『リゼロ』とか言うアニメ見てるけど面白過ぎだろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641128016/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『リゼロ』のアニメ見終わったんだが
『リゼロ』のアニメを全話見たけどさ
『リゼロ』のアニメ見終わったんだが
『リゼロ』のアニメを全話見たけどさ
3 : 2022/01/02(日) 21:55:24.803 ID:Gn0eW2lOp.net
どの辺が面白い?
4 : 2022/01/02(日) 21:57:17.746 ID:VxxviUmr0.net
>>3
今まで見てきたどの作品にも無い展開
色々先を予想しながら見るけど毎回その斜め上を行く展開になる
今まで見てきたどの作品にも無い展開
色々先を予想しながら見るけど毎回その斜め上を行く展開になる
5 : 2022/01/02(日) 21:58:23.642 ID:VxxviUmr0.net
あとやっぱりセリフが良いね。記憶に残るセリフが多い。原作の人が優秀なんだろうなぁ
6 : 2022/01/02(日) 21:58:30.572 ID:ihXEI2Ua0.net
なろうとか面白いとか以前に気持ち悪いんだよね
8 : 2022/01/02(日) 22:00:44.408 ID:VxxviUmr0NEWYEAR.net
作画も良いし曲も良い
OPやEDもクオリティ高いんだけど細かい挿入BGMまでクオリティ高いのが凄い
プロが集まって作った作品と感じる
OPやEDもクオリティ高いんだけど細かい挿入BGMまでクオリティ高いのが凄い
プロが集まって作った作品と感じる
9 : 2022/01/02(日) 22:03:30.609 ID:bkItOigA0.net
キャラデザが凄くいい
ストーリーはまあまあ
主人公はうざい
ストーリーはまあまあ
主人公はうざい
10 : 2022/01/02(日) 22:07:14.509 ID:VxxviUmr0.net
>>9
キャラデザ良いよね
ヴィルヘルムの回想シーンに出てた女の子が可愛くて
あのキャラをヒロインにして新しくアニメ作れるレベルだった
キャラデザ良いよね
ヴィルヘルムの回想シーンに出てた女の子が可愛くて
あのキャラをヒロインにして新しくアニメ作れるレベルだった
11 : 2022/01/02(日) 22:14:59.032 ID:bkItOigA0.net
キャラデザに助けられてる作品
内容はまあタイムリープもの
内容はまあタイムリープもの
15 : 2022/01/02(日) 22:20:10.004 ID:VxxviUmr0.net
>>11
なろうでタイムリープ物は珍しくね?
なろうでタイムリープ物は珍しくね?
12 : 2022/01/02(日) 22:17:24.290 ID:9m8O6QzTa.net
2期を見ても同じことが言えるかな?
17 : 2022/01/02(日) 22:20:54.782 ID:VxxviUmr0.net
>>12
2期は1話見たけどかなり面白そうだったぞ
2期は1話見たけどかなり面白そうだったぞ
13 : 2022/01/02(日) 22:18:08.614 ID:G8PYJWnn0.net
単純なストーリーの面白さだけならカイジ以来の面白さ
14 : 2022/01/02(日) 22:18:11.859 ID:xdmFy0Uj0.net
口リコンじゃないけどベアトリスとフェルトとペトラが好き
他の女キャラはゴミ
他の女キャラはゴミ
19 : 2022/01/02(日) 22:22:35.412 ID:VxxviUmr0.net
>>14
俺口リコンだけどその3キャラはいまいちだった
村にいたおさげの女の子が一番可愛かった
俺口リコンだけどその3キャラはいまいちだった
村にいたおさげの女の子が一番可愛かった
16 : 2022/01/02(日) 22:20:14.061 ID:bkItOigA0.net
でもキャラデザはほんと10年に1本のレベルでいい
18 : 2022/01/02(日) 22:21:37.293 ID:G8PYJWnn0.net
2期も別に十分面白いけど1期の方が面白かったな
1期はマジで他に並ぶ作品がないレベルの面白さ
1期はマジで他に並ぶ作品がないレベルの面白さ
21 : 2022/01/02(日) 22:25:20.751 ID:VxxviUmr0.net
>>18
やっぱそうだよなぁ
ファンタジーでずっとこういうのが見たかったってレベル
やっぱそうだよなぁ
ファンタジーでずっとこういうのが見たかったってレベル
20 : 2022/01/02(日) 22:23:22.576 ID:ZnP28ZIwd.net
そんなに面白いなら俺も見ようかな
22 : 2022/01/02(日) 22:25:57.382 ID:VxxviUmr0.net
>>20
オススメ。SAOよりは間違い無く完成度が高い
オススメ。SAOよりは間違い無く完成度が高い
25 : 2022/01/02(日) 22:27:17.002 ID:ZnP28ZIwd.net
>>22
マジか
ストーリー物のアニメって殆ど見たことないから楽しみ
マジか
ストーリー物のアニメって殆ど見たことないから楽しみ
24 : 2022/01/02(日) 22:27:13.208 ID:bkItOigA0.net
>>20
主人公とヒロインがウザイけど
そこを我慢していけば悪くない出来だから見といて損はない
とにかくキャラデザがいい
人気ではレムが一番らしいけど
ビップではラムが一番人気ある気がする
個人的にはフェリスたんが好きです
主人公とヒロインがウザイけど
そこを我慢していけば悪くない出来だから見といて損はない
とにかくキャラデザがいい
人気ではレムが一番らしいけど
ビップではラムが一番人気ある気がする
個人的にはフェリスたんが好きです
26 : 2022/01/02(日) 22:27:42.247 ID:ZnP28ZIwd.net
>>24
なるほど
サンクス
なるほど
サンクス
23 : 2022/01/02(日) 22:26:32.147 ID:G8PYJWnn0.net
映画も2つあるけどこれはどっちもあんまり面白くなかった
30 : 2022/01/02(日) 22:28:59.520 ID:VxxviUmr0.net
>>23
映画まだ見てないけど見なくて良いか
映画まだ見てないけど見なくて良いか
27 : 2022/01/02(日) 22:28:11.210 ID:aq7XzYLW0.net
なろう系(転生系)に新鮮さを感じられる人ね
28 : 2022/01/02(日) 22:28:32.721 ID:bkItOigA0.net
SAOよりは絶対面白いww
このすば>進撃の巨人>リゼロ>ダンまち>SAOくらいの順番かなぁ
このすば>進撃の巨人>リゼロ>ダンまち>SAOくらいの順番かなぁ
29 : 2022/01/02(日) 22:28:34.504 ID:ZnP28ZIwd.net
俺はパチスロでしかリゼロ知らないけど
緑髪の司令官みたいなお姉さんが好き
緑髪の司令官みたいなお姉さんが好き
36 : 2022/01/02(日) 22:32:40.557 ID:VxxviUmr0.net
>>29
月火ちゃんと同じ声優がやってる事にびびったわ
月火ちゃんと同じ声優がやってる事にびびったわ
37 : 2022/01/02(日) 22:32:57.434 ID:bkItOigA0.net
>>29
白鯨戦はかなり名作の出来だから原作見といたほうがいい
白鯨戦の所だけでも見とくべきなきがする
あれはリゼロの中でも名場面の一つな気がする
白鯨戦はかなり名作の出来だから原作見といたほうがいい
白鯨戦の所だけでも見とくべきなきがする
あれはリゼロの中でも名場面の一つな気がする
31 : 2022/01/02(日) 22:30:10.273 ID:1WW4P3LP0.net
あのセリフ回しを耳で聞くのはつらい
32 : 2022/01/02(日) 22:30:47.834 ID:bkItOigA0.net
でもシュタインズゲートのが面白いよ
このすば>シュタインズゲート>進撃の巨人>リゼロ>ダンまち>SAO
こんな感じ
まずはシュタインズゲート見てからリゼロ見るといい気がする
このすば>シュタインズゲート>進撃の巨人>リゼロ>ダンまち>SAO
こんな感じ
まずはシュタインズゲート見てからリゼロ見るといい気がする
33 : 2022/01/02(日) 22:31:01.072 ID:nkfTGVU70.net
面白そうと思って結局見てないアニメのひとつ
38 : 2022/01/02(日) 22:34:15.384 ID:bkItOigA0.net
>>33
見といて損はないよ
1話目みて、何で教えてくれなかった?と言いそうなくらい面白い
見といて損はないよ
1話目みて、何で教えてくれなかった?と言いそうなくらい面白い
40 : 2022/01/02(日) 22:44:08.854 ID:ZnP28ZIwd.net
>>38
明日観る予定だったけどこのレス見て気になったからやっぱり今見るわ
明日観る予定だったけどこのレス見て気になったからやっぱり今見るわ
42 : 2022/01/02(日) 22:45:06.488 ID:bkItOigA0.net
>>40
とりあえず騙されたと思って1話だけ見てみてくれ
とりあえず騙されたと思って1話だけ見てみてくれ
34 : 2022/01/02(日) 22:31:05.887 ID:toKAp4vx0.net
コテンパンね
35 : 2022/01/02(日) 22:31:27.671 ID:VjtNoyapM.net
スバルのセリフはシュタゲダルの話し方を聴くより辛い
39 : 2022/01/02(日) 22:35:28.287 ID:bkItOigA0.net
>>35
主人公とヒロインはウザい
そこはスルー出来ないと辛いアニメ
主人公とヒロインはウザい
そこはスルー出来ないと辛いアニメ
41 : 2022/01/02(日) 22:44:35.545 ID:ZnP28ZIwd.net
普段日常系アニメしか見てないから
ストーリー物のアニメ観るのは久方ぶりだあ
ストーリー物のアニメ観るのは久方ぶりだあ
43 : 2022/01/02(日) 23:01:09.806 ID:6iKFtOO40.net
小林裕介の演技が上手すぎて逆にだめだわ
44 : 2022/01/02(日) 23:04:48.013 ID:VxxviUmr0.net
>>43
いや上手くはなくね?下手でも無いけど
あと10年くらいしたらくっそ上手くなってそうな気はする
子安は安定の上手さだったが
いや上手くはなくね?下手でも無いけど
あと10年くらいしたらくっそ上手くなってそうな気はする
子安は安定の上手さだったが
45 : 2022/01/02(日) 23:10:34.434 ID:ZnP28ZIwd.net
ラムレムより先にエミリアたんが出てきた~
46 : 2022/01/02(日) 23:12:17.200 ID:VxxviUmr0.net
>>45
これ言っていいのか分からんけどラムレムが出て来るの結構先だから
最初は忘れてて良いぞ
これ言っていいのか分からんけどラムレムが出て来るの結構先だから
最初は忘れてて良いぞ
47 : 2022/01/02(日) 23:13:21.492 ID:ZnP28ZIwd.net
>>46
了解した!
了解した!
48 : 2022/01/02(日) 23:32:05.105 ID:ZnP28ZIwd.net
巨人族の爺さんが殺されてる!
スロットだと一緒に戦ってくれるのに!
スロットだと一緒に戦ってくれるのに!
49 : 2022/01/02(日) 23:32:19.405 ID:ZnP28ZIwd.net
エミリアちゃんが殺られた!
50 : 2022/01/02(日) 23:44:07.125 ID:VxxviUmr0.net
スロットは良く知らないけど楽しんでるようで何より
51 : 2022/01/02(日) 23:45:10.639 ID:alSRFAYR0.net
二期はなんかテンポ悪かったような気がする
うる覚えだけど
うる覚えだけど
53 : 2022/01/02(日) 23:57:18.567 ID:VxxviUmr0.net
>>51
2期はまだ1話しか見てないけど面白かった
レグルスの戦闘シーンの作画気合入り過ぎだろw
2期はまだ1話しか見てないけど面白かった
レグルスの戦闘シーンの作画気合入り過ぎだろw
52 : 2022/01/02(日) 23:45:54.185 ID:ZnP28ZIwd.net
リゼロ面白いな!
何回も死んでその度最初からやり直すってストーリーなのね!
何回も死んでその度最初からやり直すってストーリーなのね!
54 : 2022/01/02(日) 23:58:43.039 ID:VxxviUmr0.net
>>52
そうそう。一つクリアしたら先に進んでまた新しい話が始まる感じ
そうそう。一つクリアしたら先に進んでまた新しい話が始まる感じ
60 : 2022/01/03(月) 00:26:29.391 ID:omt2cukIM.net
>>52
その前提で見ると>>51みたいになる
タイムリープ全面に押し出してるのは1期の前半くらいまで
その前提で見ると>>51みたいになる
タイムリープ全面に押し出してるのは1期の前半くらいまで
55 : 2022/01/03(月) 00:08:55.817 ID:5Zev99TDd.net
割りとグロいな...
56 : 2022/01/03(月) 00:19:25.080 ID:5Zev99TDd.net
今エミリアちゃんが「嫉妬の魔女の名前(?)」で呼ばれて激怒するシーンまでみた
超面白いなリゼロって
教えてくれてありがとう
超面白いなリゼロって
教えてくれてありがとう
58 : 2022/01/03(月) 00:23:24.042 ID:uc+g71CS0.net
>>56
面白いけど本当にグロくなるのもこれからだから頑張れ
面白いけど本当にグロくなるのもこれからだから頑張れ
57 : 2022/01/03(月) 00:22:45.195 ID:0s3xVBCh0.net
サテラちゃんは実はメインヒロイン
59 : 2022/01/03(月) 00:25:01.314 ID:omt2cukIM.net
2期もいいぞ
タイムリープ感は減るけどエキドナとの駆け引きは面白いよ
タイムリープ感は減るけどエキドナとの駆け引きは面白いよ