『クロノクロス』って別に駄作ってわけじゃないよな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648677408/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『クロノクロス』って名作、駄作どっちなの?
バカ「『ゼノギアス』や『クロノクロス』のストーリーは神!」
『クロノクロス』って名作、駄作どっちなの?
バカ「『ゼノギアス』や『クロノクロス』のストーリーは神!」
2 : 2022/03/31(木) 06:57:22.17 ID:ydzEfGQG0.net
クロノトリガー2がやりたいんよ
7 : 2022/03/31(木) 07:04:46.18 ID:Jw3+DAz3H.net
>>2
これよ
期待してたのはこれだったのに別物が出てきたから
そこそこいいゲームなのに駄作扱いされた
これよ
期待してたのはこれだったのに別物が出てきたから
そこそこいいゲームなのに駄作扱いされた
3 : 2022/03/31(木) 06:59:06.43 ID:jaSRqCeMd.net
勝手に寄ってきたDSクロノトリガーさんサイドにも問題がある
クロスはトリガーのみらいの一つ程度のボヤけた繋がりで良かった
クロスはトリガーのみらいの一つ程度のボヤけた繋がりで良かった
4 : 2022/03/31(木) 07:00:46.23 ID:smOUUo9e0.net
べつもんと思えば
5 : 2022/03/31(木) 07:01:21.59 ID:LVhY5ByU0.net
音楽は光田康典史上最高なのにもったいなさすぎる
16 : 2022/03/31(木) 07:19:42.49 ID:sM+E5Atsd.net
>>5
音楽に関してはトリガーの万倍良いわな、トリガーの音楽もいいけど
音楽に関してはトリガーの万倍良いわな、トリガーの音楽もいいけど
6 : 2022/03/31(木) 07:02:59.20 ID:xH3sT2tF0.net
クロノトリガーが良過ぎたのでそこからの落差
先ず絵が気持ち悪い
先ず絵が気持ち悪い
8 : 2022/03/31(木) 07:08:12.95 ID:0Xk2zljn0.net
トリガーはそもそもヒゲハゲヅラが組んでどんなゲーム出来るのか?
ってのにほぼ完璧に応えてるのが卑怯や
ってのにほぼ完璧に応えてるのが卑怯や
9 : 2022/03/31(木) 07:08:54.98 ID:salbhEtzM.net
ワイはクロスから始めたから普通に楽しくプレイさせてもらった
10 : 2022/03/31(木) 07:11:25.62 ID:rTQyGwYjd.net
クロノトリガーが期待以上に良いゲームだったのと、クロノクロスが期待してたのと違うけど良いゲームだったひ
11 : 2022/03/31(木) 07:12:10.15 ID:SUOQCKVYd.net
期待したもんと違えば落胆込みで辛口よ
12 : 2022/03/31(木) 07:14:13.42 ID:0Xk2zljn0.net
クロスは期待してたのとは違うけど期待に応えてなかったわけではないと思うのよね
13 : 2022/03/31(木) 07:15:01.57 ID:A/pcTPNd0.net
クロトリファンの期待にこたえられなかった
あと戦闘システムはゼノギアスもそうやけどつまらんあれ
あと戦闘システムはゼノギアスもそうやけどつまらんあれ
14 : 2022/03/31(木) 07:16:36.81 ID:rTQyGwYjd.net
クロノトリガーと比べられるって事は坂口堀井鳥山が相手だからね、勝ち負けで言ったら勝てない中でクロスのスタッフは良いゲーム作った言葉は間違いない
15 : 2022/03/31(木) 07:19:20.84 ID:dj6j35c0r.net
あんなに数多くてもキャラ周りが淡白なら数減らしてストーリー濃くした方がええやろ
17 : 2022/03/31(木) 07:19:51.87 ID:vXwe7N+I0.net
キャラ多い割にストーリー薄いのがね…
18 : 2022/03/31(木) 07:19:55.24 ID:2lmz87Dld.net
ヤマネコ使えなくなってやる気無くなるゲームじゃん
19 : 2022/03/31(木) 07:21:01.81 ID:M3/lkkNs0.net
リマスター版で再評価の流れは出来るやろね
20 : 2022/03/31(木) 07:21:13.19 ID:0Xk2zljn0.net
トリガーの通常戦闘曲のベース、1フレーズだけでゴリ押しするの今でも男らしくて好きだよ
23 : 2022/03/31(木) 07:23:31.87 ID:sM+E5Atsd.net
>>20
アレはベーシストからすると最強だよな、単純明快で最適解
アレはベーシストからすると最強だよな、単純明快で最適解
21 : 2022/03/31(木) 07:22:26.83 ID:n7n3Djf7H.net
ツクヨミの正体がわからんかった
24 : 2022/03/31(木) 07:25:29.84 ID:i3HWcCrrd.net
>>21
つまり最後のエレメントや
つまり最後のエレメントや
22 : 2022/03/31(木) 07:22:45.33 ID:mFHLqAMm0.net
クロノトリガーの続編として見なければBGMとかやり込み要素とか総合的に見て神ゲー
続編として見るならばトリガーとの繋がりが難解過ぎて子供世代にはウケが悪いってイメージ
年取ってからやり直してようやく理解できた部分が多過ぎた
続編として見るならばトリガーとの繋がりが難解過ぎて子供世代にはウケが悪いってイメージ
年取ってからやり直してようやく理解できた部分が多過ぎた
26 : 2022/03/31(木) 07:26:19.29 ID:0Xk2zljn0.net
>>22
当時もアルティマニア読み込んでやっとわかるって感じやったからねえ
これはクロスに限らず当時の◇ゲーがそうだったけど、聖剣LOMもそうやし
当時もアルティマニア読み込んでやっとわかるって感じやったからねえ
これはクロスに限らず当時の◇ゲーがそうだったけど、聖剣LOMもそうやし
25 : 2022/03/31(木) 07:26:09.37 ID:EXvUZEfxd.net
クロスの製作者はトリガーの世界観とか壊したかったんか?