『FF』って何がしたかったん…ってラスボス多くない?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645081019/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『FF』の「青魔法」をひとつだけラーニング出来るとしたら何がいい?
『FF』で面白いナンバリングwww普通の人「10」 馬鹿「7」 オタク「13」 通ぶりたい人「8」
『FF』の「青魔法」をひとつだけラーニング出来るとしたら何がいい?
『FF』で面白いナンバリングwww普通の人「10」 馬鹿「7」 オタク「13」 通ぶりたい人「8」
2 : 2022/02/17(木) 15:57:14.301 ID:MpRvFamq0.net
だからいいんだよなあ
3 : 2022/02/17(木) 15:57:42.590 ID:9rtiZzsMd.net
5あたりからどこを攻撃してんのかよくわからなくて
倒した感無くなったよな
倒した感無くなったよな
4 : 2022/02/17(木) 15:58:16.029 ID:VP3SHJDv0.net
物語としての一貫性があれば良かった
5 : 2022/02/17(木) 15:59:16.304 ID:j1kuo83Ip.net
まともなの2くらいか?
1はストーリーすら理解不能
1はストーリーすら理解不能
7 : 2022/02/17(木) 16:00:24.350 ID:CcjLeLRF0.net
>>5
皇帝は分かりやすくていいよな
皇帝は分かりやすくていいよな
6 : 2022/02/17(木) 15:59:50.051 ID:uAtKxRKvd.net
エクスデスは自分でもわかってなさそう
10 : 2022/02/17(木) 16:02:42.064 ID:CcjLeLRF0.net
>>6
無の力が欲しい←わかる
無の力で何がしたいの←これがわからん
無の力で世界破壊するわけでもなかったし
無の力が欲しい←わかる
無の力で何がしたいの←これがわからん
無の力で世界破壊するわけでもなかったし
9 : 2022/02/17(木) 16:01:53.587 ID:0RSxFrv+0.net
ザンデも謎
ただダダこねてるだけだよな
ただダダこねてるだけだよな
11 : 2022/02/17(木) 16:03:07.651 ID:tqqUwVU50.net
ラスボスになるであろうキャラが話に絡まず何をしたいのかを語らないからだな
12 : 2022/02/17(木) 16:04:47.651 ID:rKWhutF2p.net
ザンデはともかく暗闇の雲はマジポット出すぎる
13 : 2022/02/17(木) 16:05:49.802 ID:J1y10r9Jp.net
オーファンとかいうなんで主人公一行も戦ってるのか分からないラスボス
32 : 2022/02/17(木) 16:49:09.460 ID:ax//GDLI0.net
>>13
FF13のラスボスは世界滅ぼしたらママが世界作り直しに別次元だったかに帰ってくるから滅ぼす!みたいな理由だった気がする
やったの何年も前だが
てかオーファンって孤児って意味なの初めて知ったわ
FF13のラスボスは世界滅ぼしたらママが世界作り直しに別次元だったかに帰ってくるから滅ぼす!みたいな理由だった気がする
やったの何年も前だが
てかオーファンって孤児って意味なの初めて知ったわ
14 : 2022/02/17(木) 16:07:41.598 ID:CcjLeLRF0.net
ペプシマンも何がしたかったかわからん
クジャでよかったのに
クジャでよかったのに
15 : 2022/02/17(木) 16:07:52.982 ID:tqqUwVU50.net
FF5も最後は適当な作りだわ
ラスボスであるエクスデスを倒すわけだけど無は放置してEDだし
せめて消滅したシーンを描けって言いたいわ
ラスボスであるエクスデスを倒すわけだけど無は放置してEDだし
せめて消滅したシーンを描けって言いたいわ
16 : 2022/02/17(木) 16:08:19.772 ID:0RSxFrv+0.net
ケフカはまあ魔導の影響で人格破綻してるって言えばまあそうか…ってなるな
力はあっても最後まで小物だったし
力はあっても最後まで小物だったし
18 : 2022/02/17(木) 16:10:20.546 ID:wo2SD/CW0.net
初代の時点で意味不明だから気にするな
セフィロスなんて腹減ってただけだぞ
セフィロスなんて腹減ってただけだぞ
19 : 2022/02/17(木) 16:11:54.521 ID:tqqUwVU50.net
FF4のゼムスはゴルベーザを操って世界を混乱させたかっただけなのか?って話だし
20 : 2022/02/17(木) 16:15:52.869 ID:CcjLeLRF0.net
>>19
地球乗っ取りたかったのかな?
その割にはゴルベーザ失ってから何もせんしな
地球乗っ取りたかったのかな?
その割にはゴルベーザ失ってから何もせんしな
21 : 2022/02/17(木) 16:16:56.089 ID:wo2SD/CW0.net
ゼロムスは単なる嫌がらせ
22 : 2022/02/17(木) 16:19:12.741 ID:tqqUwVU50.net
一番わかりやすいのはFF8かな?
魔女の目的が徐々に明らかになってくるけど
アルティミシアが降臨するのが最後なんで空気ですが・・
魔女の目的が徐々に明らかになってくるけど
アルティミシアが降臨するのが最後なんで空気ですが・・
23 : 2022/02/17(木) 16:22:02.240 ID:CcjLeLRF0.net
ドラクエは世界乗っ取りたい奴らばっかりで分かりやすいのにな
24 : 2022/02/17(木) 16:24:19.878 ID:wo2SD/CW0.net
勧善懲悪のドラクエと意味不明のファイナルファンタジーって流れ
そして神を殺したがるサガ
そして神を殺したがるサガ
25 : 2022/02/17(木) 16:24:44.103 ID:tqqUwVU50.net
FF6のケフカも解りやすい方だと思うけどなぁ・・
26 : 2022/02/17(木) 16:41:25.981 ID:MTlzHqjj0.net
ケフカは「全てを破壊して死の世界を作る」って自分で言ってるから
目的は分かりやすいんだけど
人の人格が残りすぎているから
全てを破壊したあと淋しいだけだと思う
目的は分かりやすいんだけど
人の人格が残りすぎているから
全てを破壊したあと淋しいだけだと思う
29 : 2022/02/17(木) 16:43:57.293 ID:CcjLeLRF0.net
>>26
そんなん言ってたのか
ケフカと三闘神とモンスターだけの世界は確かに淋しそう
そんなん言ってたのか
ケフカと三闘神とモンスターだけの世界は確かに淋しそう
27 : 2022/02/17(木) 16:42:24.308 ID:kkUvZemE0.net
FFXは八つ当たりってか呪い?
28 : 2022/02/17(木) 16:43:21.560 ID:6BR91Vbe0.net
FFはまともな脚本家雇ったほうがいいな
30 : 2022/02/17(木) 16:45:07.255 ID:tqqUwVU50.net
一番わかんねーのはおめーだよセフィロス
リメイクでさらに設定増やしやがって意味わからんぞ?
リメイクでさらに設定増やしやがって意味わからんぞ?
31 : 2022/02/17(木) 16:46:13.279 ID:eXt2aive0.net
セフィロスはただの朮モでは?
33 : 2022/02/17(木) 16:50:38.933 ID:CcjLeLRF0.net
セフィロスってジェノバの細胞受け継いでて、よし!地球ブッ壊すか!って感じだったよな?
地球ブッ壊してエネルギー吸うのが目的なんじゃないの?
地球ブッ壊してエネルギー吸うのが目的なんじゃないの?
34 : 2022/02/17(木) 16:52:55.720 ID:ax//GDLI0.net
セフィロスはジェノバに精神乗っ取られたのと初めて自分を倒した人間のクラウドに執着してる朮モだと思えばいい
ジェノバは惑星を転々としながら星のエネルギーを吸い尽くす擬態する寄生虫みたいな宇宙人
ジェノバは惑星を転々としながら星のエネルギーを吸い尽くす擬態する寄生虫みたいな宇宙人
35 : 2022/02/17(木) 16:53:48.177 ID:tqqUwVU50.net
リメイク前はそんな感じの話だったけどリメイクのセフィロスは時を越えて生きる道を探してるみたい
もうわけわからんだろ?
もうわけわからんだろ?
36 : 2022/02/17(木) 16:54:28.827 ID:SlAltN4O0.net
リメイクだと最後セフィロスめっちゃ喋るんだろうな
37 : 2022/02/17(木) 16:54:42.901 ID:eXt2aive0.net
地球壊してエネルギーを吸う寄生虫ってラヴォスじゃん…
そんなんに朮モ粘着されるとかつらすぎない?
そんなんに朮モ粘着されるとかつらすぎない?
38 : 2022/02/17(木) 16:55:37.760 ID:pIzLZB+/d.net
永遠の闇はクジャが呼び出した召喚獣じゃなかったっけ?
クジャが自分の肉体が滅びるなら世界も道連れにしようとしてその感情が永遠の闇を呼び出した的な感じだったと思う
クジャが自分の肉体が滅びるなら世界も道連れにしようとしてその感情が永遠の闇を呼び出した的な感じだったと思う
39 : 2022/02/17(木) 16:55:43.212 ID:SEzZzSgmp.net
吸い尽くす朮モだって!?
40 : 2022/02/17(木) 16:58:10.979 ID:CcjLeLRF0.net
リメイク版7はそんなんなってたのか
やるかなぁ
やるかなぁ
41 : 2022/02/17(木) 16:59:55.248 ID:wQcDg3o50.net
7Rってマトリックスみたいに何回か繰り返してるストーリーみたいな感じなんでしょ?
セフィロスとの対話がめんどくさそう
セフィロスとの対話がめんどくさそう
42 : 2022/02/17(木) 17:23:20.423 ID:ax//GDLI0.net
FF7Rはフィーラーとかいう謎の存在がどの世界線でも原作のFF7の人類が滅ぶ未来に確定してたって話で
どの世界線でもエアリスとザックスは絶対死ぬ運命だったがFF7Rのクラウド一行がフィーラーを倒したから今後エアリスとザックスの死の運命は回避されるって話
あとセフィロスがジェノバ以上に宇宙からやばい脅威が来るから協力しようぜとクラウドにお誘いを掛けてくる
どの世界線でもエアリスとザックスは絶対死ぬ運命だったがFF7Rのクラウド一行がフィーラーを倒したから今後エアリスとザックスの死の運命は回避されるって話
あとセフィロスがジェノバ以上に宇宙からやばい脅威が来るから協力しようぜとクラウドにお誘いを掛けてくる
45 : 2022/02/17(木) 18:34:25.428 ID:t+zTjNCBp.net
>>42
同人だな
同人だな
43 : 2022/02/17(木) 17:55:13.526 ID:u4DvaO+pd.net
エクスデス 「無ってなんやろ?気になるなぁ…せや!木になったろ!」
44 : 2022/02/17(木) 18:30:58.274 ID:hllCOxAO0.net
エクスデスさんほんと意味分からん
46 : 2022/02/17(木) 18:35:44.598 ID:WDtHVebDa.net
ペプシマンは誰だお前って声が出た
ミルドラースといい勝負
ミルドラースといい勝負