ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/04/03(日) 11:28:20.956 ID:6eCLNbxq0.net
めちゃめちゃ入り組んだ街をうろうろしたい



バイオショック

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1648952900/
関連記事
「世界観」がめちゃくちゃ良いゲーム
「スチームパンク」のゲーム、存在しない説


2 : 2022/04/03(日) 11:28:43.361 ID:zlb4Qbdj0.net
わかる


3 : 2022/04/03(日) 11:29:25.353 ID:BOm35Vjd0.net
俺も知りたい


4 : 2022/04/03(日) 11:29:45.786 ID:ZnJ39t9z0.net
途上感はあるがグラビティデイズ


8 : 2022/04/03(日) 11:31:11.428 ID:6eCLNbxq0.net
>>4
グラビデみたいな街いいよね


5 : 2022/04/03(日) 11:30:16.753 ID:kZIP4FU80.net
ぐらびてぃでいずとか?


6 : 2022/04/03(日) 11:30:23.085 ID:DrAcd99Z0.net
モータルエンジンってゲームになってないのか


7 : 2022/04/03(日) 11:30:47.711 ID:n2pHp5CA0.net
バンピートロットがそういうゲームになるはずだった


31 : 2022/04/03(日) 12:09:57.105 ID:4pFCQrGc0.net
>>7
是が非でも続編出すべきだった


9 : 2022/04/03(日) 11:31:35.989 ID:2bdG3TPja.net
ueのnaniteのおかげでそういうのできるようになってそう


10 : 2022/04/03(日) 11:34:22.553 ID:P+cv6nFO0.net
オープンワールドかは知らんけどバイオショック


11 : 2022/04/03(日) 11:35:09.152 ID:7h32/g0sd.net
サイバーパンク2020


12 : 2022/04/03(日) 11:36:16.387 ID:SzcizvDI0.net
バイオミュータント


13 : 2022/04/03(日) 11:41:02.081 ID:yJlzNZA/0.net
まさにストレイじゃね
猫になってサイバーパンクな街をうろつく




14 : 2022/04/03(日) 11:42:20.030 ID:P+cv6nFO0.net
>>13
あぁー^いいですねー


17 : 2022/04/03(日) 11:45:21.642 ID:owVc6jqC0.net BE:149878316-2BP(3335).net
>>13
とても雰囲気が良いですね。


20 : 2022/04/03(日) 11:48:10.415 ID:ZgJ+Hie10.net
>>13
スチームパンクじゃないけどこれいいな出たら買うわ


22 : 2022/04/03(日) 11:50:05.510 ID:yJlzNZA/0.net
>>13
やっべ
サイバーパンクって言っちゃった
スチームパンクって言いたかったのよ
まじで!ハッハッハ


24 : 2022/04/03(日) 11:52:45.265 ID:ZyU6Av/zd.net
>>22
これのどこがスチームパンクなんだよ


25 : 2022/04/03(日) 11:58:56.984 ID:5Da1oWVL0.net
>>13
めっちゃサイバーパンク


15 : 2022/04/03(日) 11:44:00.999 ID:zlb4Qbdj0.net
スチームパンクっつってんだろ糞共


16 : 2022/04/03(日) 11:44:09.759 ID:cgcQxqJ6d.net
スチームパンクとサイバーパンクて全然別のイメージなんだけどな


18 : 2022/04/03(日) 11:45:33.125 ID:a9vghxTAa.net
ワロタ


19 : 2022/04/03(日) 11:46:08.455 ID:5Am+Q0lg0.net
スチームパンクは蒸気機関とかたくさんあって煙だらけなイメージ
サイバーパンクはSF感満載であちこちビルとか乱立してごちゃごちゃしてるイメージ


21 : 2022/04/03(日) 11:50:00.712 ID:4wS5VyUtd.net
スチームパンクとかも憧れるけど
湿気凄そう


23 : 2022/04/03(日) 11:50:43.867 ID:yqPWE2nZa.net
VRチャットにサイバーバンクな場所あったような


26 : 2022/04/03(日) 12:00:00.885 ID:nZDwUryT0.net
スチームパンクってff7みたいなこと?


27 : 2022/04/03(日) 12:00:48.179 ID:DrAcd99Z0.net
ミッドガルが一番分かりやすい例ではある
あとはサクラ大戦とか


28 : 2022/04/03(日) 12:07:21.876 ID:if44cM/g0.net
日本の作品でスチームパンクに分類されているもの
あんまり納得いかないけど以下

天空の城ラピュタ
ハウルの動く城
スチームボーイ
ファイナルファンタジーVI
サクラ大戦


32 : 2022/04/03(日) 12:10:53.100 ID:44nKlb4s0.net
>>28
カバネリは?


29 : 2022/04/03(日) 12:08:16.052 ID:Z0HXxNDq0.net
迷子になって俺が死ぬ


30 : 2022/04/03(日) 12:09:24.977 ID:hvb4TSZK0.net
スチームパンク警察来てるな


33 : 2022/04/03(日) 12:15:41.840 ID:wi+u2jiY0.net
パイプと歯車でゴチャゴチャした街とかかっこいいよな


34 : 2022/04/03(日) 12:18:14.304 ID:if44cM/g0.net
スチームパンクの一番いいとこはヴィクトリア朝風の服
ビスチェやコルセットで強調されたおぱーいね


35 : 2022/04/03(日) 12:19:37.840 ID:4pFCQrGc0.net
ここにいるやつら誰もウィリアム・ギブソン&ブルース・スターリングのディファレンスエンジン
読んだことなさそう


37 : 2022/04/03(日) 12:21:33.060 ID:XyCD3thB0.net
>>35
お前もどうせちゃんと読んでないんだろうな


38 : 2022/04/03(日) 12:22:22.977 ID:4pFCQrGc0.net
>>37
読んだよ~
ハードカヴァーの分厚いやつ


36 : 2022/04/03(日) 12:21:17.879 ID:MkLt9Y+P0.net
オープンワールドじゃないけどFF14


39 : 2022/04/03(日) 12:24:27.749 ID:BSLaYqnS0.net
アニメだけどプリンセスプリンシパルが1番好きなスチームパンク


40 : 2022/04/03(日) 12:25:23.922 ID:LCO0hx790.net
バイオショック


41 : 2022/04/03(日) 13:20:43.752 ID:zTtRg8gwr.net
オープンワールドじゃなくていいならロストアークにスチームパンクな国がある


 

コメント   コメントを書く