「おもしろさ:C」「作画:S」 ← こう言うアニメってある?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643722466/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
結局アニメって「声優」と「作画・演出」のどっちに力入れるべきなの?
『AKIRA』とか言う作画だけのアニメ
結局アニメって「声優」と「作画・演出」のどっちに力入れるべきなの?
『AKIRA』とか言う作画だけのアニメ
2 : 2022/02/01(火) 22:34:46.735 ID:FR4Xaq4m0.net
ギルティクラウン
5 : 2022/02/01(火) 22:35:45.965 ID:p1DqdEVA0.net
>>2
いや、面白さBくらいはあるぞ
ネタにされて勘違いしてるやつ多いが
いや、面白さBくらいはあるぞ
ネタにされて勘違いしてるやつ多いが
19 : 2022/02/01(火) 22:40:11.901 ID:FR4Xaq4m0.net
>>5
いやおれも全部見たけどCでいいよ
ハッピーエンド厨だからいのり消えるので減点してるのもあるけど
ただ確かにネットで言われてるようにFとかZとかってことはない
CかD
いやおれも全部見たけどCでいいよ
ハッピーエンド厨だからいのり消えるので減点してるのもあるけど
ただ確かにネットで言われてるようにFとかZとかってことはない
CかD
20 : 2022/02/01(火) 22:41:36.995 ID:p1DqdEVA0.net
>>19
いや、クソみたいな脚本だけど
それでも最後まで見れるエンターテイメント性がある時点でBはあると思うわ
いや、クソみたいな脚本だけど
それでも最後まで見れるエンターテイメント性がある時点でBはあると思うわ
22 : 2022/02/01(火) 22:42:58.588 ID:FR4Xaq4m0.net
>>20
確かにそれはそうだな
最近は1話すら苦痛な奴が多い
確かにそれはそうだな
最近は1話すら苦痛な奴が多い
3 : 2022/02/01(火) 22:35:04.371 ID:wv0VJB61a.net
きめ
4 : 2022/02/01(火) 22:35:09.442 ID:JyoLyq5Z0.net
PAワークス
5 : 2022/02/01(火) 22:35:45.965 ID:p1DqdEVA0.net
ギャングスタ
ガリレイドンナ
ガリレイドンナ
6 : 2022/02/01(火) 22:35:54.465 ID:V9fAZhb60.net
AKIRA
7 : 2022/02/01(火) 22:36:09.362 ID:Q4b816cId.net
これは完全に鬼滅やろ
8 : 2022/02/01(火) 22:36:13.815 ID:IeQyY8t+0.net
鬼滅がまさにそれ
9 : 2022/02/01(火) 22:36:22.573 ID:tYH/jTNL0.net
アルドノア・ゼロ
10 : 2022/02/01(火) 22:36:42.676 ID:O17p43pe0.net
イノセンス
色々見た結果結局難解な単語使って難しい雰囲気匂わしてるだけだった
カット本まで買ったのに…
色々見た結果結局難解な単語使って難しい雰囲気匂わしてるだけだった
カット本まで買ったのに…
11 : 2022/02/01(火) 22:36:45.143 ID:w+HvQxzwM.net
寧ろオリアニてこういうのばっか
12 : 2022/02/01(火) 22:37:23.982 ID:V9fAZhb60.net
そういや今期のプリコネもこれかな
13 : 2022/02/01(火) 22:37:44.037 ID:KCbfj/Aq0.net
まずはじめに言っておくが
ワンダーエッグプライオリティとフリップフラッパーズは面白さSのアニメだよ
ワンダーエッグプライオリティとフリップフラッパーズは面白さSのアニメだよ
14 : 2022/02/01(火) 22:37:57.534 ID:f8e8YHWe0.net
アサルトリリィ
30 : 2022/02/01(火) 22:48:27.244 ID:Z65UIqiT0.net
>>14
シャフト作画FがSってなんの冗談や?
シャフト作画FがSってなんの冗談や?
15 : 2022/02/01(火) 22:37:59.444 ID:BT+WOKl20.net
鬼滅
16 : 2022/02/01(火) 22:38:49.828 ID:wuswfFkL0.net
SAO
17 : 2022/02/01(火) 22:39:29.112 ID:y3ALFL5z0.net
ジブリの竹取物語
18 : 2022/02/01(火) 22:39:55.673 ID:l664B0Gm0.net
鬼滅の面白さはBくらいでしょ
21 : 2022/02/01(火) 22:42:05.277 ID:4oBNQboaM.net
アクションの良さを面白さにカウントするのか作画にカウントするのかの問題
25 : 2022/02/01(火) 22:44:06.790 ID:p1DqdEVA0.net
>>21
いや、アクションもあるけど
音楽や話単位での演出は平均以上あるんだよ
ストーリーや設定の一貫性やらなんやらがF未満なだけ
いや、アクションもあるけど
音楽や話単位での演出は平均以上あるんだよ
ストーリーや設定の一貫性やらなんやらがF未満なだけ
23 : 2022/02/01(火) 22:43:24.146 ID:Q4b816cId.net
すまん鬼滅は面白さDだからやっぱなしで
24 : 2022/02/01(火) 22:44:06.630 ID:GNZ/YKJi0.net
AKIRA
かぐや姫の物語
パプリカ
かぐや姫の物語
パプリカ
26 : 2022/02/01(火) 22:44:36.074 ID:fWGl0QOZ0.net
ガバネリ
27 : 2022/02/01(火) 22:45:26.761 ID:Ls17K+C30.net
あいうら
28 : 2022/02/01(火) 22:46:28.502 ID:CKyuFw+TM.net
新海アニメ全般は背景は良いが脚本ウンコ
29 : 2022/02/01(火) 22:46:51.734 ID:+Ps6Dm4p0.net
神撃のバハムート
作画がいいことだけ覚えてる
作画がいいことだけ覚えてる
31 : 2022/02/01(火) 22:48:31.260 ID:+n1DqVnDd.net
ゆるキャン
32 : 2022/02/01(火) 22:48:46.252 ID:uJKVRBVHa.net
ラルグラド
33 : 2022/02/01(火) 22:49:08.083 ID:6etRGFI70.net
呪術
34 : 2022/02/01(火) 22:49:19.832 ID:KCbfj/Aq0.net
作画S面白さCで思いつくの
攻殻機動隊だな
攻殻機動隊だな
35 : 2022/02/01(火) 22:49:21.691 ID:+Iww4t7w0.net
ここに取り出しますはFate/Apocrypha
36 : 2022/02/01(火) 22:50:01.765 ID:6etRGFI70.net
>>35
しっくりくるな
しっくりくるな
37 : 2022/02/01(火) 22:51:49.501 ID:tOmihnYr0.net
鬼滅に関しては面白さDだったら正解
38 : 2022/02/01(火) 22:52:21.926 ID:BHvaBujGa.net
魔女の旅々だろこれ
絶妙につまらんかったわ
絶妙につまらんかったわ
39 : 2022/02/01(火) 22:52:55.656 ID:KCbfj/Aq0.net
魔女の旅々に作画要素あったか?
40 : 2022/02/01(火) 22:53:36.994 ID:Jb0JM4WZ0.net
見たこと無いけどプペル
42 : 2022/02/01(火) 22:54:58.997 ID:bip4l25Na.net
プペルやな
43 : 2022/02/01(火) 22:55:18.298 ID:A3puclEwp.net
これはコンクリートレボルティオ
44 : 2022/02/01(火) 22:56:03.646 ID:FjoCY+pD0.net
S…DVD買うレベル
A…毎週録画レベル
B…やってたら見るレベル
C…自ら見なくても良いレベル
こんな感じかえ?
A…毎週録画レベル
B…やってたら見るレベル
C…自ら見なくても良いレベル
こんな感じかえ?
45 : 2022/02/01(火) 22:56:09.361 ID:QMuJWsF40.net
イナイレのアレオリ
58 : 2022/02/01(火) 23:56:06.441 ID:gabYaWA00.net
>>45
え?
え?
46 : 2022/02/01(火) 22:56:48.530 ID:M8L4fnwC0.net
ビビッドレッドオペレーション
47 : 2022/02/01(火) 22:58:53.437 ID:KCbfj/Aq0.net
ワンパンマン1期はありえないレベルの作画だけど1回見たらもういいやってなるからCだな
48 : 2022/02/01(火) 23:02:48.821 ID:ob3FCDgg0.net
GOD EATER
49 : 2022/02/01(火) 23:03:13.877 ID:uotB8DUr0.net
ワンパンマンはつまらんしこれだな
50 : 2022/02/01(火) 23:04:48.809 ID:i8kus1jr0.net
ポプテ
あのフランス人と歌手の作画には鳥肌立った
あのフランス人と歌手の作画には鳥肌立った
52 : 2022/02/01(火) 23:16:48.719 ID:0yXFZzEM0.net
>>50
まるで実写だよな
まるで実写だよな
51 : 2022/02/01(火) 23:09:35.440 ID:QjYaVh3K0.net
ボブネミミッミは面白さ:S 作画:D
54 : 2022/02/01(火) 23:29:39.740 ID:R84YvYPUp.net
最近だとタクトオーパス
55 : 2022/02/01(火) 23:48:33.016 ID:zbs7e7hiM.net
プラチナエンド
56 : 2022/02/01(火) 23:48:49.063 ID:oQZ5XAVaa.net
ジブリ
57 : 2022/02/01(火) 23:54:59.772 ID:IsVwvGxR0.net
ギルティクラウン
カバネリ
カバネリ
59 : 2022/02/02(水) 00:14:06.780 ID:btBEu3Gd0.net
スチームボーイ
絵はすごい
絵はすごい