシと思えるレベルのヲタだらけ


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:47:56.55 ID:2pezaZvJ0.net
>>15
ジャンヌしか好きやないけどすごそうやな


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:47:41.08 ID:lSRmSELFp.net
>>6
セイントテール見てたわ
土曜の夜中にやってたような記憶


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:40.47 ID:dIQfVRGI0.net
>>35
土曜の夜は7時だか7時半やぞ
セーラームーンの時間帯やったはず


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:51.78 ID:2pezaZvJ0.net
>>35
普通にゴールデンタイムや


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:49:45.98 ID:sfLbA+I/0.net
>>35
神の御加護がありますように
だっけ?
神の御加護とか言って怪盗はいかんでしょ


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:43:10.19 ID:HwGjsUG70.net
さくら怪獣じゃないもんっ!


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:43:39.31 ID:6Fn1/vx1p.net
せめて丹下さんじゃなければ…


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:44:04.88 ID:Fg433Y2op.net
さくらたそ~


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:44:11.19 ID:cEgct6sd0.net
さくらちゃんかわいいですわ^~


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:44:49.71 ID:Yp9R+qQYa.net
つまらなくても可愛ければいいみたいな風潮つくった罪?


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:45:05.19 ID:HwGjsUG70.net
>>8
は?


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:46:30.58 ID:sfLbA+I/0.net
>>12
普通に神アニメなんだよなぁ


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:47:12.59 ID:2pezaZvJ0.net
>>12
なにいってだこいつ


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:04.20 ID:6qGH4xhwr.net
>>12
つまらなくても可愛いみたいな風潮はけいおん辺りからやないか


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:44:58.61 ID:2pezaZvJ0.net
武蔵丸アンチが増えたよな


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:45:24.52 ID:ldTExtat0.net
大きいお友達を狙ってないからこその正義
それ以降はあからさまな豚の餌


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:45:28.07 ID:Yg4xvJ5Z0.net
何でアニメ


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:45:53.10 ID:sfLbA+I/0.net
丹下が居なければさくら豚がホモに目覚めてたやろなぁ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:46:13.27 ID:dIQfVRGI0.net
最終回ですでに罪は償われてるから…


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:46:23.42 ID:cJpqimoL0.net
ちゃんと見たことあるやつならさくらなんかより小狼の方が可愛く見えてくるんだよなあ・・・


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:46:32.89 ID:woPxGwsG0.net
ワイは知世ちゃんのほうが好きや


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:45.31 ID:nGmBCgKz0.net
>>25
ワイもや
さくらたんと小僧の仲を心の底から応援できるぐう聖オブぐう聖


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:46:56.85 ID:hCVQa3EL0.net
思い出補正抜きで今見ても超面白いしな
日本が世界に誇る神アニメですわ


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:47:10.58 ID:ymQulWdJ0.net
武蔵丸を許すな


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:47:19.59 ID:mDk3KdQip.net
たかひろ動物じゃないもん!


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:47:20.83 ID:69ZpxPaJ0.net
未だに毎週2話ずつ録画実況されているという事実


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:47:45.87 ID:AjQg7Jr60.net
>>32
ファッ!?


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:50:37.36 ID:69ZpxPaJ0.net
>>37
ガチやで
毎週100レス以上ついてるで


81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:52:39.50 ID:2bXhqahT0.net
>>63
どこでやっとるん?


97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:54:42.27 ID:mjXIvPVg0.net
>>81
ccさくら板ちゃうか?


114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:56:30.21 ID:2bXhqahT0.net
>>97
ほーん
今度覗いてみよ


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:09.61 ID:M6AgHu/Xp.net
>>32
うせやろ!?


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:47:30.27 ID:CUvrNF2Aa.net
プラチナとかいうレジェンド


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:40.51 ID:hCVQa3EL0.net
>>34
前の2つのOPが明るい感じだったのに最後だからって急にシリアス感出すのズルいわ
EDはダントツでHoneyが好き


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:47:51.10 ID:r3UvOfyt0.net
さくらたその凄いところは今でも一線張れそうな可愛さ


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:07.91 ID:tbNAQbx60.net
さくら100g300円じゃないもん!


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:49:08.20 ID:2pezaZvJ0.net
>>41
たっか


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:09.68 ID:Q5WdN5LG0.net
男武蔵丸、魂の大一番でアニ豚を粉砕


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:11.09 ID:BtCKw/3gK.net
こばと。もええんやで


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:49:15.01 ID:CUvrNF2Aa.net
>>44
嫌いやないけど歌上手い設定であのジャイアンリサイタルはない


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:51:19.59 ID:2pezaZvJ0.net
>>55
たしかに花澤ファンのワイも思った
マクロス方式でもよかったな


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:11.17 ID:redf3Z7pM.net
なお丹下桜は謎の失踪


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:52:04.86 ID:2pezaZvJ0.net
>>45
今は戻ってきたけどなんやったんやろなあ


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:52:12.24 ID:sfLbA+I/0.net
>>45
最近白猫プロジェクトで大量の死者を出した模様


121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:57:16.80 ID:1ghLFHZ10.net
>>77
ワイかな?なお当たらなかった模様


140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:59:14.81 ID:sfLbA+I/0.net
>>121
悲しいなぁ


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:52:27.38 ID:qG5SpRCa0.net
>>45
最近池沼外人役や白猫プロジェクトで声優やってたで


86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:53:40.29 ID:dIQfVRGI0.net
>>80
ともよがレズちゃうんか?
兄貴と雪兎さんがホモで


96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:54:29.87 ID:hCVQa3EL0.net
>>86
ともよちゃんの悲しみ好き
一体誰がともよちゃんを救ってあげられるのか


101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:55:26.57 ID:CUvrNF2Aa.net
>>96
ともよのかーちゃんもさくらのかーちゃんが好きだったがさくらパパに取られたんだよな


125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:57:35.36 ID:nGmBCgKz0.net
>>96
さくらたんの幸せが知世ちゃんの一番の幸せやぞ


148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:59:41.73 ID:hCVQa3EL0.net
>>125
そんなの悲しすぎるわ


82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:52:53.56 ID:qG5SpRCa0.net
>>45
最近池沼外人役や白猫プロジェクトで声優やってたで


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:54:59.30 ID:zWGYY3re0.net
>>45
GF、グラブル、白猫とソシャゲで大暴れなんだよなぁ


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:31.87 ID:D/0QC0fOM.net
桜は別にかわええとおもわんかったがともよちゃんはあかんわ


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:33.41 ID:8+FxVu/U0.net
全く気にも留めてなかった作品だから大正義扱いされてて困惑するわ


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:49:57.63 ID:r3UvOfyt0.net
>>48
2chに専門板が出来る程度には盛り上がってたんやけどな


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:51:23.74 ID:8+FxVu/U0.net
>>60
よく考えればその頃2ch見てなかったしそのせいか


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:51:31.96 ID:Q5WdN5LG0.net
>>60
その頃に2chに入り浸ってたような奴って今いくつや


85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:53:06.26 ID:2pezaZvJ0.net
>>60
さくらちゃんをバスタブに入れて歯を抜いてあげたい


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:48:52.57 ID:LHIU1ebO0.net
ケロちゃんっておったよな


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:49:41.63 ID:ztLMc1P30.net
高校のとき教室でクラスのアニオタキメーキメー言って家ではさくらんちゃん見てたわ


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:49:46.21 ID:46iY3vGA0.net
武蔵丸への熱い風評被害


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:49:54.10 ID:2bXhqahT0.net
やっぱりNHKって神だわ


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:50:13.59 ID:voF5a6BN0.net
再放送あくしろ


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:50:27.57 ID:L/LRhk4t0.net
俺は小さい頃セーラームーンをが大好きだったらしい

自分では全く覚えてねえのに


64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:50:39.14 ID:HwGjsUG70.net
これのせいで人生潰した高齢オタクが何人いるんやろ


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:51:00.27 ID:voF5a6BN0.net
NHKのアニメはわいをインドアへ追いやったで


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:51:06.98 ID:3Ru+S/aPa.net
再放送中止の理由はなんやったんや


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:51:19.18 ID:ezJ4v4Zm0.net
丹下桜ってこれ以外有名なのないよな


87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:53:40.86 ID:5B7soqnX0.net
>>68
(^q^)「くおえうえーーーるえうおおおwwww」


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:51:31.10 ID:HMiHycuf0.net
やられずに済んで良かったと心から思う
なお他の作品に結局トラップされた模様


73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:51:50.16 ID:njguSIK7d.net
板一つできるってだけでヤバイ


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:51:59.30 ID:ZIRYQOIE0.net
レズとホモとロリコン全部ぶち込んで
綺麗に話纏め上げるなんて離れ業を当然のようにやってる


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:52:00.68 ID:HwGjsUG70.net
専門板が魔境すぎるんやが


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:52:20.62 ID:oGnkb+ra0.net
犠牲?この世に癒しのないキモオタどもを救ってやったの間違いじゃないんか?


84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:52:57.16 ID:CUvrNF2Aa.net
レズホモおねショタおにショタ女装男の娘この世の全てが揃っている


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:53:53.14 ID:r+fr/8um0.net
1st Catch You Catch Me megrock←名曲
3rd プラチナ 坂本真綾←名曲

この2つに比べて2つ目のOPって殆ど語られる事無いよね


89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:53:54.06 ID:IEQRFA2N0.net
CCさくら板で全盛期の774を知れたのは良かった。
あの板もあの板で業が深過ぎる


90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:53:55.77 ID:PnOnxWeo0.net
アスミンならこうはならんかった


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:54:01.76 ID:gha7q1Pj0.net
あの時期ハロプロ板とCCさくら板が出来たけど少なくとも全国的に人気のあったハロプロと同等の勢いをサブカル界だけで保持してたって頭おかしいで


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:54:16.16 ID:2pezaZvJ0.net
担任と付き合う女児www


98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:54:47.39 ID:HwGjsUG70.net
>>94
いかんのか?


111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:56:00.50 ID:3Ru+S/aPa.net
>>98
いかんでしょ


95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:54:28.06 ID:E7qg78oWa.net
妹が観たいって言ってるから仕方がなく観てる風に観てたわ


100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:54:57.90 ID:dVlnOAts0.net
あれ見てて思うんやが、さくらローラースケートやるときに関節にガードつけてるやん
あれ本当はフライ使ってる時こそつけるべきだよな


102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:55:29.06 ID:ysnXoFYK0.net
ワイはしゅごキャラ


119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:57:05.86 ID:gha7q1Pj0.net
>>102
あの原作キリスト教由来の伏線多すぎて草生える


103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:55:30.81 ID:XCLKyuLN0.net
さくらの頃にはクランプ見飽きてたから当時は急に盛り上がってて謎やったな


104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:55:32.37 ID:rXQ8bma80.net
原作とアニメどっちがおすすめ?


116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:56:52.46 ID:E7qg78oWa.net
>>104
アニメやな


146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:59:32.01 ID:2pezaZvJ0.net
>>104
原作もええで


106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:55:44.86 ID:hfek0c12r.net
知世とさくらはまたいとこの関係でそう遠くない親戚というのも凄い
知世の母もまた、今は亡きさくらの母(撫子)に想いをよせていた


151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:00:12.30 ID:2pezaZvJ0.net
>>106
そうやったのか!


107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:55:52.88 ID:Q5WdN5LG0.net
牧野由依版さくらをボロクソ言った奴らは許されない


109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:55:59.48 ID:dDEINUbx0.net
広瀬香美の曲のセンスがヤバい


117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:56:56.68 ID:Jxa0D9ug0.net
>>109
こっちを向いて好きだと言ってのとこのメロディー冷静に考えるとおかC


127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:57:50.00 ID:gha7q1Pj0.net
>>117
4拍子が3拍子になるとこか?


113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:56:23.38 ID:y+JN5lJs0.net
小僧がなんで叩かれてるのかわからない
普通にいい奴やん


118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:57:03.76 ID:Vwt9Az3H0.net
>>113
劇場版のりーくんかっこよすぎィ!


139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:59:11.57 ID:DHGssfnK0.net
>>113
劇場版はホント良かったなぁ…ってなる
一部のアホがシャオランに嫉妬して叩いとる


115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:56:36.77 ID:suIOMtQo0.net
山本匠馬を堕とした英雄


120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:57:10.50 ID:HwGjsUG70.net
そういやラスト知らんな


129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:58:05.60 ID:voF5a6BN0.net
>>120
留学生と2人でずっと夜になるカード封印して終わりやったと思う


152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:00:24.00 ID:CUvrNF2Aa.net
>>120
雪兎に「さくらちゃんの赤い糸は僕と繋がってない」と言われる→しゃおらんが中国に帰る事に→しゃおらんにくまの人形渡す→また会おうね
やなかったか


155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:00:48.05 ID:HwGjsUG70.net
>>152
はぇ~…


169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:08.47 ID:5B7soqnX0.net
>>152
本当のラストは映画やで


194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:04:00.98 ID:2pezaZvJ0.net
>>169
ワイは漫画で完結してるから


170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:10.89 ID:Kisvwlt0M.net
>>152
兄貴とは繋がってるんだよなあ


122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:57:17.37 ID:GCn35mie0.net
毎回さくらの衣装違うのすこ
知世 有能


131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:58:25.86 ID:hfek0c12r.net
>>122
律儀に着替えるさくらタンぐう聖


135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:58:49.21 ID:5B7soqnX0.net
>>122
有能なのはCLAMPとアニメスタッフなんだよなあ
セル画のあの時代にようやったわ


124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:57:24.39 ID:voF5a6BN0.net
あれ見てたの小学生くらいのやつばっかやろ


126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:57:52.26 ID:Zp5Txghza.net
RI姉貴の FRUITS CANDY


128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:57:49.77 ID:r+fr/8um0.net
ぶっちゃけは林原は現代で出てきたとしても多分通用しないと思うけど
丹下桜は余裕で通用すると思う


134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:58:29.12 ID:HwGjsUG70.net
>>128
林原めぐみなめ過ぎやろ


143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:59:24.87 ID:23RoAj8B0.net
>>128
言いたいことはわかる
レベルやなくてスタイルがちゃうからな


145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:59:31.59 ID:/DGXPpLc0.net
>>128
ガッチャマンクラウズ最高ですわゾ


153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:00:28.21 ID:Q5WdN5LG0.net
>>128
むしろ林原の方が生き残るんやない
最近は丹下みたいなメインヒロインしかやれないような声の人は消えやすい気がする


160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:24.77 ID:bSWiXcA10.net
>>153
ナレーションとかなら圧倒的に林原のほうが向いとる声やしな


171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:14.57 ID:upyztI8ma.net
>>153
生き残るなら内山夕美路線やろなあ


179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:44.68 ID:hCVQa3EL0.net
>>153
現実的な事言うと性格的に即炎上しそう
後このご時世にライブやりたくないとか「役者やろうよ」とかあまりにニーズに合ってないし
俺もまず売れないと思うぞ
そもそも当時とは競争倍率が全然違うし


132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:58:29.89 ID:GlY+5zAl0.net
もっともらしい理由をつけて公式バイの居る貴重なアニメ


133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:58:30.89 ID:INbNmlmf0.net
さくら豚がこれのマジキチファンという事実


136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:58:56.80 ID:iR75BkpY0.net
デュエマのヒロインですね…


137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:59:09.61 ID:N/rBBV+20.net
丹下桜にとっちゃ運命的な役やったやろうな


150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:00:05.79 ID:hfek0c12r.net
>>137
教祖になるのはNG


141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:59:19.17 ID:II8QaIVQa.net
関西弁で喋るクマみたいなやつすき


142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:59:24.46 ID:mDPTs8EQ0.net
ミラーたそ~


149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 20:59:42.39 ID:Vwt9Az3H0.net
主人公カップル以外まともな組み合わせがひとつもないって冷静に考えるとやばいな


158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:18.64 ID:5B7soqnX0.net
>>149
なんでや!
山崎くんと千春ちゃんペアはまともやろ!


163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:45.41 ID:xHNaQ2SQ0.net
>>149
小僧もホモやぞ


173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:23.57 ID:Q5WdN5LG0.net
>>163
勘違いだったんだよなぁ


192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:58.27 ID:xHNaQ2SQ0.net
>>173
自分をホモと勘違いする小学生って冷静に考えると凄いな


164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:53.67 ID:QcG7mTvg0.net
>>149
クラスメイトのトリビア糸目とさくらの友人女子カップルはまあ普通やろ


154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:00:35.70 ID:bSWiXcA10.net
丹下桜の脳髄に突き刺さるような声はいまだに後継者おらんやろ


156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:00.99 ID:dDEINUbx0.net
女主人公に付き添いペットがいるっていう設定をきらレボが参考にしてた可能性が


162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:46.37 ID:iR75BkpY0.net
>>156
きられぼ…CG…嫌な事件だったね…


157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:04.41 ID:QW+xNZVt0.net
原作では先生がプロポーズしてるらしくて草生えた


159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:22.93 ID:VnNa9Jsa0.net
モモとかペルシャじゃいかんのか


161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:26.09 ID:qG5SpRCa0.net
CLAMPって大昔にジョジョのホモ同人誌描いてたんやっけ?
承太郎を夫、花京院を妊婦にしたやつやろ?


177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:41.71 ID:HwGjsUG70.net
>>161
妊婦になってないで
卵産んだだけやで


182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:25.57 ID:QcG7mTvg0.net
>>161
CLAMPのWishって漫画のメインがまんま承太郎と花京院のカップルらしいで


196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:04:04.21 ID:B+Ty0WSR0.net
>>161
そいつらが兄貴と雪兎さん、レイアースのラスボスとお姫さんの元ネタやぞ
なおWISHで完全に開き直った模様


165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:58.57 ID:1ghLFHZ10.net
Xとかいう声だけのくせに今季最高の萌えキャラ


166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:01:55.99 ID:yS1Ca6gF0.net
ワイは東京ミュウミュウ


167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:03.47 ID:HwGjsUG70.net
OPのフリフリスカートの衣装可愛すぎやろ


168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:07.28 ID:2V0JoaAjr.net
尊師MMDのカードキャプターのやつみてなんで艦豚がキレるのかが分かった気がするわ


174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:26.71 ID:nGmBCgKz0.net
ロリコン教師ばかり槍玉にあげられるけど、教育実習で教え子食って教師になって帰ってきてからまた別の教え子食ったショタコンの方がずっとタチ悪いってそれ1番言われてるから


191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:54.34 ID:mDPTs8EQ0.net
>>174
一理ある
年齢さらに下がっとるし


178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:47.36 ID:W0oaWc5L0.net
ワイはマ王


180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:02:57.79 ID:sfLbA+I/0.net
丹下が休業したのはリヴァイアスのせいという風潮


181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:00.37 ID:Fe1RuIlQ0.net
NHKはCCさくら以降たいしたヒット作ないよな
アホみたいに予算つぎ込めるんだからそろそろガチって欲しい


188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:43.01 ID:upyztI8ma.net
>>181
メジャー(小声)


193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:58.68 ID:voF5a6BN0.net
>>181
なんでやムリョウあるやろ


184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:27.71 ID:lJX9d+95a.net
確かNHK巨額の制作費投入したんだよな


197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:04:10.37 ID:HwGjsUG70.net
>>184
有能


185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:31.07 ID:wvuDCWdT0.net
コレクターユイ(小声)


186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:31.39 ID:Jce2QdqAa.net
ローラーブレード登校は小学生のとき憧れたわ


187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:39.17 ID:iTescWRC0.net
最近の小学生キャラの声高過ぎやろ
丹下くらいの声のほうがええわ


190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:03:44.68 ID:FMSA3LP50.net
これがなきゃ、まだギリギリのところで踏ん張れたはずやのに
ほんとに罪深い作品やわ


 

コメント   コメントを書く