「なろう」はむしろアニメ界の“救世主”だろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1644192554/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
なろうアニメって「女主人公」だと面白いよな
「なろう系」で面白いアニメ教えてくれ
なろうアニメって「女主人公」だと面白いよな
「なろう系」で面白いアニメ教えてくれ
2 : 2022/02/07(月) 09:10:30.133 ID:xWOR2hAMd.net
量産しすぎ
もっと1つ1つを大事にしろ
もっと1つ1つを大事にしろ
3 : 2022/02/07(月) 09:11:16.252 ID:L1e1pFu30.net
>>2
量産されてるということは
それだけ需要がある証拠だよ
量産されてるということは
それだけ需要がある証拠だよ
4 : 2022/02/07(月) 09:15:45.255 ID:iRd29KSya.net
もっとまともなのあるんだからそれをアニメ化してほしいわ
なろうの中でもトップレベルのゴミをアニメ化すんなよ
なろうの中でもトップレベルのゴミをアニメ化すんなよ
5 : 2022/02/07(月) 09:16:46.087 ID:L1e1pFu30.net
>>4
気楽に見れるのが需要あるってことだろ
気楽に見れるのが需要あるってことだろ
6 : 2022/02/07(月) 09:26:28.148 ID:Piy4IwDE0.net
あれだろ「なろうの最終兵器」って奴だろ
はやく出してみてよそれ
はやく出してみてよそれ
8 : 2022/02/07(月) 09:29:40.697 ID:L1e1pFu30.net
>>6
転スラはキメツに続いてランクインするくらいには売れてる
転スラはキメツに続いてランクインするくらいには売れてる
13 : 2022/02/07(月) 09:31:21.554 ID:xUnPiYbva.net
>>8
転スラってなんで売れてるの?
発行部数とある魔術の禁書目録とソードアートオンラインとタメ張ってるよな
信じられんわ
転スラってなんで売れてるの?
発行部数とある魔術の禁書目録とソードアートオンラインとタメ張ってるよな
信じられんわ
15 : 2022/02/07(月) 09:32:29.142 ID:L1e1pFu30.net
>>13
俺は見てて面白かった
俺は見てて面白かった
7 : 2022/02/07(月) 09:28:59.815 ID:lsk5lU8O0.net
需要があるから量産じゃなくてアニメ制作者側を低コストで養うための量産品だからね
10 : 2022/02/07(月) 09:30:10.576 ID:L1e1pFu30.net
>>7
確かに作画は低コストかもしれんが
低コストだろうが需要なかったら作らないだろう
確かに作画は低コストかもしれんが
低コストだろうが需要なかったら作らないだろう
14 : 2022/02/07(月) 09:32:05.703 ID:lsk5lU8O0.net
>>10
頭使わず作れて頭使わない奴らを喜ばせるもので良いんだから内容はなんでもいい
可愛い女の子がちょっと工ッチな目にあうのを見せたらアニメ好きは満足するから
頭使わず作れて頭使わない奴らを喜ばせるもので良いんだから内容はなんでもいい
可愛い女の子がちょっと工ッチな目にあうのを見せたらアニメ好きは満足するから
16 : 2022/02/07(月) 09:32:54.007 ID:L1e1pFu30.net
>>14
だから需要があるってことだろ?
だから需要があるってことだろ?
18 : 2022/02/07(月) 09:33:51.049 ID:lsk5lU8O0.net
>>16
お題はなんでもいい今は異世界系ってだけ
お題はなんでもいい今は異世界系ってだけ
19 : 2022/02/07(月) 09:34:35.761 ID:L1e1pFu30.net
>>18
だから需要があるってことだろ?って言ってんが
だから需要があるってことだろ?って言ってんが
20 : 2022/02/07(月) 09:35:09.940 ID:lsk5lU8O0.net
>>19
需要があるのは可愛い女の子が工ッチな目にあうアニメ
需要があるのは可愛い女の子が工ッチな目にあうアニメ
9 : 2022/02/07(月) 09:29:53.961 ID:SovWcJBad.net
もう出したぞ(無職、スライム)
12 : 2022/02/07(月) 09:30:34.183 ID:L1e1pFu30.net
>>9
転スラに比べたら無職は微妙
転スラが唯一無二
転スラに比べたら無職は微妙
転スラが唯一無二
11 : 2022/02/07(月) 09:30:14.428 ID:xUnPiYbva.net
なろうの最終兵器といったら田中のアトリエだろうな
たぶんカクヨムの最終兵器佐々木とピーちゃんがアニメ化するだろうけど
たぶんカクヨムの最終兵器佐々木とピーちゃんがアニメ化するだろうけど
17 : 2022/02/07(月) 09:33:14.751 ID:lsk5lU8O0.net
最終兵器は辺境の老騎士だろうな
是非ともNHK枠でやってほしい
是非ともNHK枠でやってほしい
21 : 2022/02/07(月) 09:56:16.006 ID:GO6QIGkX0.net
救世主というより日常枠と石鹸枠の後継でしょ
22 : 2022/02/07(月) 09:57:34.435 ID:JFBasPTd0.net
つーかそもそも
なろうに品質を求めすぎなんだよ
プロも混じっているだろうけど基本的にアマチュアじゃん
なろうに品質を求めすぎなんだよ
プロも混じっているだろうけど基本的にアマチュアじゃん
23 : 2022/02/07(月) 10:00:48.814 ID:Yv6TqApr0.net
アニメ制作業界という生態系を維持するための素材としては大事だけども
それ自体が面白いかと言うと…
それ自体が面白いかと言うと…
24 : 2022/02/07(月) 10:01:21.809 ID:4TADGBa/0.net
何でこんな現実逃避ものばかりになっちゃったんだ?
25 : 2022/02/07(月) 10:06:18.323 ID:JFBasPTd0.net
そういう題材が共感しやすいからかな
言ってしまえば最初に掴みやすいから?
30~40代の地球(日本)の実生活で
上手く行かない人が多いんじゃね
言ってしまえば最初に掴みやすいから?
30~40代の地球(日本)の実生活で
上手く行かない人が多いんじゃね
26 : 2022/02/07(月) 10:07:44.388 ID:4TADGBa/0.net
>>25
逆にそういう底辺の日常を描いたのやって欲しいわ
逆にそういう底辺の日常を描いたのやって欲しいわ
28 : 2022/02/07(月) 10:11:29.480 ID:JFBasPTd0.net
>>26
おまえさんが書いても良いんだぞーい?
おまえさんが書いても良いんだぞーい?
27 : 2022/02/07(月) 10:11:16.125 ID:vR8aS3Yba.net
石鹸にもなれない泡作画が横行
29 : 2022/02/07(月) 11:10:39.605 ID:GO6QIGkX0.net
現実逃避ってよく見かけるけど
学園もの多かった頃と舞台が違うだけで構成はあまり変わらないでしょ
学園もの多かった頃と舞台が違うだけで構成はあまり変わらないでしょ
30 : 2022/02/07(月) 11:23:18.207 ID:Piy4IwDE0.net
当時は学生生活に希望や未来があった客層が
今は将来に夢も希望もない中年になったんだろ
今は将来に夢も希望もない中年になったんだろ
31 : 2022/02/07(月) 11:25:18.239 ID:1T0cFDXNr.net
夢も希望もない奴がどっかの誰かがチートで大成功する物語なんて読むか?いたたまれなくならん?って思うがこれは見当違いなのかな
32 : 2022/02/07(月) 11:27:30.819 ID:RWVVhQmed.net
ソシャゲがオタを押さえつけて腐らせすぎ
相当ウザいがまだアニメで騒いでた方がましだわ
V豚はこの世から消えて良い
相当ウザいがまだアニメで騒いでた方がましだわ
V豚はこの世から消えて良い