『ジョジョリオン』を読み終わった
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641299066/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ジョジョリオン』のストーリー理解不能wwwww
あだ名が「ジョジョ」なんやけど
『ジョジョリオン』のストーリー理解不能wwwww
あだ名が「ジョジョ」なんやけど
2 : 2022/01/04(火) 21:25:05.668 ID:z9bD1MB80.net
仗助が髭剃ってるところがピーク
5 : 2022/01/04(火) 21:26:26.658 ID:RkLCHdaG0.net
>>2
無理して奇妙な描写やろうとしてる感じが痛々しかったわ
無理して奇妙な描写やろうとしてる感じが痛々しかったわ
12 : 2022/01/04(火) 21:30:03.755 ID:EkBsbD3W0.net
>>5
一応あれが泡一個しか出せない縛りをやめる修行イベントだったな
一応あれが泡一個しか出せない縛りをやめる修行イベントだったな
3 : 2022/01/04(火) 21:25:45.345 ID:Dw0nivJ0d.net
きんたま4つである必然性なくない?
8 : 2022/01/04(火) 21:27:26.867 ID:RkLCHdaG0.net
>>3
じゃないとやすほがあそこまで食い付かなかったんじゃね
じゃないとやすほがあそこまで食い付かなかったんじゃね
17 : 2022/01/04(火) 21:32:29.332 ID:Dw0nivJ0d.net
>>8
つまり安穂はきんたマニア…?
つまり安穂はきんたマニア…?
29 : 2022/01/04(火) 22:08:58.761 ID:nQp9TBaX0.net
>>3
んなこと言ったら耳が穴にすっぽり入る必要も無いしサザエさんのようなリーゼントてある必要も無い
んなこと言ったら耳が穴にすっぽり入る必要も無いしサザエさんのようなリーゼントてある必要も無い
4 : 2022/01/04(火) 21:25:55.074 ID:wqeg/Px30.net
全部で何巻なんだっけ?
6 : 2022/01/04(火) 21:27:01.032 ID:RkLCHdaG0.net
>>4
27あった
ラスボス戦がグダグダすぎる
27あった
ラスボス戦がグダグダすぎる
22 : 2022/01/04(火) 21:36:00.530 ID:wqeg/Px30.net
>>6
それだけなのか
15巻まで読んだのは覚えてるんだけど内容忘れたなぁ
それだけなのか
15巻まで読んだのは覚えてるんだけど内容忘れたなぁ
7 : 2022/01/04(火) 21:27:03.250 ID:uDUQJPPE0.net
クワガタバトルが一番面白かった
10 : 2022/01/04(火) 21:27:53.608 ID:RkLCHdaG0.net
>>7
接着剤で治すのに
ええ……ってなったわ
接着剤で治すのに
ええ……ってなったわ
9 : 2022/01/04(火) 21:27:50.863 ID:gDr5xBvz0.net
エンヤ婆が岩人間で登場
11 : 2022/01/04(火) 21:28:50.949 ID:RkLCHdaG0.net
定助「おれ学校行きたい」
で学園ものになるかと思ったら一度も行かないという
で学園ものになるかと思ったら一度も行かないという
13 : 2022/01/04(火) 21:30:16.240 ID:uDUQJPPE0.net
>>11
え、あ、マジだwwwww
え、あ、マジだwwwww
14 : 2022/01/04(火) 21:30:17.846 ID:RkLCHdaG0.net
とにかくラスボス周りにガッカリしたわ
院長がスタンドだと気づく件とか元カレが敵と気づく流れとか
もっと衝撃的かつ理論的にできなかったのかと
院長がスタンドだと気づく件とか元カレが敵と気づく流れとか
もっと衝撃的かつ理論的にできなかったのかと
19 : 2022/01/04(火) 21:34:26.407 ID:uDUQJPPE0.net
>>14
ラスボスって言うか、ほんとに狭い空間内の話だったのがガッカリ
あとモコロコ?だっけかそれが話の発展のキッカケにすぎないと思ってたら
ずっとそれがどうのこうのってやってるだけ
読者にとってもそんな植物クソほど興味ないだろ
時を止めるスタンドとか色んなの出て来てるのに何が混ざる、だよ
ラスボスって言うか、ほんとに狭い空間内の話だったのがガッカリ
あとモコロコ?だっけかそれが話の発展のキッカケにすぎないと思ってたら
ずっとそれがどうのこうのってやってるだけ
読者にとってもそんな植物クソほど興味ないだろ
時を止めるスタンドとか色んなの出て来てるのに何が混ざる、だよ
15 : 2022/01/04(火) 21:32:08.058 ID:pwjb2Evt0.net
よく分からなかったんだが、シャボン玉が高速回転してる糸だった?高速回転してる糸のシャボン玉を出せるようになったの?
18 : 2022/01/04(火) 21:33:18.929 ID:RkLCHdaG0.net
>>15
言葉通りに受け取るしかないが
回転だけ残ってるから追跡できるって謎理論すぎるわ
そこにパワーある時点でって
言葉通りに受け取るしかないが
回転だけ残ってるから追跡できるって謎理論すぎるわ
そこにパワーある時点でって
16 : 2022/01/04(火) 21:32:11.772 ID:RkLCHdaG0.net
ペイズリーパークみたいな便利すぎるスタンドは頭脳戦殺しすぎてジョジョの良さ殺しすぎだわ
20 : 2022/01/04(火) 21:34:51.624 ID:p042+/I/0.net
つぎは10巻くらいでおさめてくれんかな
21 : 2022/01/04(火) 21:35:00.718 ID:RkLCHdaG0.net
正直バトルがずっとつまんなくて院長の倒し方も期待してなかったわ
23 : 2022/01/04(火) 21:39:15.502 ID:RkLCHdaG0.net
キング縛りとかどうでもいいとこにこだわってる感じもなんかムカつく
24 : 2022/01/04(火) 21:41:21.927 ID:z9bD1MB80.net
序盤のミステリアスな雰囲気好きだったけど途中で壁の役割全然なくなってロカカカばかりになったのがちょっと惜しい
25 : 2022/01/04(火) 21:43:02.429 ID:RkLCHdaG0.net
せっかく杜王町が舞台なのに殺伐とし過ぎだ
31 : 2022/01/04(火) 22:12:41.693 ID:RkLCHdaG0.net
>>26
凄みはいいんだけどさ
カカトでやられるて
8部はそんな勝ち方かよって決着多すぎんよ
凄みはいいんだけどさ
カカトでやられるて
8部はそんな勝ち方かよって決着多すぎんよ
27 : 2022/01/04(火) 21:45:08.363 ID:j1MWQA9u0.net
ビタミンC vs ウォーキング・ハート
大好き
大好き
28 : 2022/01/04(火) 21:54:47.537 ID:tUvFJIs3a.net
ラスボスのスタンドがかっこよかった
30 : 2022/01/04(火) 22:10:27.721 ID:nQp9TBaX0.net
連載中は微妙だったが通しで一気に読むとまぁまぁ面白い
32 : 2022/01/04(火) 22:13:48.403 ID:ft5rrPE3p.net
ジョービンのかなり好きだったんだがあっさりしんだ