前に『うしおととら』アニメ化して叩いてた奴居たから漫画読んでるんだけど
1 : 2022/03/20(日) 11:48:32.935 ID:OlnD2Uz20.net
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647744512/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『うしおととら』とか言う完璧な漫画wwwww
『うしおととら』のアニメって結局お前ら的にはどうだったの?
『うしおととら』とか言う完璧な漫画wwwww
『うしおととら』のアニメって結局お前ら的にはどうだったの?
2 : 2022/03/20(日) 11:49:42.827 ID:77xdgYa40.net
単発では神なんだが大筋にはあんま絡まないしな...
3 : 2022/03/20(日) 11:49:49.116 ID:tC753v0Br.net
クリームパンか
4 : 2022/03/20(日) 11:51:14.431 ID:OlnD2Uz20.net
うしおととら さとりって調べると結構出てくるな
全く前情報無しに読んだからすごい衝撃だったわ
全く前情報無しに読んだからすごい衝撃だったわ
5 : 2022/03/20(日) 11:51:31.356 ID:YuxdZgtg0.net
勿体ねえよな
6 : 2022/03/20(日) 11:53:22.359 ID:v/yNNpyn0.net
カットしないで欲しい話沢山あったけど
飛行機不時着から北海道着くまでの道中は読んでてちょっとダレ気味だった気はする
飛行機不時着から北海道着くまでの道中は読んでてちょっとダレ気味だった気はする
7 : 2022/03/20(日) 11:55:03.979 ID:OlnD2Uz20.net
>>6
確かにそれはあった
でもコートくれたヤクザのおっちゃんの話は良かったなぁ~
確かにそれはあった
でもコートくれたヤクザのおっちゃんの話は良かったなぁ~
9 : 2022/03/20(日) 11:58:14.631 ID:c9yu8PSur.net
>>6
うしおの旅は全て白面との総力戦への布石になっているのだからね
うしおの旅は全て白面との総力戦への布石になっているのだからね
8 : 2022/03/20(日) 11:57:47.426 ID:OlnD2Uz20.net
あと雪女の話も良かった
白面とか本編の流れ関係ないからカットされてもしょうがないけど
白面とか本編の流れ関係ないからカットされてもしょうがないけど
10 : 2022/03/20(日) 12:00:40.816 ID:mu+mpLkb0.net
中弛みもあるけど最終決戦の為にはエピソード一つも捨てられないもんな
11 : 2022/03/20(日) 12:01:20.353 ID:OlnD2Uz20.net
キリオが白面ママに裏切られたシーンとか漫画の方が迫力ある気がする
しっかしああいう人と妖怪親子の裏切り話のすぐあとにこの話持ってこられたら流石にうしおも泣いちゃうわな
しっかしああいう人と妖怪親子の裏切り話のすぐあとにこの話持ってこられたら流石にうしおも泣いちゃうわな
12 : 2022/03/20(日) 12:01:59.502 ID:w9UtZV/g0.net
ワンピースとか引き延ばししてるアニメの尺をよこせよ
とは言えうしとらアニメは本筋からまない話だけ省略してるだけまだまし
からくりサーカスはもっとひどい
とは言えうしとらアニメは本筋からまない話だけ省略してるだけまだまし
からくりサーカスはもっとひどい
13 : 2022/03/20(日) 12:02:38.061 ID:mu+mpLkb0.net
キリオは九印も死ぬし救い無いよな
14 : 2022/03/20(日) 12:03:03.306 ID:wEIG4hmG0.net
>>1
な?だから言ったろ?
エピソード削るのもダメだけど
駆け足過ぎて漫画にある絶妙な間すらも表現できてねーんだよ
な?だから言ったろ?
エピソード削るのもダメだけど
駆け足過ぎて漫画にある絶妙な間すらも表現できてねーんだよ
21 : 2022/03/20(日) 12:08:15.253 ID:OlnD2Uz20.net
>>14
本当だった…疑ってすまんな
本当だった…疑ってすまんな
15 : 2022/03/20(日) 12:04:11.609 ID:wEIG4hmG0.net
アニメは海座頭んとこで見るのやめたわ
泥なんてなんだい も削られたんだっけ?
泥なんてなんだい も削られたんだっけ?
16 : 2022/03/20(日) 12:04:15.893 ID:9hqeIkFvd.net
お外堂さんの水着バトルをアニメで見るの楽しみにしてたのに…(´;ω;`)
17 : 2022/03/20(日) 12:04:29.789 ID:w9UtZV/g0.net
でも真由子とフラグ立てたし…
18 : 2022/03/20(日) 12:04:55.880 ID:ydYxMXN80.net
漫画が凄すぎるのが悪い
お陰でその後の漫画もうーんってなってしまう
でも短編集のコロビは好き
お陰でその後の漫画もうーんってなってしまう
でも短編集のコロビは好き
19 : 2022/03/20(日) 12:05:47.416 ID:w9UtZV/g0.net
省略されたエピソードを原作で補完してあったことにして最終決戦見るとすごい良いとは言わんけど悪くない 全ては尺の問題だとわかる
20 : 2022/03/20(日) 12:07:25.219 ID:Ou0eAiVF0.net
さとりってなんだったっけ?
乾いていけのやつ?
乾いていけのやつ?
22 : 2022/03/20(日) 12:08:22.717 ID:wEIG4hmG0.net
>>20
それはふすまな
さとりはクリームパンで手術の子に目ん玉入れるやつだ
それはふすまな
さとりはクリームパンで手術の子に目ん玉入れるやつだ
24 : 2022/03/20(日) 12:09:19.432 ID:w9UtZV/g0.net
>>20,22
乾いていけはなまはげ
衾はお歯黒と火の奴
乾いていけはなまはげ
衾はお歯黒と火の奴
23 : 2022/03/20(日) 12:08:40.164 ID:ydYxMXN80.net
>>20それしっぺいたろうじゃないっけか
25 : 2022/03/20(日) 12:09:51.481 ID:zRcxhVIF0.net
うしおととらとからくりサーカスはよくできてるんだけど
ガチの少年漫画だから大人になって読むときつい
ガチの少年漫画だから大人になって読むときつい
27 : 2022/03/20(日) 12:12:00.719 ID:wEIG4hmG0.net
>>25
おんめえ つまんねえ大人んなっちまったなぁ~
なにやってんだよ
どこ置き忘れた あの少年の魂はよぉ!!
おんめえ つまんねえ大人んなっちまったなぁ~
なにやってんだよ
どこ置き忘れた あの少年の魂はよぉ!!
26 : 2022/03/20(日) 12:11:13.415 ID:wEIG4hmG0.net
そっか 皮かぶるから乾いちゃうんだったな
28 : 2022/03/20(日) 12:12:25.395 ID:HSgc+rg6a.net
時逆時順のタイムトラベルとかめちゃくちゃ長い割りに中弛みとか皆無だったよな
季節石化の絶望感とか印象的
季節石化の絶望感とか印象的
29 : 2022/03/20(日) 12:12:49.350 ID:OlnD2Uz20.net
そっかなまはげもアニメ化されなかったのか…
30 : 2022/03/20(日) 12:14:01.729 ID:w9UtZV/g0.net
三日月よ怪物と踊れ面白くなりそうな気しかしない
31 : 2022/03/20(日) 12:14:08.893 ID:OlnD2Uz20.net
アニメ無かったら読んでなかったとはいえ初見の楽しみを奪われたのはちょっと痛いな
できるだけアニメの記憶を封印して読みたいわ
できるだけアニメの記憶を封印して読みたいわ
32 : 2022/03/20(日) 12:18:41.200 ID:wEIG4hmG0.net
お前ら月光と双亡読んだ?
俺どっちもつまんなすぎて途中までで無理だったんだが?
藤田はからくりで使い果たした感あるわ
青年誌の方はさすが藤田だけどな
バネとかフクロウとか
俺どっちもつまんなすぎて途中までで無理だったんだが?
藤田はからくりで使い果たした感あるわ
青年誌の方はさすが藤田だけどな
バネとかフクロウとか
34 : 2022/03/20(日) 12:24:58.208 ID:OlnD2Uz20.net
>>32
双亡亭は読んだよ
泥努が人間離れしてるのに人間臭いところ面白かったわ
双亡亭は読んだよ
泥努が人間離れしてるのに人間臭いところ面白かったわ
40 : 2022/03/20(日) 12:31:30.026 ID:HSgc+rg6a.net
>>32
月光は積み重ねがうまくなかったな
でも最終盤は結構(ひどくて)読めた
双亡亭は泥土とタコハの画家バチバチがかなり良かった
それ以外の要素は繋ぎみたいに思えてなあ…
月光は積み重ねがうまくなかったな
でも最終盤は結構(ひどくて)読めた
双亡亭は泥土とタコハの画家バチバチがかなり良かった
それ以外の要素は繋ぎみたいに思えてなあ…
33 : 2022/03/20(日) 12:19:02.634 ID:ydYxMXN80.net
ジエメイさんとかきつかったなぁ
漫画で初めて見た時
アニメ全部見たけどなにやったかおぼえてないんだよなぁ
あとすごい昔にpcエンジンで音声付き漫画やってた
声は幽白の浦飯幽助の人が潮やってた
漫画で初めて見た時
アニメ全部見たけどなにやったかおぼえてないんだよなぁ
あとすごい昔にpcエンジンで音声付き漫画やってた
声は幽白の浦飯幽助の人が潮やってた
35 : 2022/03/20(日) 12:25:03.511 ID:CHH0MPwT0.net
取れた枠の期間が短かったんじゃないかと思う
うしおととらって案外話長いから全部入れるとなると2~3年はかかるし
鬼滅みたいに流行りもしなかったから伸ばせなかったんだろうな
でも制作陣はかなり頑張った方だと思う、話の切り替えは良かったし
うしおととらって案外話長いから全部入れるとなると2~3年はかかるし
鬼滅みたいに流行りもしなかったから伸ばせなかったんだろうな
でも制作陣はかなり頑張った方だと思う、話の切り替えは良かったし
36 : 2022/03/20(日) 12:26:26.140 ID:wEIG4hmG0.net
まあ生きてりゃジョジョみたいに完全版作ってくれるのかもなw
37 : 2022/03/20(日) 12:27:44.672 ID:wEIG4hmG0.net
べつにさー 深夜枠の深夜クオリティじゃなくてもよかったんよ
こゆアニメは子供にこそ見てほしい作品だろしよぉ
けっこー雑でも夕方や夜枠でしっかりやってほしかったよね
こゆアニメは子供にこそ見てほしい作品だろしよぉ
けっこー雑でも夕方や夜枠でしっかりやってほしかったよね
38 : 2022/03/20(日) 12:28:30.819 ID:OlnD2Uz20.net
正直原作読んでなかったら十分見れるアニメだとは思う
俺もアニメ見てた時は普通に面白いと思って見てたし
ただ原作しってしまうともう不満しか出ないな
俺もアニメ見てた時は普通に面白いと思って見てたし
ただ原作しってしまうともう不満しか出ないな
39 : 2022/03/20(日) 12:30:02.710 ID:W4rVHY+VM.net
秋葉兄ちゃん変態じゃないじゃんか騙されたわ
41 : 2022/03/20(日) 12:32:21.912 ID:Q4xcHVvad.net
秋葉流!の一言だけで裸バイクのコラ画像が真っ先に浮かぶキャラ
42 : 2022/03/20(日) 12:38:17.797 ID:OlnD2Uz20.net
個人的に双亡亭は「ざんちゃぁん…」が泥努渾身の笑みだった事実が好き
43 : 2022/03/20(日) 12:44:13.139 ID:f8fpUdFz0.net
きょうらもカットやろ?
44 : 2022/03/20(日) 12:46:37.009 ID:/gLE2fXU0.net
月光条例も早くアニメ化してよ
45 : 2022/03/20(日) 12:47:04.123 ID:VVmwlCTA0.net
うしおととらの漫画は外伝も面白いからな
鏢が主人公の話がおすすめ
鏢が主人公の話がおすすめ
46 : 2022/03/20(日) 12:52:16.965 ID:wEIG4hmG0.net
うしとら序盤でダメだったから
からくりもアニメ見てねーもん
あ、どーせダメだわ って
嫌いだからじゃなく見ても裏切られるって嫌気から見る気起きない
見てもどーせストレス溜まるのわかるからね
からくりもアニメ見てねーもん
あ、どーせダメだわ って
嫌いだからじゃなく見ても裏切られるって嫌気から見る気起きない
見てもどーせストレス溜まるのわかるからね
47 : 2022/03/20(日) 12:57:19.802 ID:w9UtZV/g0.net
>>46
うしおらはなんとかメインに絡まない話だけ抜いてメインの話は保ってたけど
からくりは尺が足りなさ過ぎてメインの話もぐちゃぐちゃになってしまった
うしおらはなんとかメインに絡まない話だけ抜いてメインの話は保ってたけど
からくりは尺が足りなさ過ぎてメインの話もぐちゃぐちゃになってしまった
48 : 2022/03/20(日) 13:01:33.464 ID:OlnD2Uz20.net
からくりサーカスはアニメ1~4話ですごいハマって原作一気に読んだ
んでアニメの続き見てからくり編だいぶ省かれてて心折れてから続き見てない
んでアニメの続き見てからくり編だいぶ省かれてて心折れてから続き見てない
49 : 2022/03/20(日) 13:02:50.375 ID:TJPZH8iM0.net
からくりアニメはパンタローネが「私は歌も歌えるんだ」って自分で言うのがこれはこれで好き
50 : 2022/03/20(日) 13:34:56.821 ID:F+hQyKD/0.net
西の妖怪とのいざこざはやって欲しかったな