たまこラブストーリーの過小評価ぶりは異常【たまこまーけっと】
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441204157/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:29:54.849 ID:ytbqw2wD0.net
本編が詰まらなかったから
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:30:45.802 ID:aVK6TQzb0.net
>>2
まーけっと観てなくても楽しめるだろ(´・ω・`)ショボーン
まーけっと観てなくても楽しめるだろ(´・ω・`)ショボーン
3: VIPロリ婚部長 ◆USO4uiD27s 2015/09/02(水) 23:30:09.640 ID:A7aRDIZo0.net
男が出てくると発狂しそうになる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:31:20.502 ID:aVK6TQzb0.net
>>3
お前みたいなオタが増えるから......
お前みたいなオタが増えるから......
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:31:57.387 ID:6B3U9bDI0.net
持ち上げられすぎず貶されすぎずこれほど妥当なものも珍しい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:33:51.620 ID:aVK6TQzb0.net
>>6
いやいや!本編の出来の割に空気すぎだから!
いやいや!本編の出来の割に空気すぎだから!
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:32:23.486 ID:CJ7FIXKVp.net
京アニはけいおん以降クソ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:35:03.031 ID:OVQzYOks0.net
>>7
けいおんも大概だろ。売れたけど
けいおんも大概だろ。売れたけど
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:36:16.994 ID:aVK6TQzb0.net
>>11
なんでけいおん!とここまで差があるんだろうな...
なんでけいおん!とここまで差があるんだろうな...
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:35:17.175 ID:aVK6TQzb0.net
>>7
これと氷菓とユーフォがあるだろ!
これと氷菓とユーフォがあるだろ!
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:32:59.770 ID:OVdZrDTvd.net
デラとかいう可愛くて良いキャラしてるのに物語には不要だった可哀想な子
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:34:51.592 ID:aVK6TQzb0.net
>>8
まーけっとではあんなに押されていたのにラブストーリーでは空気だったな
まーけっとではあんなに押されていたのにラブストーリーでは空気だったな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:37:01.229 ID:enzCE5P70.net
すげーいい映画だったよ、普通の青春ラブストーリーとして・・・
でもあのもどかしさは最近の人にはウケないんじゃないか?
ということで結構おっさんにおすすめ
でもあのもどかしさは最近の人にはウケないんじゃないか?
ということで結構おっさんにおすすめ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:39:00.094 ID:yumdotfi0.net
>>15と同じ意見だわw
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:39:30.179 ID:aVK6TQzb0.net
>>15
最近の子には受けないのか...
王道物もいいとはおもうんだけどなぁ...
最近の子には受けないのか...
王道物もいいとはおもうんだけどなぁ...
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:37:24.718 ID:AoWtlyhTd.net
本編叩かれてたけどデラモッチー含めて好きだった
良いキャラしてたじゃん
良いキャラしてたじゃん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:40:05.505 ID:aVK6TQzb0.net
>>16
してたが嫌ってる奴の言い分もわからんでもない
してたが嫌ってる奴の言い分もわからんでもない
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:38:31.352 ID:rNZAQ+Wa0.net
女は好きそう
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:40:26.604 ID:aVK6TQzb0.net
>>17
たし蟹
たし蟹
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:38:50.238 ID:GgrpcJYia.net
あの朝ドラくさい昭和和気藹々人情的な空気感がイラっとくるのと
たまこが奇行モブって感じでメインキャラとしての魅力を感じなかった
だいいち中二病みたいに主人公が男な話ならともかく
脇役のチャラ男とくっつく話とか萌え豚的にポイント低い
テレビ版一話切りしたけどVIPで映画版進められたから見たけど
あれで万人受けは無理だな
たまこが奇行モブって感じでメインキャラとしての魅力を感じなかった
だいいち中二病みたいに主人公が男な話ならともかく
脇役のチャラ男とくっつく話とか萌え豚的にポイント低い
テレビ版一話切りしたけどVIPで映画版進められたから見たけど
あれで万人受けは無理だな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:41:07.550 ID:aVK6TQzb0.net
>>19
映画見たのにダメだったのな...
映画見たのにダメだったのな...
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:42:37.196 ID:aVK6TQzb0.net
>>25
×ダメだったのな...
⚪︎ダメだったのか...
×ダメだったのな...
⚪︎ダメだったのか...
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:40:06.424 ID:qbM8x11G0.net
アニオタには受けないなあとおもた
26: ちんぽっぽ ◆chinpopogw 2015/09/02(水) 23:41:08.000 ID:jDO181Gt0.net
∧ ∧
(*‘ω‘ *) あれば名作
( ) 若者にも受けると思う(俺には受けた)
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
(*‘ω‘ *) あれば名作
( ) 若者にも受けると思う(俺には受けた)
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:43:08.594 ID:aVK6TQzb0.net
>>26
だよな!
だよな!
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:42:30.777 ID:ZetSK7COp.net
本編も好きだったよ
あの鳥が意外と人の気持ちに鋭いとこが良かった
あの鳥が意外と人の気持ちに鋭いとこが良かった
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:43:37.790 ID:aVK6TQzb0.net
>>27
なんだかんだいい奴(鳥だけど)だったな
なんだかんだいい奴(鳥だけど)だったな
31: ちんぽっぽ ◆chinpopogw 2015/09/02(水) 23:44:01.875 ID:jDO181Gt0.net
( *'ω'*)デラが最後に名言っぽいのいうの好きだったけいおんより後なら一番好きかも
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:46:31.329 ID:aVK6TQzb0.net
>>31
お前とはいい酒が呑めそうだ
お前とはいい酒が呑めそうだ
41: ちんぽっぽ ◆chinpopogw 2015/09/02(水) 23:48:33.149 ID:jDO181Gt0.net
>>37
( *'ω'*)マジかよ飲みて~
( *'ω'*)マジかよ飲みて~
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:44:35.498 ID:ZetSK7COp.net
1番好きな話はもちぞうがたまこから誕生日プレゼント貰う話だなぁ、あれは良かった
あとあんこの恋愛話も結構好きだ
あとあんこの恋愛話も結構好きだ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:46:31.329 ID:aVK6TQzb0.net
>>32
お父さんの歌のエピソードか
俺も好き
もち蔵ラブストーリーでも泣いてたなw
お父さんの歌のエピソードか
俺も好き
もち蔵ラブストーリーでも泣いてたなw
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:44:47.239 ID:XiAskpkL0.net
本編はつまらんけど愛にあふれてて好きだからラブストーリーも見なきゃなあと思ってるけど
そう思って1年たった
そう思って1年たった
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:46:31.329 ID:aVK6TQzb0.net
>>33
観ろ!
絶対後悔はしない
観ろ!
絶対後悔はしない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:45:12.234 ID:Upfo6u+m0.net
萌え豚と百合豚が増えたせいだ
特に百合豚は害悪
特に百合豚は害悪
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:47:29.804 ID:aVK6TQzb0.net
>>34
うむ
うむ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:45:15.165 ID:enzCE5P70.net
アニメ放映時はfate0のせいでケイネス先生としか呼ばれなかったデラちゃん
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:47:29.804 ID:aVK6TQzb0.net
>>35
そういやあったなそんなのw
そういやあったなそんなのw
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:45:46.450 ID:yzWDR4D80.net
本編はハマらなかったけどラブストーリーはかなりよかった
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:47:29.804 ID:aVK6TQzb0.net
>>36
いいよね!
いいよね!
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:47:09.975 ID:eWjgvbp00.net
たまこラブストーリー見てみたくて、ちょうどこの前からたまこま見てるけどつまんなすぎてびっくりしてる
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:49:16.631 ID:aVK6TQzb0.net
>>38
じゃあ第9話だけ観て映画に行っていいよ
他別に観なくてもいいから
じゃあ第9話だけ観て映画に行っていいよ
他別に観なくてもいいから
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:47:25.469 ID:3uNYkZQ70.net
アニメ見てなかったけど楽しめる?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:49:16.631 ID:aVK6TQzb0.net
>>39
上にも書いたように第9話を観ていればもっと楽しめるが、基本的には観てなくてもいい
まーけっとが日常物でラブストーリーが恋愛物とジャンルが別だしね
上にも書いたように第9話を観ていればもっと楽しめるが、基本的には観てなくてもいい
まーけっとが日常物でラブストーリーが恋愛物とジャンルが別だしね
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:50:26.077 ID:ZetSK7COp.net
いや、本編は全部見てからの方がいいんじゃないか?
大分感想が違くなりそうだ
大分感想が違くなりそうだ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:52:33.032 ID:aVK6TQzb0.net
>>43
そりゃ観るに越したことはないけど、合わなインだったら無理に観るもんでもないしな...
宇宙の入り口とか映画と繋がってるのもあるけど
そりゃ観るに越したことはないけど、合わなインだったら無理に観るもんでもないしな...
宇宙の入り口とか映画と繋がってるのもあるけど
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:50:47.560 ID:3hD3lfP50.net
大好きだ
ずっとkoi no uta聞いてる
ずっとkoi no uta聞いてる
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:53:38.568 ID:aVK6TQzb0.net
>>44
ラブストーリーでたまこが歌ってて胸が熱くなった
ラブストーリーでたまこが歌ってて胸が熱くなった
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:51:41.945 ID:Jp6If1cG0.net
アニメ微妙だったけどラブストーリーは良かったな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:53:38.568 ID:aVK6TQzb0.net
>>45
いいよね
いいよね
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:53:40.486 ID:enzCE5P70.net
amazonの評価も珍しく良い点
ラブストーリー休日の昼間に見てたら、こう…
ラスト本当に良かったなぁ・・・
ラブストーリー休日の昼間に見てたら、こう…
ラスト本当に良かったなぁ・・・
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:54:29.292 ID:aVK6TQzb0.net
>>48
そういやこの前amazon見たら初回盤売り切れててビビったわ
そういやこの前amazon見たら初回盤売り切れててビビったわ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:55:41.160 ID:aVK6TQzb0.net
>>48
ラストシーンの糸電話からの「こいのうた」で毎回鳥肌が立つわ
ラストシーンの糸電話からの「こいのうた」で毎回鳥肌が立つわ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:56:14.120 ID:enzCE5P70.net
尼レビュー読んでみると
他のアニメのレビューより落ち着いててレビュアーの年齢も少し高めな印象
他のアニメのレビューより落ち着いててレビュアーの年齢も少し高めな印象
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:57:56.741 ID:aVK6TQzb0.net
>>51
愛されてるのがわかるよな
読んでてほっこりする
愛されてるのがわかるよな
読んでてほっこりする
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 23:59:58.366 ID:OVQzYOks0.net
なんでお前ら他の日常系はあんなに好きなのにたまこがつまらん言われるのかよくわからんw
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:01:45.794 ID:RJQ2lXgg0.net
>>54
だよな
キャラだって可愛いのに
だよな
キャラだって可愛いのに
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:02:49.313 ID:EmuE8yQy0.net
>>54
キャラに魅力がない
あの手の日常物は主人公格1人では弱いわ
キャラに魅力がない
あの手の日常物は主人公格1人では弱いわ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:08:46.674 ID:RJQ2lXgg0.net
>>59
なんだよ!みんないいキャラしてるだろうが!
なんだよ!みんないいキャラしてるだろうが!
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:14:17.665 ID:Beu2T0be0.net
>>59
どの日常系も大差ないと思うけどまぁそれは各々の趣味だし言ってもしょうがないか
どの日常系も大差ないと思うけどまぁそれは各々の趣味だし言ってもしょうがないか
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:02:37.518 ID:EyStAYbz0.net
今から見ようかな…いや明日仕事だからやめるか…
今週末はたまこLSでほっこり切ない気分になるか
いろは劇場版で明日もやるぞーって気分になるか…
土曜にたまこ見て日曜にいろはみることにするわ
今週末はたまこLSでほっこり切ない気分になるか
いろは劇場版で明日もやるぞーって気分になるか…
土曜にたまこ見て日曜にいろはみることにするわ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:08:46.674 ID:RJQ2lXgg0.net
>>57
楽しんでな
楽しんでな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:02:40.158 ID:IyCLlz2r0.net
アニオタの質が変わっただけだよ
もうわざわざ布教して楽しみを分かち合おうって人が減った
自分が楽しめればそれで十分なのよ、本来のアニオタに戻っただけ
その原因は2ch追放されたようなステマブログや売り上げ覇権主義者がやかましい界隈になっちゃったせい
もうわざわざ布教して楽しみを分かち合おうって人が減った
自分が楽しめればそれで十分なのよ、本来のアニオタに戻っただけ
その原因は2ch追放されたようなステマブログや売り上げ覇権主義者がやかましい界隈になっちゃったせい
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:08:24.161 ID:LkX9rW410.net
たまこまもたまラブも大好きだけどな
第9話のエピソードはもちろん好きだけど
市民プールや臨海学校のエピソードとか好き
最後にもち蔵にみんなで親指立てるの好き
それともち蔵の告白が上手くいかないのとかデラちゃんが窓にぶつかって落ちるのとか
面白く思って見てた
第9話のエピソードはもちろん好きだけど
市民プールや臨海学校のエピソードとか好き
最後にもち蔵にみんなで親指立てるの好き
それともち蔵の告白が上手くいかないのとかデラちゃんが窓にぶつかって落ちるのとか
面白く思って見てた
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:13:21.815 ID:RJQ2lXgg0.net
>>60
まーけっとの方も評価悪いけど面白いよね
まーけっとの方も評価悪いけど面白いよね
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:11:01.098 ID:hHajGY3B0.net
タイトルが違ったらもっと人気出てた
中身は王道のいい話なのにアニメの延長っていう先入観のせいで敗北した可哀想な作品
中身は王道のいい話なのにアニメの延長っていう先入観のせいで敗北した可哀想な作品
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:13:21.815 ID:RJQ2lXgg0.net
>>62
確かにラブストーリーオリジナルなら相当売れてただろうな
いかんせんまーけっとの先入観があるからな...
確かにラブストーリーオリジナルなら相当売れてただろうな
いかんせんまーけっとの先入観があるからな...
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:14:20.571 ID:+bmrrsNe0.net
俺は好きだよ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:15:08.257 ID:xEAuSHA00.net
みどりちゃんを応援してるから絶対に見ないぞ!
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:19:39.461 ID:RJQ2lXgg0.net
>>66
みどりちゃん好きならラブストーリーは絶対観ろよ
みどりちゃん好きならラブストーリーは絶対観ろよ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:23:41.672 ID:O5ZWFZwYa.net
みどりの嫉妬回はキモかった
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:26:53.606 ID:RJQ2lXgg0.net
>>68
まあまあ
ラブストーリーで成長したしいいじゃない
みどりちゃんはたまこが大切なんだよ
まあまあ
ラブストーリーで成長したしいいじゃない
みどりちゃんはたまこが大切なんだよ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:25:05.144 ID:o0/z3/Jjd.net
まーけっと見ないでストーリー見た人は
みどりが好きなのはもち蔵だと思ってそう
みどりが好きなのはもち蔵だと思ってそう
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:26:53.606 ID:RJQ2lXgg0.net
>>69
本スレでも勘違いしてた奴いたな
本スレでも勘違いしてた奴いたな
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:28:28.851 ID:oVVA5b2e0.net
ストーリーのみどりは餅を喉につまらせてお爺ちゃんが入院してるたまこの前で
餅が喉に詰まったふりをする畜生
餅が喉に詰まったふりをする畜生
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 00:30:34.950 ID:RJQ2lXgg0.net
>>71
コメンタリーで「みどりちゃんのたまこに対する最後のワガママ」って言われてたな
コメンタリーで「みどりちゃんのたまこに対する最後のワガママ」って言われてたな
コメント コメントを書く
ソノウソ名無し
2015/09/05 (Sat) 00:11 | EDIT | REPLY |
たまこラブストーリーが良いと思った人はぜひ山田尚子監督のインタビュー記事読んでオーディオコメンタリー聞いてくれ!!!!!制作者側の伝えたいこととか小細工とか全部受け止めきれていない自分に気づけるゾ!(あとみどちゃんはレズではない)