「藤子F不二雄」の真骨頂は実はドラえもんじゃなく「短編集」だと言う事実
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645708163/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
藤子・F・不二雄「生活ギャグと子供向け漫画しか書きません」 ← これが大成した理由
「藤子・F・不二雄」とか言う人の漫画を初めて読んだが
藤子・F・不二雄「生活ギャグと子供向け漫画しか書きません」 ← これが大成した理由
「藤子・F・不二雄」とか言う人の漫画を初めて読んだが
2 : 2022/02/24(木) 22:09:38.70 ID:OScO5a2Sd.net
まぁわかる
6 : 2022/02/24(木) 22:10:17.08 ID:stph8Qug0.net
>>2
せやろ
せやろ
3 : 2022/02/24(木) 22:09:57.41 ID:wBP5UGmnr.net
ミノタウロスの皿的な?
11 : 2022/02/24(木) 22:10:52.80 ID:stph8Qug0.net
>>3
例えばそうやな
例えばそうやな
4 : 2022/02/24(木) 22:09:59.21 ID:stph8Qug0.net
テンポ、発想、展開、演出どれをとっても完成されてる
5 : 2022/02/24(木) 22:10:05.36 ID:dyIvawz/0.net
ノスタル爺
7 : 2022/02/24(木) 22:10:19.90 ID:atwbEfcz0.net
冷血鬼好き
8 : 2022/02/24(木) 22:10:26.73 ID:VI9qR+m10.net
👴🏻 「抱けぇー!!!」
😭😭😭
😭😭😭
9 : 2022/02/24(木) 22:10:31.82 ID:ern/jC6VM.net
Fの短篇はアイデア一点突破で雑な作りのが多い
10 : 2022/02/24(木) 22:10:52.09 ID:OScO5a2Sd.net
カンビュセスの籤とかええね
12 : 2022/02/24(木) 22:10:58.96 ID:mFUZa6hu0.net
ウルトラスーパーデラックスマンすき
13 : 2022/02/24(木) 22:11:15.80 ID:ern/jC6VM.net
Fの短篇は作者の好みで入れた無駄なコマが多すぎる
14 : 2022/02/24(木) 22:11:18.49 ID:stph8Qug0.net
ちなワイが1番好きなのは気楽にやろうよ
15 : 2022/02/24(木) 22:11:22.24 ID:bCIoXHOA0.net
倍速
16 : 2022/02/24(木) 22:11:49.90 ID:ern/jC6VM.net
ヒョンヒョロ褒めてるやつは漫画的表現がわかってないバカ
17 : 2022/02/24(木) 22:12:11.90 ID:ern/jC6VM.net
未来ドロボウは素晴らしい
18 : 2022/02/24(木) 22:12:19.08 ID:wBP5UGmnr.net
リアルに「ある日……」が来そうやな
19 : 2022/02/24(木) 22:12:28.42 ID:OScO5a2Sd.net
ワイはエスパー魔美もすこ
高畑さんぐう聖やで
高畑さんぐう聖やで
20 : 2022/02/24(木) 22:12:31.45 ID:0jCAtfhh0.net
最近晩年の大長編ドラえもん読んだけどちょいちょいファッてなる演出が見受けられたわ
21 : 2022/02/24(木) 22:12:37.37 ID:stph8Qug0.net
気楽にやろうよの性欲は社会的に意味のあることなのになぜ恥じるのか、食欲は独善的な人間の欲望なのになぜ恥じないのかみたいなシーン震えたわ
22 : 2022/02/24(木) 22:12:42.67 ID:oUZ2XNeA0.net
あれってほぼ原作あるで
24 : 2022/02/24(木) 22:13:03.36 ID:ern/jC6VM.net
>>22
マシスンとかパクってるからな
マシスンとかパクってるからな
23 : 2022/02/24(木) 22:12:56.06 ID:6NGv14nEd.net
ある日みとけよ
25 : 2022/02/24(木) 22:13:11.02 ID:2EHsYUY/0.net
まだ売ってる?
33 : 2022/02/24(木) 22:14:19.50 ID:stph8Qug0.net
>>25
Amazonにもあるしなんなら図書館とか行けば置いてる
Amazonにもあるしなんなら図書館とか行けば置いてる
26 : 2022/02/24(木) 22:13:29.70 ID:QlbpVzD/a.net
ドラえもんのその話それぞれ導入部のスピード感もそうとうやないか?
39 : 2022/02/24(木) 22:15:29.89 ID:stph8Qug0.net
>>26
ドラえもんも今見ると完成度高いわ 台詞回しとかテンポの良さとキャラの表情の書き方が超上手い
ドラえもんも今見ると完成度高いわ 台詞回しとかテンポの良さとキャラの表情の書き方が超上手い
27 : 2022/02/24(木) 22:13:32.95 ID:dyIvawz/0.net
ふたりぼっちみたいな明るい未来進んでいくみたいな話好き
28 : 2022/02/24(木) 22:13:43.76 ID:L37UAkvC0.net
ぼん
29 : 2022/02/24(木) 22:13:48.45 ID:ern/jC6VM.net
ヨドバ氏は話は安いがキャラが好き
30 : 2022/02/24(木) 22:14:13.13 ID:hd1oBgPd0.net
ノスタル爺とかいう最高傑作
31 : 2022/02/24(木) 22:14:16.54 ID:SlAPBinSd.net
はいガイジ
最高傑作はラジコン大海戦やから
最高傑作はラジコン大海戦やから
40 : 2022/02/24(木) 22:15:32.97 ID:ern/jC6VM.net
>>31
ラジコン大海戦の肝はスネ吉の部屋の机にある万力
アレで一気にスネ吉というキャラの説得力が増した
ラジコン大海戦の肝はスネ吉の部屋の机にある万力
アレで一気にスネ吉というキャラの説得力が増した
43 : 2022/02/24(木) 22:16:36.18 ID:8x0j/E+b0.net
>>40
スネ吉多趣味だしどれもレベル高いよね
スネ吉多趣味だしどれもレベル高いよね
47 : 2022/02/24(木) 22:17:36.77 ID:OScO5a2Sd.net
>>40
スネ吉ってほぼ藤子F本人みたいなキャラらしいな
プラモとかジオラマとかの趣味はFの趣味らしいし
スネ吉ってほぼ藤子F本人みたいなキャラらしいな
プラモとかジオラマとかの趣味はFの趣味らしいし
32 : 2022/02/24(木) 22:14:19.26 ID:SpMdlXYf0.net
こじらせてるとき見るとハマる
34 : 2022/02/24(木) 22:14:20.80 ID:mU2gxK2s0.net
「ある日」は「唐突」にやってくる。
「伏線」など張るひまもなく、
「説得力」のある破壊なんてあるものか。
「ある日」がいつくるか……
今日にも……
「伏線」など張るひまもなく、
「説得力」のある破壊なんてあるものか。
「ある日」がいつくるか……
今日にも……
35 : 2022/02/24(木) 22:14:52.21 ID:ou+8jpPS0.net
老年期の終わりに好き
36 : 2022/02/24(木) 22:14:57.31 ID:YRAmg5tf0.net
誘拐ヲ実行スル!!
37 : 2022/02/24(木) 22:15:05.53 ID:Zx+bzzv10.net
当たり外れ大きくないか?
洋画そのままみたいなんも多いし
洋画そのままみたいなんも多いし
38 : 2022/02/24(木) 22:15:09.57 ID:AyFTVmPp0.net
ノスタル爺はほんま傑作
41 : 2022/02/24(木) 22:16:16.14 ID:zc8skf5Pr.net
ドラえもん以前はAの方が格上やったろ
今の人間が面白いとか言ってもそれはドラえもんバイアス掛かっとるからや
当時の人間が面白いと思ったのはAの方や
今の人間が面白いとか言ってもそれはドラえもんバイアス掛かっとるからや
当時の人間が面白いと思ったのはAの方や
45 : 2022/02/24(木) 22:17:13.16 ID:stph8Qug0.net
>>41
まあAは過小評価されとるわ 名作を生み出してる割には知名度がそれほどでもない
まあAは過小評価されとるわ 名作を生み出してる割には知名度がそれほどでもない
42 : 2022/02/24(木) 22:16:32.35 ID:bCIoXHOA0.net
征地球論好き
44 : 2022/02/24(木) 22:17:07.65 ID:LaDUtfsw0.net
さすがに当たり外れがある
微妙なのは微妙
微妙なのは微妙
48 : 2022/02/24(木) 22:17:42.19 ID:kzegSlG10.net
コ口リころげた木の根っ子