和ゲーのシューティングゲームって「攻守のメリハリ」が無いわよね…
1 : 2022/01/26(水) 20:33:43.55 ID:xd9hOTUp0.net
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643196823/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
三大シューティングゲーム「グラディウス」「ゼビウス」
ファミコンの代表的な「シューティングゲーム」って何?
三大シューティングゲーム「グラディウス」「ゼビウス」
ファミコンの代表的な「シューティングゲーム」って何?
2 : 2022/01/26(水) 20:34:16.64 ID:xaVoEW/40.net
和ゲーのシューティングってそもそもあるんか
3 : 2022/01/26(水) 20:34:48.49 ID:xd9hOTUp0.net
>>2
私が言ってるのはグラディウスとか東方とかああいうのも全部和ゲーのシューティングわよ
私が言ってるのはグラディウスとか東方とかああいうのも全部和ゲーのシューティングわよ
5 : 2022/01/26(水) 20:35:27.51 ID:xaVoEW/40.net
>>3
3行しか読んでなかったわすまん
3行しか読んでなかったわすまん
9 : 2022/01/26(水) 20:37:12.06 ID:AQw6w8+o0.net
>>3
そこら辺とfps比べるのはおかしいだろ
そこら辺とfps比べるのはおかしいだろ
14 : 2022/01/26(水) 20:38:07.17 ID:xd9hOTUp0.net
>>9
そこら辺とFPSを比べて言ってるのわよ
FPSの気持ちよさがどうしてなぜ2Dになるとすこーんと失われるのか不思議に思ってるのわよ
そこら辺とFPSを比べて言ってるのわよ
FPSの気持ちよさがどうしてなぜ2Dになるとすこーんと失われるのか不思議に思ってるのわよ
17 : 2022/01/26(水) 20:39:49.93 ID:AQw6w8+o0.net
>>14
fpsとstgじゃそもそも種類と楽しみ方が違う
住み分けしとけな
fpsとstgじゃそもそも種類と楽しみ方が違う
住み分けしとけな
22 : 2022/01/26(水) 20:41:28.91 ID:xd9hOTUp0.net
>>17
私にはstgはfpsの劣化ジャンルに思えるのわよね
きれいな音楽やきれいな弾幕でごまかすのも限界が近いわよね
私にはstgはfpsの劣化ジャンルに思えるのわよね
きれいな音楽やきれいな弾幕でごまかすのも限界が近いわよね
29 : 2022/01/26(水) 20:44:03.52 ID:AQw6w8+o0.net
>>22
君がfpsのスピード感や緊張感が面白いと感じているようにワイみたいにstgの発狂弾幕をギリギリ避けるのが面白いと感じる人間もいるんや
適当に劣化とか言うのはやめーや
君がfpsのスピード感や緊張感が面白いと感じているようにワイみたいにstgの発狂弾幕をギリギリ避けるのが面白いと感じる人間もいるんや
適当に劣化とか言うのはやめーや
32 : 2022/01/26(水) 20:44:34.65 ID:xd9hOTUp0.net
>>29
じゃあ君の知能が私の知能の劣化版わよね
じゃあ君の知能が私の知能の劣化版わよね
36 : 2022/01/26(水) 20:45:45.14 ID:AQw6w8+o0.net
>>32
反論できなくなったら暴言かいな
君は何がしたいんや
反論できなくなったら暴言かいな
君は何がしたいんや
39 : 2022/01/26(水) 20:46:44.07 ID:xd9hOTUp0.net
>>36
私も弾幕STGの耐久レースを面白いと思ってた時期があったわよね
でも面白い2DSTGに出会った途端そんな自分が馬鹿らしくなったわよね
私も弾幕STGの耐久レースを面白いと思ってた時期があったわよね
でも面白い2DSTGに出会った途端そんな自分が馬鹿らしくなったわよね
21 : 2022/01/26(水) 20:40:52.57 ID:CrOPG5eP0.net
>>14
なぜなら全く別のジャンルやからしかないやろ
なぜなら全く別のジャンルやからしかないやろ
4 : 2022/01/26(水) 20:35:22.88 ID:s/ZwMG81d.net
シューテム・アップ
6 : 2022/01/26(水) 20:35:51.03 ID:x1albhL/0.net
アーマードコアはアクションというよりシューティングよな
7 : 2022/01/26(水) 20:36:30.70 ID:coDY3Iv50.net
STG と FPS を比較して語るのガイジだろ
8 : 2022/01/26(水) 20:37:05.46 ID:OBJeCsor0.net
ガンシュー除外するな
10 : 2022/01/26(水) 20:37:12.41 ID:xd9hOTUp0.net
洋ゲーにはほとんど存在する「回避アクション」すら
和ゲーのシューティングにはほとんど存在しないのよね…
和ゲーのシューティングにはほとんど存在しないのよね…
11 : 2022/01/26(水) 20:37:22.63 ID:5VY/+dBO0.net
攻撃してる感じが無いのはわかるわ
12 : 2022/01/26(水) 20:37:27.95 ID:cunw0kQw0.net
弾幕ゲーも休めるとことラッシュのところない?
13 : 2022/01/26(水) 20:38:03.54 ID:EEKPFkAZM.net
弾幕はつまらんな
ただのイライラ棒やん
ただのイライラ棒やん
15 : 2022/01/26(水) 20:38:08.71 ID:yLgbj6940.net
バイオでもしてろ
16 : 2022/01/26(水) 20:38:35.64 ID:WnMTapm/0.net
一生グロブダーやってろ
18 : 2022/01/26(水) 20:40:15.54 ID:rQerQ99I0.net
弾幕は基地外や
19 : 2022/01/26(水) 20:40:21.32 ID:xd9hOTUp0.net
2Dシューティングのほとんど大半が強制スクロールで
自分から移動して索敵やポジショニングする楽しみがないのも不思議わよね
自分から移動して索敵やポジショニングする楽しみがないのも不思議わよね
20 : 2022/01/26(水) 20:40:27.34 ID:fbkEypoNM.net
硬すぎるよな
23 : 2022/01/26(水) 20:41:31.74 ID:uD1hHumJM.net
でもapexは純和ゲーやん
24 : 2022/01/26(水) 20:41:40.52 ID:fSVFP9pf0.net
海外の弾幕シューティングはええんか?
25 : 2022/01/26(水) 20:41:48.47 ID:CrOPG5eP0.net
というかイッチの言うメリハリならインベーダーがあるやろ
27 : 2022/01/26(水) 20:42:39.30 ID:xd9hOTUp0.net
>>25
インベーダーにはstgのエッセンスがあったのに
どうして失われてしまったのか不思議わよね
インベーダーにはstgのエッセンスがあったのに
どうして失われてしまったのか不思議わよね
28 : 2022/01/26(水) 20:43:33.05 ID:CrOPG5eP0.net
>>27
そもそもFPSにSTGのエッセンスはないぞ
そもそもFPSにSTGのエッセンスはないぞ
30 : 2022/01/26(水) 20:44:13.30 ID:xd9hOTUp0.net
>>28
素早く正確に撃って素早く隠れるのがstgのエッセンスわよね
素早く正確に撃って素早く隠れるのがstgのエッセンスわよね
35 : 2022/01/26(水) 20:45:22.57 ID:WnMTapm/0.net
>>30
トレジャーとか好きそう
トレジャーとか好きそう
26 : 2022/01/26(水) 20:42:24.28 ID:fbkEypoNM.net
戦場の狼とか怒りは自由度高いけど
見下ろし360度はつまらん
見下ろし360度はつまらん
31 : 2022/01/26(水) 20:44:29.16 ID:yg2ZN9VCd.net
そもそも和ゲーにFPSほとんどねえな
バイオの7、8ぐらいしか思いつかん
バイオの7、8ぐらいしか思いつかん
33 : 2022/01/26(水) 20:45:02.11 ID:CrOPG5eP0.net
そもそもジャンルの出発地点が違うんやから比較するのがアホやろ
FPSがDOOMの系譜で2Dシューティングとは全く関係ない
FPSがDOOMの系譜で2Dシューティングとは全く関係ない
38 : 2022/01/26(水) 20:45:59.03 ID:xd9hOTUp0.net
>>33
2DシューティングにFPSの面白さを持ち込んだら
今までの2Dシューティングは何だったのってレベルで面白くなるわよね
2DシューティングにFPSの面白さを持ち込んだら
今までの2Dシューティングは何だったのってレベルで面白くなるわよね
34 : 2022/01/26(水) 20:45:21.58 ID:Y2D7z9ovd.net
ギャラクシアンでもやってろ
37 : 2022/01/26(水) 20:45:58.99 ID:jZZmOynLr.net
2DSTGの話と思ったらFPSかよ
40 : 2022/01/26(水) 20:48:38.80 ID:CrOPG5eP0.net
変な語尾付けるのって自分はおちゃらけてて真面目じゃないんですよ〜アピールして
不真面目を盾に話し合いから逃げてるだけだよな
不真面目を盾に話し合いから逃げてるだけだよな
41 : 2022/01/26(水) 20:48:44.89 ID:y0s0xYnCa.net
2DSTGでは攻守のバランスなんかあっても面白くないから廃れたんやろ
最初期のインベーダーゲームがまさにそれやけど廃れたんやから
最初期のインベーダーゲームがまさにそれやけど廃れたんやから
42 : 2022/01/26(水) 20:48:51.49 ID:qCXUawpc0.net
そもそもFPS面白いか?
劣化モンハンやん
劣化モンハンやん
43 : 2022/01/26(水) 20:50:19.92 ID:Xf96XsK/0.net
縦STG横STGの話なら多分お前がアホみたいに上手いかむっちゃ下手くそなだけやぞ
触ってたら殺しに来てるポイントはちゃんとある
触ってたら殺しに来てるポイントはちゃんとある
44 : 2022/01/26(水) 20:50:25.35 ID:xd9hOTUp0.net
とりあえず和ゲーの弾幕厨にはこのへんの2Dシューターを遊んでみてほしいわね
https://store.steampowered.com/app/242680/Nuclear_Throne/?l=japanese
https://store.steampowered.com/app/528230/SYNTHETIK_Legion_Rising/?l=japanese
このへんを遊んでやっぱり弾幕のほうがええわって思うなら
もう私からは何も言わないわよね
https://store.steampowered.com/app/242680/Nuclear_Throne/?l=japanese
https://store.steampowered.com/app/528230/SYNTHETIK_Legion_Rising/?l=japanese
このへんを遊んでやっぱり弾幕のほうがええわって思うなら
もう私からは何も言わないわよね
45 : 2022/01/26(水) 20:51:27.85 ID:YuqzFADVa.net
FPSと比べるならスプラでいいよね