『ガリバーボーイ』ってアニメ覚えてる奴wwwww
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1646267056/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
おまえら『魔神英雄伝ワタル』って知ってる?
『グランゾート』が“30年以上”前のアニメwww
おまえら『魔神英雄伝ワタル』って知ってる?
『グランゾート』が“30年以上”前のアニメwww
2 : 2022/03/03(木) 09:26:06.024 ID:SALQmCCI00303.net
オープニング歌ってんのが尾崎紀世彦
3 : 2022/03/03(木) 09:26:32.362 ID:k0JIoqCca0303.net
来い来い来い来い!来た来た来た来た!
4 : 2022/03/03(木) 09:27:08.605 ID:lZbWrlql00303.net
空想科学世界ガリバーボーイですけど
5 : 2022/03/03(木) 09:27:35.164 ID:Zfr+ZAiMa0303.net
一個も面白くなかった
6 : 2022/03/03(木) 09:27:54.028 ID:P0g//MKK00303.net
好きなアニメだが
やっていたのは1995年ごろ
アニメとか不作だったなあ
やっていたのは1995年ごろ
アニメとか不作だったなあ
7 : 2022/03/03(木) 09:28:50.446 ID:71BFRoZ8M0303.net
あぁすまん濁点抜けてた
なんか勢いだけのアニメだったのは覚えてる
なんか勢いだけのアニメだったのは覚えてる
8 : 2022/03/03(木) 09:31:09.053 ID:T141zHOZ00303.net
カニタマ?
9 : 2022/03/03(木) 09:31:40.013 ID:Zfr+ZAiMa0303.net
ニチアサでのハズレはガリバーボーイとママレードボーイと踊る大竜宮城
好きだったやつゴメンな
好きだったやつゴメンな
11 : 2022/03/03(木) 09:32:53.758 ID:P0g//MKK00303.net
>>9
皮肉スレなのはみんな知ってるから安心しろ
皮肉スレなのはみんな知ってるから安心しろ
18 : 2022/03/03(木) 09:55:00.600 ID:tig/sbp9p0303.net
>>9
ママレードボーイがハズレだったらあの枠ひとつも当たりがないぞ
ママレードボーイがハズレだったらあの枠ひとつも当たりがないぞ
10 : 2022/03/03(木) 09:32:27.056 ID:lZbWrlql00303.net
踊る大竜宮城が判らない
12 : 2022/03/03(木) 09:42:47.221 ID:Zfr+ZAiMa0303.net
>>10
踊るじゃなくて歌うだったかも知れん
踊るじゃなくて歌うだったかも知れん
14 : 2022/03/03(木) 09:52:01.582 ID:hfmVrs1w00303.net
発明なんたらカニパンと脳内でごっちゃになってる
15 : 2022/03/03(木) 09:53:01.079 ID:rIHOEcpup0303.net
アックスマイダァァァァァ!!!
16 : 2022/03/03(木) 09:53:43.940 ID:lZbWrlql00303.net
魔拳マインダーがガリバーボーイやで
広井王子やで
広井王子やで
21 : 2022/03/03(木) 10:00:25.643 ID:QGBVKMpga0303.net
ミスティはいいおぱーいだった
22 : 2022/03/03(木) 10:01:43.749 ID:0n9VN5npM0303.net
久しぶりに見ようと番組欄見たらタイトルが微妙に変わってておっさんの旅番組みたいになってた
24 : 2022/03/03(木) 10:03:34.038 ID:6/Ivl68L00303.net
トリオデイスパニアが好きだった
26 : 2022/03/03(木) 10:04:53.882 ID:hfmVrs1w00303.net
甘くて苦い
27 : 2022/03/03(木) 10:05:35.254 ID:Aej2DzjN00303.net
変身を邪魔するとすっぽんぽんになるやつ
28 : 2022/03/03(木) 10:06:31.513 ID:hfmVrs1w00303.net
へポイっていう豆みたいな主人公のもあったよな
34 : 2022/03/03(木) 10:16:06.710 ID:Zfr+ZAiMa0303.net
>>28
ケモ娘がエ口かったのしか覚えてない
ケモ娘がエ口かったのしか覚えてない
38 : 2022/03/03(木) 10:36:49.882 ID:6/Ivl68L00303.net
>>28
ぬいぐるみなぬいぐるみな
ぬいぐるみなぬいぐるみな
29 : 2022/03/03(木) 10:07:59.165 ID:5cvLqBJQ00303.net
ここならマシュランボーの話してもよさそう
30 : 2022/03/03(木) 10:08:02.144 ID:PACKisI500303.net
日朝にやってた
デジモンの前だか後だか
俺はひたすらはぐれメタル仲間にする修行してた
デジモンの前だか後だか
俺はひたすらはぐれメタル仲間にする修行してた
31 : 2022/03/03(木) 10:08:46.883 ID:xuM0iyuup0303.net
走れガリバーくん
32 : 2022/03/03(木) 10:08:47.120 ID:vprYd/HJd0303.net
進めガリバーくんなる続編が始まったと思ったら旅番組で凄い落ち込んだ
でも結構見てた
でも結構見てた
33 : 2022/03/03(木) 10:10:25.946 ID:xGKBAALxa0303.net
シェルブリットとごっちゃになる
35 : 2022/03/03(木) 10:29:37.822 ID:fBE3wmDK00303.net
企画の広井王子が、キャラクターデザインの芦田に持ちかけた当初の企画では、「冒険活劇で、タイトルは“ガリバー”ってことで、新しいワタルやりたいんですけど」といったコンセプトだった。
こいつ、いつまでワタル引きずってんだ
こいつ、いつまでワタル引きずってんだ
36 : 2022/03/03(木) 10:31:26.213 ID:Zfr+ZAiMa0303.net
あのキャラデザでロボいないのがどうかと思ってた
37 : 2022/03/03(木) 10:34:05.896 ID:lZbWrlql00303.net
言うても視聴者が求めてるのもワタルだから
39 : 2022/03/03(木) 10:38:21.299 ID:4j2nNYbDd0303.net
子供の頃なんとなく見てた覚えがあるがワタルとかぶる