彡(^)(^)「ジョジョリオンおもんな!」 なんJ民「せやな」 彡(^)(^)「おう!」
1 : 2022/02/23(水) 14:22:30.13 ID:cD14gzcC0.net
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645593750/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ジョジョ』の「ブラックモア」とか言うクッソオシャレな敵www
『ジョジョリオン』を読み終わった
『ジョジョ』の「ブラックモア」とか言うクッソオシャレな敵www
『ジョジョリオン』を読み終わった
2 : 2022/02/23(水) 14:22:43.89 ID:cD14gzcC0.net
終わり方よかったやん
4 : 2022/02/23(水) 14:23:37.39 ID:TObwF+jQd.net
完結したら読むわっていってたけどまだ読んでないわ
読む気になるなんかないか?
読む気になるなんかないか?
5 : 2022/02/23(水) 14:23:47.22 ID:ltNW53+a0.net
つまらんかった
単行本から一気見てもそれは変わらんかった
単行本から一気見てもそれは変わらんかった
7 : 2022/02/23(水) 14:24:30.25 ID:iMrnnCCf0.net
ラスボスのスタンドがカッコよかった
8 : 2022/02/23(水) 14:25:15.20 ID:CKhITnxu0.net
おもろいとこはあった
9 : 2022/02/23(水) 14:25:47.81 ID:SRG9jzqNd.net
謎が謎を呼ぶミステリみたいにしたかったんだろうな
10 : 2022/02/23(水) 14:25:51.71 ID:cD14gzcC0.net
まあ確かにワクワク感はなかったかもしれんけど
奇妙さはあったやん
奇妙さはあったやん
11 : 2022/02/23(水) 14:26:10.58 ID:cD14gzcC0.net
海外では人気らしいし
12 : 2022/02/23(水) 14:27:20.36 ID:rlgLRIir0.net
回収してない伏線は置いておいてなんかスッキリしない終わりやった
13 : 2022/02/23(水) 14:27:28.36 ID:YtCf8o650.net
あれは相当ジョジョ好きやないとそもそも最後まで読めんやろ
ワイは挫折した
ワイは挫折した
14 : 2022/02/23(水) 14:27:33.47 ID:R5SLwmqW0.net
9部ってもうやらんのか?
15 : 2022/02/23(水) 14:28:32.87 ID:SRG9jzqNd.net
単に向き不向きの問題だと思うけど
物語の大目標ががっちり決まってないとうまく書けないタイプなんだろうな
物語の大目標ががっちり決まってないとうまく書けないタイプなんだろうな
17 : 2022/02/23(水) 14:28:43.86 ID:+x6pOWq3d.net
ワイは結構楽しく読んだで
常秀をもっと活躍させて欲しかった
活躍させないなら意味ありげな常秀単独回とか全部無駄やろ
常秀をもっと活躍させて欲しかった
活躍させないなら意味ありげな常秀単独回とか全部無駄やろ
18 : 2022/02/23(水) 14:28:46.27 ID:MUnvovz70.net
クワガタ相撲とミラグロマンは面白かったからセーフ
19 : 2022/02/23(水) 14:28:54.95 ID:ltNW53+a0.net
成り行きでミステリーものはかけんかったな
20 : 2022/02/23(水) 14:28:59.63 ID:7To/XKA60.net
線が回転してるってどういう意味
24 : 2022/02/23(水) 14:29:55.96 ID:Utbt8+rp0.net
>>20
超ひも理論で調べろ
超ひも理論で調べろ
21 : 2022/02/23(水) 14:29:21.76 ID:7puGFC5c0.net
今までの友情努力勝利から外れてみようってチャレンジ精神は凄いわ
なお1番心に残るのは吉良仗世文コンビな模様
王道でずっと描き続けてくれ
なお1番心に残るのは吉良仗世文コンビな模様
王道でずっと描き続けてくれ
22 : 2022/02/23(水) 14:29:21.97 ID:Qo2uwxYY0.net
荒木が枯れたどうこうは知らんけど一瞬たりともおもんなかったわキャラは豆銑さんとか結構好き
23 : 2022/02/23(水) 14:29:51.90 ID:hC/aj4atd.net
序盤は普通におもろかったよな?
岩人間とか出てくる前
岩人間とか出てくる前
25 : 2022/02/23(水) 14:30:31.69 ID:+x6pOWq3d.net
荒木ワールドだと仙台がイタリアみたいにオシャレになってしまうのが面白かったわ
ノリスケさんとかあの外見日本人じゃないやろ
ノリスケさんとかあの外見日本人じゃないやろ
26 : 2022/02/23(水) 14:30:41.57 ID:bhmJbe/g0.net
最後まで意味分からんかったわ
ほんで読んどるやつがおらんから語れん
ほんで読んどるやつがおらんから語れん
27 : 2022/02/23(水) 14:30:44.86 ID:gjUD/m5I0.net
結局三ラグロマンから常秀成長せんかったな
28 : 2022/02/23(水) 14:30:47.32 ID:k/WdKwor0.net
モブの顔が気味悪いんよ
29 : 2022/02/23(水) 14:31:24.56 ID:NWYf+tuna.net
sbrが良すぎた